warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
タネツケバナ,うめ,南予の四季の投稿画像
さくら母(はは)さんのタネツケバナ,うめ,南予の四季の投稿画像
タネツケバナ
うめ
風景シリーズ
南予の四季
いいね
87人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
さくら母(はは)
2022/02/04
👣目指せ 8,000歩👣
ウォーキングコース 小川傍(そば)、、
自生らしき梅の木の蕾が
最近 めっきり 膨らんできた
タネツケバナは満開だ
高齢者介護施設で働き始めて約1ヶ月
1日 5、6人の方の お風呂の介助や
リフトでの特浴補助も できるようになってきた
利用者さんの
ありがとう
の言葉に励まされ 笑顔になれる、、🤗
ウォーキングで体力つけて、、、
この仕事、、、もうちょっと頑張って
続けてみようかなあ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
寄せ植えも作って 持っていって飾ろうかな(*^▽^*)
この投稿はコメントがオフになっています。
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
8
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
7
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
さくら母(はは)
マイ投稿をご覧頂きありがとうございます↓重要↓ ⚫️UPしたりしなかったり、、マイ図鑑・備忘録作成のつもりで 気まぐれ投稿 及び気まぐれ訪問 いいねポチッ しております ゆえ ⭐️【いいね】への【いいね ありがとう】コメントは全く不要でございます 私も全く致しませぬ ⚫️安代リンドウ ボニータのモニターキャンペーンに初当選❣️ 成長変化を楽しみつつ モニター投稿 頑張っ てます ⚫️タニラー歴6年ですが気持ちは毎年一年生🔰 ⚫️センペラーから今はホヤ沼 ビザールプランツ沼 原種シクラメン&原種チューリップ沼にどっぷりハマっております 🏷️原種チューリップ倶楽部もよろしく🌷です ⚫️うちはゆず農家 米作り農家、介護施設(たまにパート)で働きながら家庭菜園・植物栽培をボチボチ やってます 挿し木や実生も大好き🌱 ⚫️趣味???は🪂スカイダイビング🌺ハワイ、ノースショアの海や山の上空を もうあと10回 飛ぶのを楽しみに余生を過ごしています→の夢は 2024年元日 あと一回に変更 ʅ(◞‿◟)ʃもう若くない😅 スマホ入力は未だ超苦手😰誤字脱字ミス入力は大の得意😆
キーワード
田舎の風景
愛媛県
コロナウイルスの終息を願う!
医療・介護の皆様に感謝
花から元気を
マイ お出かけシリーズ
オミクロン株に負けるな
阪神淡路大震災から27年
植物
タネツケバナ
うめ
南予の四季
南予の四季
風景シリーズ
風景シリーズ
投稿に関連する植物図鑑
タネツケバナの育て方|種まきの時期は?どんな花言葉?食べられるの?
ウォーキングコース 小川傍(そば)、、
自生らしき梅の木の蕾が
最近 めっきり 膨らんできた
タネツケバナは満開だ
高齢者介護施設で働き始めて約1ヶ月
1日 5、6人の方の お風呂の介助や
リフトでの特浴補助も できるようになってきた
利用者さんの
ありがとう
の言葉に励まされ 笑顔になれる、、🤗
ウォーキングで体力つけて、、、
この仕事、、、もうちょっと頑張って
続けてみようかなあ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
寄せ植えも作って 持っていって飾ろうかな(*^▽^*)