warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ハンノキ,去年の果実,雄花序.の投稿画像
もちっこさんのハンノキ,去年の果実,雄花序.の投稿画像
雄花序.
葉芽.
ハンノキ
去年の果実
雌花序.
いいね
27人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
もちっこ
2021/12/16
11月23日撮影
この日は久しぶりに友人と低山歩きをする予定でした。コロナ以来、ノルディックウォーキングにも出かけられていなかったので楽しみにしていたのですが、
前日にかなりの雨が降ったので(ここはどうだったのでしょう?もちっこ地域はかなり降りました)
足場が悪いと股関節に良くないということで断念😭
麓の発酵研究所でワークショップを楽しんできました(早朝集合で山歩きして、降りてからワークショップの予定でしたがゆっくり集合になりました😝)
駅から登山口までの道で。
この木は冬に見つけています。2月に投稿していますが、ヤシャブシかハンノキか…?花柄があるのでハンノキかな?という状態でしたが、今回、なんと枝に札が掛かっていたことに気が付きました😆
ハンノキ(榛の木)
カバノキ科ハンノキ属
雌雄同株の雌雄異花です。
長く伸びて垂れ下がっているのは雄花序。集合花で、このあと紫褐色を帯びます。開花すると黄色の葯が見えて穂が黄色っぽくなります。
雄花序の付け根の近くにある小さな楕円状のものが雌花。花の時期になると紅紫色になります。どちらも花被はありません。
風媒花なんですね。
上の写真は去年の雌花序から実が落ちたもの。松ぼっくりみたいですが、マツは裸子植物でハンノキは被子植物なので、全然違う系統なのです。
松ぼっくり(マツ)は球果(球状の果実)で、笠を開いて種を落としますが、
ハンノキのこれは球果ではなく、果穂(果実の集まり?)なのだそうで、ぱらぱらと実を落とします。そして、その後も跡が次の年まで残って木についているのだそうです。
(参考資料:自然観察大学ブログ)
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
1
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート3
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月)に続き パート3(2022年4月から2022年9月)をまとめました。
1
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート6
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ 2024年3月で受付のお花なくなりました。予算削減のようです。残念💦 パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月) パート5(2023年4月から2023年9月)に続き パート6(2023年10月から2024年3月)
2
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート5
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月)に続き パート5(2023年4月から2024年9月)
花の関連コラム
2024.11.21
スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?
2024.11.15
ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは
2024.11.15
ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?
2024.11.14
ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方
2024.11.14
椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?
2024.11.14
ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由
花の関連コラムをもっとみる
もちっこ
花の名前を覚えたいと思って始めました。 何事にも時間がかかるのんびりやなので、コメントをいただくのは嬉しいのですが、すぐに返信できず、流れてしまうことがあるようです。 失礼がありましたらお許しください。 お返事してなかったー!と気付いて ものすごく経ってから突然お返事することがあるかもしれませんのでビックリしないでくださいね。 と、いう状態ですので お返しの「いいね」などはどうかお気になさらずに…。
キーワード
もちっこの比べてみれば
もちっこの雌雄異花
植物
ハンノキ
去年の果実
雄花序.
雌花序.
葉芽.
投稿に関連する植物図鑑
ハンノキの育て方
この日は久しぶりに友人と低山歩きをする予定でした。コロナ以来、ノルディックウォーキングにも出かけられていなかったので楽しみにしていたのですが、
前日にかなりの雨が降ったので(ここはどうだったのでしょう?もちっこ地域はかなり降りました)
足場が悪いと股関節に良くないということで断念😭
麓の発酵研究所でワークショップを楽しんできました(早朝集合で山歩きして、降りてからワークショップの予定でしたがゆっくり集合になりました😝)
駅から登山口までの道で。
この木は冬に見つけています。2月に投稿していますが、ヤシャブシかハンノキか…?花柄があるのでハンノキかな?という状態でしたが、今回、なんと枝に札が掛かっていたことに気が付きました😆
ハンノキ(榛の木)
カバノキ科ハンノキ属
雌雄同株の雌雄異花です。
長く伸びて垂れ下がっているのは雄花序。集合花で、このあと紫褐色を帯びます。開花すると黄色の葯が見えて穂が黄色っぽくなります。
雄花序の付け根の近くにある小さな楕円状のものが雌花。花の時期になると紅紫色になります。どちらも花被はありません。
風媒花なんですね。
上の写真は去年の雌花序から実が落ちたもの。松ぼっくりみたいですが、マツは裸子植物でハンノキは被子植物なので、全然違う系統なのです。
松ぼっくり(マツ)は球果(球状の果実)で、笠を開いて種を落としますが、
ハンノキのこれは球果ではなく、果穂(果実の集まり?)なのだそうで、ぱらぱらと実を落とします。そして、その後も跡が次の年まで残って木についているのだそうです。
(参考資料:自然観察大学ブログ)