warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
パキラ,ポトス,モンステラの投稿画像
mikkunさんのパキラ,ポトス,モンステラの投稿画像
モンステラ
パキラ
イラワラ
ポトス
ガジュマル
イラワラ
いいね
56人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
mikkun
2021/12/20
初の氷点下を記録しました。🥶
庭の植物たちはと言うと、、、
地植えイラワラ、ポット植えイラワラ、鉢モンステラ、ガジュマルは意外にも無傷。
地植えモンステラは太陽光が直で当たるところは枯れ始めています。
巨大ポトスも日に日に色が黄緑に変わってきていますがまだ大丈夫なようです。( ¨̮ )
パキラは2回目の野外越冬挑戦です
葉光
2021/12/21
モンステラやガジュマルにパキラまで屋外越冬に挑戦されているとは、凄いですね😆…特にパキラは沖縄の花壇でも冬期には葉が痛んでいましたので、難しいような印象を受けましたが、2度目の越冬とは感服致しました🌳
いいね
1
返信
mikkun
2021/12/22
@葉光
さん
パキラは去年取り込み忘れていたんですがそのまま挑戦したら脇芽が出て復活しました^^;
ガジュマルは強いみたいで毎年越してくれています(^^)
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
葉光
2021/12/23
@mikkun
さん
パキラは無傷での越冬には5℃以上が望ましいとされているようでしたので、少し難しいような印象を受けていました😲ですが少し調べておりました所、-1〜-3℃近くでも枯死には至らない場合も有るらしいですね…実際に翌春には脇芽が出て復活したとの事ですので感動しました🥲
ガジュマルは宮崎県では露地植栽を見掛けていたのですが、かなり強健なのですね🌳毎年の屋外越冬は素晴らしいですね、夢が広がります🤗
いいね
2
返信
パンテーラ・イワサキ
2021/12/26
モンステラ地植えで冬越しですかー
品種は何になるんですか?
モンステラも色々あって、モンステラじゃない物までモンステラと呼ばれてるとか聞きました。
モンステラ地植え出来たらイイな。なんて軽く思ってたので参考にさせてください!
いいね
1
返信
mikkun
2021/12/26
@パンテーラ・イワサキ
さん
これはモンステラ・デリシオーサという種類です!モンステラの中で1番大きくなる種ですね(^^)
よくセロームをモンステラと勘違いしている方がいますね^^;
ポトスは恐らくモンステラよりも寒さに弱いのでこの辺で植えるならモンステラ、若しくはハブカズラなんかでしょうか( ¨̮ )
神奈川、東京、千葉の暖地では地植えされているのを結構見ます!
いいね
1
返信
パンテーラ・イワサキ
2021/12/26
@mikkun
デリシオーサですね!
セロームもまぁ分からなくもないですねf(^_^;
でもヒメモンステラとかマドカズラとか似てるようで違うのがありますよね。
関東平野で地植え出来るはデリシオーサぐらいですかね?
ハブカズラも成長すると南国の雰囲気出ますね!
売られているのがなかなか見かけないのが難点ですかね。
いいね
1
返信
mikkun
2021/12/26
@パンテーラ・イワサキ
さん
デリシオーサと似たアダンソニーも耐寒性はあまり変わらないんでは無いでしょうか?良く流通している大きいモンステラはその2種だと思いますので^^;
ハブカズラはネットで見ると小さな苗が売ってありますね!成長のことも考えるとやはりモンステラが無難だと思います^^
ちなみに植える場所は軒下や塀の際、樹木の下辺りなどあまり日光の当たらない日陰の場所の方が越冬しやすいですよ!
いいね
1
返信
パンテーラ・イワサキ
2021/12/26
@mikkun
ありがとうございます!
ウチは日当たりが悪い庭なのでモンステラ等植える場所はイイと思うんですが、妻の許可を得るのが難しく…😓
いつか地植えしてみたいですー!
ただ最近のモンステラ人気もあり、天邪鬼な自分もモンステラは考えてしまうのです😅
いいね
1
返信
mikkun
2021/12/27
@パンテーラ・イワサキ
さん
モンステラがあるだけで一気に雰囲気は変わりますからね!頑張ってください!(^^)
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
20
2025/04/04
観葉植物
今年買った姫モンステラ、ボサボサに伸びたので一部切り取り水耕栽培にしてみた。その他家の中の観葉植物の紹介
14
2025/04/04
エバーフレッシュ1号
2022〜
35
2025/04/04
エアプランツ:2023.5.18〜
エアプランツの記録を緑のまとめで更新しようと思います 置き場所:夏は外、秋冬は日当たりの良い窓際 水:外では毎日霧吹き、室内では週1ソーキング
観葉植物の関連コラム
2025.04.02
エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?
2025.04.01
シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?
2025.04.01
コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?
2025.04.01
土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?
2025.04.01
パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?
2025.04.01
編み込みパキラの作り方|ねじり方のコツは?寿命が短いって本当?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
mikkun
埼玉⇄横浜 熱帯植物、ヤシ、アクア、釣りが好きです。🌴 🌺 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟9a地域在住𓆉𓇼𓆉𓇼 みどりのまとめは随時更新してます(^^) インスタもやっていますのでどうぞのぞきに来てください👇 トプ画: アメリカアブラヤシ ホーム画: 道の駅なんごう(宮崎県)
キーワード
観葉植物
南国
地植え
ヤシ
ダイソー産
熱帯植物
植物のある暮らし
お外で越冬
成長
100均モンステラ
みどりのある暮らし
ヤシの木
耐寒ヤシ
植物
パキラ
ポトス
モンステラ
ガジュマル
イラワラ
イラワラ
投稿に関連する植物図鑑
室内パキラの育て方!好ましい日当たり加減は?肥料はいらない?
ポトスの育て方|冬の水やり頻度は?日当たりや室内の置き場所は?
モンステラの育て方は水やり頻度が重要!水が必要なサインとは?
投稿に関連する花言葉
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
ポトスの花言葉|意味や種類、風水での効果は?
モンステラの花言葉|意味はなに?花の咲かせ方は?実が食べれるって本当?
庭の植物たちはと言うと、、、
地植えイラワラ、ポット植えイラワラ、鉢モンステラ、ガジュマルは意外にも無傷。
地植えモンステラは太陽光が直で当たるところは枯れ始めています。
巨大ポトスも日に日に色が黄緑に変わってきていますがまだ大丈夫なようです。( ¨̮ )
パキラは2回目の野外越冬挑戦です