warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
お出かけ先,馬酔木(アセビ),花のある暮らしの投稿画像
ヤマスケさんのお出かけ先,馬酔木(アセビ),花のある暮らしの投稿画像
馬酔木(アセビ)
いいね
58人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ヤマスケ
2018/02/26
春近し。これもご近所さん(少し我が家から遠いが)の庭木。散歩中に見つけた葡萄状の蕾のような花。一体何の花なんだろうと気になった。とても良い色である。存知の方?と書きながら 今日のGS見てたら同じ花があったので、やっと馬酔木とわかる。教えてくれた方[しまくまさん]ありがとうです。☺️
しまくま
2018/02/26
ドウダンツツジの花も似てるので、以前はみんな一緒だと思ってました~( ´艸`)
いいね
1
返信
ヤマスケ
2018/02/26
@しまくま
さんありがとう。また、色々教えてくだされ。😹
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
197
2025/02/23
セントポーリアの記録
2024.11.13〜 室内にもお花が欲しくなって買ってしまった セントポーリアの生長記録です(≧▽≦)(インディアナ) 2025.1.18〜見切り品¥100の子も加わりました(^_^;)(サラ)
12
2025/02/23
季節の植物:2025購入分
2025年に購入した季節の植物
121
2025/02/23
クリスマスローズR6〜R7
クリスマスローズのお世話の記録
花のある暮らしの関連コラム
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
2024.12.18
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介
2024.12.17
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
ヤマスケ
スマホで美しい花などの撮影が大好き。植物ライフでは、数年前はじめて少しの庭がある別宅で家庭菜園やってみるのがスタート。以後定年ライフのメリット生かし草花栽培生活を楽しむ。その後舞台は主に自宅の小さな庭と散歩先。そしてドライブ、旅行などお出かけ先。発見する花や植物たちは愛おしく喜びを感じる。 18年は野菜と草花の栽培と鑑賞両方で奮戦。19年はどうなるやら。
場所
お出かけ先
キーワード
花のある暮らし
春近し
ご近所さんの庭
葡萄状の花
植物
馬酔木(アセビ)
投稿に関連する植物図鑑
屋久島アセビの育て方|栽培に適した環境とは?水やりの頻度は?
投稿に関連する花言葉
屋久島アセビの花言葉|意味や花の特徴、万葉集にも登場する植物?