warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
ガーデニング,庭の植物,キク科の投稿画像
こっちゃんさんのガーデニング,庭の植物,キク科の投稿画像
いいね
53人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
こっちゃん
2021/08/29
ストケシア💜 咲いてる時の花びらは柔らかいけど、花後はトゲトゲで触れるとチクチク痛😓
春に開花し、何個咲くかな⁉️と15ぐらいまで数えてましたが。。。😅いつの間にか。
切り戻さずそのまんまにしてたら種っぽいのをつけてたので採取。
今また蕾が伸び始めて咲き出しました😊種に栄養を取られたのか?小ぶりです💦
根を伸ばして増えていく植物のようです。コレは昨年ポット苗で購入したものなので、種蒔きからやってみたいと思います❣️
今日も健やかに過ごせますように🍀
coral pink
2021/08/29
こんにちぱ+。*(*´∀︎`*)*。+゚
素敵な色の花💜💙‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
春から咲いてるなんて優秀ですね❤️
シベ?かな?ピョンピョンと伸びている白いY型のものが可愛いです(*/>∀︎<)/
ストケシア??(´・ω・)ゞ。o○︎ 色んなお花があるなぁ…_φ(・_・💦
いいね
1
返信
こっちゃん
2021/08/29
@coral pink
さん
こんにちは😃
ありがとうございます💕
ホントに、Y字の飾りがちょっと爽やかさを出してくれてますね🥰
書き方が紛らわしくてすみません🙇♀️
春に開花したのは一旦全部終わり、種となって、今シーズン2が始まった感じなんです💦
種に栄養を取られなければ、もしかしたらずっと咲いてたかもしれませんが、よくわからないまま初めて育ててるので、手探りです。
もっと調べてみますね😃
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
あかさかな
2021/08/29
こんばんは⭐️ 遅くに失礼します。
とても綺麗な紫色😃✨
ストケシア、初めて知りました💜
薔薇のように、春と秋に咲くのですね。
薔薇も秋の花は小ぶりに咲くと聞きました。
暑い夏を耐えてまた、花を見せてくれる、
初めてのお花、発見も楽しいですね😊💗
私の過去picへ沢山のいいね!ありがとうございました。嬉しいです😆💓
いいね
1
返信
こっちゃん
2021/08/30
@あかさかな
さん
おはようございます😃
ストケシア HCで去年出会いました😃(今年も棚に苗が沢山並んでましたよ💜)
初めて育ててるのでよくわかってないのですが、調べたら開花期は6〜10月とあるんです。苗から初めて一斉に咲いたのが種になったので、株は新しい蕾より種に栄養を注いだのかな?と考えてます😅
GSも2年生ですが、ちゃんとした植物のお世話も2年生で、まだわからないことだらけの勉強中で、日々新しい発見なんです💦
薔薇ちゃんも、秋は小ぶりで咲くんですね。
_φ(・_・メモメモ
ありがとうございました😊💕
いいね
1
返信
coral pink
2021/08/30
@こっちゃん
さん💖
返信ありがとうございます(*´∀`*)💕
私の得意な(笑)早とちりー💦無知なものでトンチンカンな事を毎度…すいません(;・∀︎・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・・
こっちゃんさんは優しいから…
んなわけあるかー‼️とか、書かないんですね
(*/>∀︎<)/ あはは🎵
でも、15輪ですか?もっとかな?シーズン 2⁉️それって凄い💜トゲトゲは怖いけど🦔💦
初めてのお花って楽しいですよね🎵いろんな発見があって₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎💕
今月、ほとんど行ってなかったホームセンターに久しぶり、行きたくなりました❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.
