warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
チョコレートコスモス,チョコレートコスモス チョカモカ,生命力の投稿画像
オリカナさんのチョコレートコスモス,チョコレートコスモス チョカモカ,生命力の投稿画像
チョコレートコスモス
チョコレートコスモス チョカモカ
いいね
30人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
オリカナ
2021/12/30
昨日は某所でのYouTube LIVEお疲れさまでした。久しぶりにとても楽しい時間を過ごせました。カトちゃんねるさん、やっちゃんねるさん、貴重な機会をありがとうございます。
さてさてこちらが、LIVE中にチラッと話題にした まっしろチョカモカさんです。みなさんのところはこんなことなっていませんか?
私も最初は「ゲーッうどんこ病!? やられた!!」と慌てたものですが、いくらジゴスプ毎日ボトボトにしてもいっかな変化なし、というか別に弱ってる感じもしないなぁ……? 普通ここまでうどんこにやりたい放題されたらもっとぐったりなるだろうに、草姿はスッキリしたもんだし。よく観察すると、うどんこはもっと大きな雪の粒がボタボタ落ちて集まったみたいな感じで白さにむらがあるもんですよね?(元がカビですし)こんな均一にむらなく白くなるかな?? というのと、うどんこ菌って特定の植物につく習性? がある?? とか聞きますけれど、チョカモカ限定とかそこまでピンポイントの菌とかあります???? 近縁種かつうどんこ病に弱いとされるダリアだってまだ近くに置いてますけど、普通に寒さで傷んではいるものの、この白さが感染している様子はないです。ほかにもうどんこ病要注意なキク科植物はいくつか同じ敷地にありますし、冬越しチャレンジ~この記録的大寒波に無茶言うな~という夏花たち、弱りきって免疫力が落ちているに違いないのにその子たちにもこんなんなってる子はいません。
それで株元よく見てみると、比較的濃い色の新芽がちょろっと出てきていますね。今年はなかなか寒くならなかったせいか、チョカモカにしろブルーサルビアにしろ、冬越し新芽の展開がかなり遅かったですけど、チョカモカにもようやく新芽が出てきてくれました。
それで思ったんです。もしかしてこの白いの、冬越し新芽に栄養を集中させるために、旧葉の葉緑素? を株元に下ろしたからこうなったんじゃないかなって。
というわけで、一応このまま、隔離もせずに様子観察を続けているところです。最後に述べたものはあくまでオリカナの仮説であり、今まさにカラダを張って検証しているところですので発言に責任を負いかねる部分はありますが、ほんとこの白いの、病気というより自然現象に見えるんですよね……。あれっこの子シルバーリーフだったっけ? と思うくらいナチュラルに綺麗ですし。
とはいえ、いやいやこれは○○いう病害虫の仕業ですよ、そんな脳内お花畑なこと言ってないでとっとと対策しなさい。というご意見おありの方いらっしゃいましたら是非ご教示ください。よろしくお願いします。
オリカナ
2022/01/05
[@id:1979840] さん
あけましておめでとうございます
お返事おそくなりすみません。新年からこれでは先が思いやられますね🙇♀️💦
そちらはまだお花が咲いていらっしゃるのですね。羨ましい。こちらは結局咲かずでした😢 まあ、見切り苗出身かつ挿し芽っ子なのでしょうがないのかもしれません。
そしてこの葉の白さについても、病害虫の仕業ならとっくに立ち枯れているかと思いますがそんなことも無さそうなので、おそらくチョカモカ自身の自衛反応ということでよさそうです。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。どうでもいいトリビアですが「咲」という字には「わらう」という意味もあるそうです。2022年もお花咲く笑顔咲く一年になりますように。
(※どれどれそれは本当かな、とGoogle検索にかけるとWeblio辞書がずいぶんひどい解釈を載せていますが、おそらくそんなことはない、はずですよw 他の辞書では普通にポジティブな解説が載っていますし😅)
いいね
0
返信
黒猫 夢
2022/01/23
はじめまして。
うちのチョカモカも同じ感じです💦
私もうどん粉病かと思って薬剤使いましたが治らず…
良く見ると株元に新芽が出てきてるので、今は二重鉢にして不織布掛けてベランダにて観察中😊
お互い無事に冬越し出来ますように🙏
いいね
1
返信
オリカナ
2022/01/23
@黒猫 夢
さん
こんにちは、はじめまして。コメントありがとうございます。
黒猫さんのところも同じなんですね。他にもちらほら似たような報告聞いていますし、当家の子も3週間以上経過しましたがほとんど変化ありません(なんらかの病変や異常によるものなら、とっくに朽ち果てていると思います)。ということで、たぶんこれは植物自身が選んでそうなった変化なのだと思いますし、そう信じてお世話を続けていきます。黒猫さんのところも無事に冬越しできますように。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
0
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート3
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月)に続き パート3(2022年4月から2022年9月)をまとめました。
74
2024/11/22
No.517散歩道の植物とお散歩ちゃん11月①孔雀アスター、
日本は三季の国になったみたい。春、夏、冬。 爽やかな秋を味わうまもなく一気に冬に。
26
2024/11/22
ビオラの種まきっこ記録⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
今年もたくさん種まきしました!開花が始まったのでそれぞれの記録です( ◜࿀◝ )♡
花の関連コラム
2024.11.21
スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?
