警告

warning

注意

error

成功

success

information

hiroshiさんのお出かけ先,フォプシス・スティローサ,ハナクルマバソウの投稿画像

2022/06/04
【フォプシス・スティローサ (ハナクルマバソウ)】
コーカサス~イラン原産、アカネ科多年草
小さな花が集まって球状に咲く。
ペンタスを小さくしたような花形、飛び出したようなシベが特徴的。
暑さ、寒さ、乾燥に耐える丈夫な多年草で、這性で、広がるように増える。
草丈:10~20cm前後
花期:5~6月
花色:ピンク

ガーデンマルシェ防府にて
2022/06/04
花束みたいで、可愛いですね♥
2022/06/04
@とまと さん
ひとつひとつの花は小さくて、丸く球状に集まって咲いて綺麗でした。花束のように見えますよね 💐

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
18
2025/04/07

  NO.86 我が家のお庭 パトロール

2025.4.7 お庭パトロール  
いいね済み
198
2025/04/07

家族で世界最大級の花を栽培☘️💛💜☘️パンジーボニータモニター2024

ようこそ我が家へ 家族でボニータ栽培チャレンジ いつも笑顔がいっぱいになりますように💞 お世話係さん よろしくね👪
いいね済み
19
2025/04/07

おうちでさくらを愉しむ🌸

お家の中で桜を愉しむあれこれ

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

場所

キーワード

植物