警告

warning

注意

error

成功

success

information

かるりんさんのアデニウム,アデニウム 砂漠のバラ,アデニウム オベスムの投稿画像

2022/06/09

アデニウム 咲きましたε-(´∀`*)ホッ

蘭とコラボ❤️💖
2022/06/09
真っ赤なアデニウム🌺
綺麗ですねー!!✨
2022/06/09
@林檎 さん
ありがとうございます❣
たくさん蕾があったはずなんですが、みんな落ちてしまって…😭
やっと1つ咲きました(๑ᵒ̷̵͈᷇ᴗᵒ̴̶̷͈᷆)ウレシー♡
2022/06/09
@かるりん さん
私もあとちょっとで咲きそうだった蕾が突然ポロッと落ちてしまってガッカリした事あります‼︎
それ以来まだお花は咲いていないので、ひとつでもこんなに綺麗なお花が咲くなんて凄いです👏🏻👏🏻👏🏻🌸
2022/06/09
まぁ!豪華🌸🌺✨✨✨
2022/06/09
濃い~赤が素敵ですな~😍👍
2022/06/09
@林檎 さん
ありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
突然ポロリはアデニウムあるあるですね❣
2022/06/09
@jill ㄜԽ
(*´艸`*)エヘヘッ♡ありがとうございます❣
ジャストタイミングでしたね😆
2022/06/09
@やまさん さん
ありがとうございます❣
昨年より良い赤色になった気がします😊
2022/06/10
咲いたのですね〜😆💕
真っ赤で素敵❤️
胡蝶蘭もまだ咲いててすごい✨
2022/06/10
@ユニコーン ㄜԽ
ありがとうございます😆
やっと咲きましたよ〜❣ ε-(´∀`*)ホッ
胡蝶蘭は実家から回収してきて植え替えして1つだけ咲きました😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

塊根植物・コーデックスに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

塊根植物・コーデックスのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。
いいね済み
29
2025/03/30

#46 Avonia quinaria ssp. quinaria(2022.03.04~)

3/4 原澤園芸さんの2022年春営業初日🎬 先に購入を決めたクラッスラ アルストニー(みどりのまとめ#45)の横に『赤花アルストニー』と札に記載のある子がいた……ん❓️ おんなじお名前❔でもあっちはクラッスラだし、姿は全然違う…そしてこの子はどこかで見たことがある🙄 『アボニア クイナリア』🤔 あぁ~❗コーデックスの本に載ってた子だぁ~🤩 蛇🐍っぽい葉っぱがメドゥーサっぽい‼️ っということでお持ち帰り決定しました🧾 植物名: アボニア・クイナリア クイナリア 学名 :Avonia quinaria ssp. quinaria 科名 :スベリヒユ科 属名 :アボニア属 原産地: 南アフリカ、ナミビア 流通名: 赤花アルストニー、靱錦 成長型: 冬型 開花時期:4.5月 ※枯死しない最低温度/5℃

塊根植物・コーデックスの関連コラム

塊根植物(コーデックス)とは|レアで人気の種類は?育て方のコツは?の画像
2021.05.28

塊根植物(コーデックス)とは|レアで人気の種類は?育て方のコツは?

アデニウム・アラビカムの育て方|種や挿し木からでも育つ?花の時期は?の画像
2021.05.11

アデニウム・アラビカムの育て方|種や挿し木からでも育つ?花の時期は?

アデニウムの種類|人気品種の特徴や見分け方は?花は咲く?の画像
2021.05.11

アデニウムの種類|人気品種の特徴や見分け方は?花は咲く?

パキポディウムってどんな塊根植物?人気の種類は?どんな特徴がある?の画像
2021.02.18

パキポディウムってどんな塊根植物?人気の種類は?どんな特徴がある?

アデニア・グラウカの育て方|うまく育てるコツとは?の画像
2020.05.21

アデニア・グラウカの育て方|うまく育てるコツとは?

「断崖の女王」はどんな多肉植物?育て方は?銀色の毛が魅力的!の画像
2020.04.30

「断崖の女王」はどんな多肉植物?育て方は?銀色の毛が魅力的!

ヘンテコ植物大好き〜(´∀`*) 野球も好き〜⚾︎⚾︎⚾︎

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アデニウム(砂漠のバラ)の育て方|植え替えの方法は?室内で元気に育てるコツ!

投稿に関連する花言葉

アデニウムの花言葉|意味や由来は?花は咲かせるの?