2024.11.15
ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは
2024.11.15
ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?
2024.11.14
ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方
2024.11.14
椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?
2024.11.14
ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由
花の関連コラムをもっとみる
オリカナ
見切り苗と非営利挿し芽をこよなく愛する西日本暖地住まいのへっぽこガーデナー。某所での通称はグリーン親指。ぼかし肥料や天然農薬を自作しています。カラーリーフ大好き。2021年5月末~ほぼ無農薬(※展着剤ダインのみ使用)チャレンジ中! だったんですがカイガラムシが調子に乗り出したのでやむなく一部植物にはオルトラン使っています。ぬわー!! (2020.01.28 追記) ※ 当アカウントはTwitter文化に馴染んできた者なので、無言フォローぺろっとしちゃいますし相手様からしてもらった場合も何とも思いません。フォロー時の挨拶は不要ですのでお気遣いなく。 (2021.04.06 追記) 頂いたコメントありがたく読ませていただいています。返信できない場合もありますがご容赦ください。諦めずに絡んでほしいですw
キーワード
生命力
復活祈る
びっくり
見切り品出身
おうち園芸
地獄スプレー
カトちゃんねる
趣味の園芸やっちゃんねる
ジゴスプ
植物
チョコレートコスモス
チョコレートコスモス チョカモカ
投稿に関連する植物図鑑
チョコレートコスモスの育て方|植え付けの時期は?冬越しはできる?
投稿に関連する花言葉
チョコレートコスモスの花言葉|他のコスモスと意味は違うの?種類などもご紹介
さてさてこちらが、LIVE中にチラッと話題にした まっしろチョカモカさんです。みなさんのところはこんなことなっていませんか?
私も最初は「ゲーッうどんこ病!? やられた!!」と慌てたものですが、いくらジゴスプ毎日ボトボトにしてもいっかな変化なし、というか別に弱ってる感じもしないなぁ……? 普通ここまでうどんこにやりたい放題されたらもっとぐったりなるだろうに、草姿はスッキリしたもんだし。よく観察すると、うどんこはもっと大きな雪の粒がボタボタ落ちて集まったみたいな感じで白さにむらがあるもんですよね?(元がカビですし)こんな均一にむらなく白くなるかな?? というのと、うどんこ菌って特定の植物につく習性? がある?? とか聞きますけれど、チョカモカ限定とかそこまでピンポイントの菌とかあります???? 近縁種かつうどんこ病に弱いとされるダリアだってまだ近くに置いてますけど、普通に寒さで傷んではいるものの、この白さが感染している様子はないです。ほかにもうどんこ病要注意なキク科植物はいくつか同じ敷地にありますし、冬越しチャレンジ~この記録的大寒波に無茶言うな~という夏花たち、弱りきって免疫力が落ちているに違いないのにその子たちにもこんなんなってる子はいません。
それで株元よく見てみると、比較的濃い色の新芽がちょろっと出てきていますね。今年はなかなか寒くならなかったせいか、チョカモカにしろブルーサルビアにしろ、冬越し新芽の展開がかなり遅かったですけど、チョカモカにもようやく新芽が出てきてくれました。
それで思ったんです。もしかしてこの白いの、冬越し新芽に栄養を集中させるために、旧葉の葉緑素? を株元に下ろしたからこうなったんじゃないかなって。
というわけで、一応このまま、隔離もせずに様子観察を続けているところです。最後に述べたものはあくまでオリカナの仮説であり、今まさにカラダを張って検証しているところですので発言に責任を負いかねる部分はありますが、ほんとこの白いの、病気というより自然現象に見えるんですよね……。あれっこの子シルバーリーフだったっけ? と思うくらいナチュラルに綺麗ですし。
とはいえ、いやいやこれは○○いう病害虫の仕業ですよ、そんな脳内お花畑なこと言ってないでとっとと対策しなさい。というご意見おありの方いらっしゃいましたら是非ご教示ください。よろしくお願いします。