いいね
1
返信
こっちゃん
2021/08/30
@coral pink
さん
早とちりじゃないですよー😄私の書き方が尻切れトンボですみません🙇♀️
私の場合、植物🔰でほとんどが初めて育ててるので自分で育ててても、GS見てても、へ〜👀ほ〜🧐と、癒されながら、勉強してる気分なんです😊
HC行きたくなってきますよね❣️😆
早くコロナ退散ー❗️🙏
いいね
1
返信
ふみちゃん
2021/08/30
こんにちは😃
ストケシアのお花、綺麗ですね
今年はいろんな種が取れそうで、来年は種蒔きでのお花咲かせるのが楽しみですね
種の管理、しっかりね😅💦‼️
いいね
1
返信
こっちゃん
2021/08/30
@ふみちゃん
さん
こんにちは😃
もう8月も終わりですね。
ついでにコロナも終わりにしてー‼️
と何かにつけ、コロナ終了を唱えてます。
ストケシアの種、これで合ってるよね⁉︎σ(^_^;)
と種かどうかもよくわからずに突き進んでいます。ま、やってみないと結果はわからないので、いつか蒔いてみます😄
GSにちゃんと記録📓して管理頑張りまーす💪
いいね
1
返信
高水
2021/08/30
ストケシア、大好きですが、中々、うまく育ちません。
いいね
1
返信
こっちゃん
2021/08/30
@高水
さん
こんばんは🌆遅くにすみません🙇♀️
以前もそうコメントくださいましたね。
今回の開花、全体的にとてもこじんまりとしてしまってます。秋は小ぶりになると教えていただいたのですが、他に原因があるならば
種に栄養がいってしまったか、日当たりです。
春の時点より周りの植物がかなりもさもさと大きくなって少し日当たりが悪くなってます💧
少しの栽培経験でいろいろ書いてすみません🙇♀️参考になればと💦
高水さんちのストケシアさんに是非咲いてほしいです❣️
いいね
1
返信
高水
2021/08/30
@こっちゃん
、ハハハ、そうですか。なんとかします。ありがとうございます。
いいね
1
返信
高水
2021/08/30
見てみました。確かにありました。その時も、ご親切に教えて頂いてましたね。
いいね
1
返信
こっちゃん
2021/08/30
@高水
さん
うまく育ちますように❣️😊
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ガーデニングに関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
ガーデニングのみどりのまとめ
88
2025/04/10
シクラメンのこぼれだねを育てる②
シクラメン クレヨンのこぼれだねを育てる記録のPart2。 一年経過して数がめっきり減ってしまいましたが、なんとか記録更新中✏️ 夏越しした大人シクラメンの様子も。
22
2025/04/10
姫路城に住む猫ちゃん
世界文化遺産 国宝 姫路城に、勝手に住み着いてまーす 🐈
44
2025/04/10
姫路の玄関口JR姫路駅 & シンボル姫路城
新幹線の車窓から見える姫路城、改札をでると… 👣
ガーデニングの関連コラム
2025.04.09
ミニバラの剪定|冬の強剪定の時期とやり方は?弱剪定はどこを切る?
2025.04.09
ミニバラの挿し木の増やし方|冬にもできる?鉢上げする時期はいつ?
2025.04.09
ブルーベリーの挿し木時期はいつ?発根までの成功率や休眠枝挿しを解説
2025.04.09
ダリアの挿し木方法|適した時期は?球根を保管して株分けもできる?
2025.04.08
ブドウは剪定しないとどうなる?仕立て方や樹形づくりの冬剪定を解説
2025.04.08
コーヒーの木の剪定の仕方|どこを切る?失敗しない剪定時期はいつ?
ガーデニングの関連コラムをもっとみる
こっちゃん
キーワード
ガーデニング
庭の植物
キク科
花のある暮らし
植物のある暮らし
種採取
ありがとう♡
ストケシア♪
GS2年生
春に開花し、何個咲くかな⁉️と15ぐらいまで数えてましたが。。。😅いつの間にか。
切り戻さずそのまんまにしてたら種っぽいのをつけてたので採取。
今また蕾が伸び始めて咲き出しました😊種に栄養を取られたのか?小ぶりです💦
根を伸ばして増えていく植物のようです。コレは昨年ポット苗で購入したものなので、種蒔きからやってみたいと思います❣️
今日も健やかに過ごせますように🍀