warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
お出かけ先,バナナ,多年草の投稿画像
むらたぬきさんのお出かけ先,バナナ,多年草の投稿画像
バナナ
いいね
77人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
むらたぬき
2021/07/19
バ ナ ナ (甘蕉・実芭蕉)
果実を食用とする品種群の総称です。多年性植物になります。種によっては果実が熟すまで«毒»を有するものがあります。
日本では古くはバショウ(芭蕉)と呼ばれ、実がなるものは実芭蕉と呼んでいました。
外国では花🌼を料理に使ったり、葉っぱ🌿は皿代わり、包んで蒸すための材料、屋根の材料と利用方法は多岐に渡ります。
ーフラワーランドにて撮影ー
🏷スカッ晴れ
花土葉
2021/07/19
こっちもスカッ晴れ‼️暑い‼️🥵💦💦
頭がモウロウとしてます🤯
冷たい🍉でも食べてスッキリします❣️
バナナはカットして冷凍庫だね❣️😄🎶
暑さ大丈夫ですか〜?🥵💦💦
いいね
1
返信
むらたぬき
2021/07/19
@花土葉 😅😅🙃
こっちもダメ~~ 🥵🥵
でも今年はちょっと変・・😨😨
今日の2枚は梅雨明け直後に、まだ暑くならないうちにと撮ってきたものです。
その後はず~~っと曇り☁か雨☔模様なのです。梅雨に逆戻りしたみたい・・😅😅 暑い🥵とはいえ気温は例年より低め、北海道や東方のほうが気温が高いようです。💦💦
しかも📱の発雷⚡️アラームが鳴りっぱなしなんです。😱😱 🤔
今日も曇り空☁️です。蒸し暑い🥵です。そしてアラームも朝から鳴りっぱなしで~~す。 (·︿· `)
スイカ🍉もアイス🍨もコーラも、お腹壊してでもガブガブしたいヨ~~(≧▽≦)
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
花土葉
2021/07/19
@むらたぬき
⚡️⚡️⚡️
発雷アラームなんて知らなかった❗️
必要なんですか?仕事柄?
こちらはようやく涼しい風が
窓から入ってきます🎐🎐🎐
生き返る〜🎶🎶🎶
そろそろ庭の水撒きに庭に行ってきます🚿
いいね
1
返信
むらたぬき
2021/07/19
@花土葉
😧😧
いやいや、仕事に天気予報は関係ありましぇ~~ん。
ただ興味があるのです。私の趣味に天文学があるでしょう。気象はその中の一部になる訳です。
天気予報のアプリを一つインストールしています。発雷だけでなく、雨、ゲリラ雷雨、台風、地震、黄砂、雪、洪水などなどあらゆる警報をタイムラインで教えてくれます。❤
明日から夏本番。気温も姫様の所より高くなる事でしょう。💦💦
休もうかな・・? 😁😁
いいね
1
返信
花土葉
2021/07/19
@むらたぬき
⚡️⚡️⚡️
そうでしたね❗️天文学が趣味でした‼️
そう言えば昨夜の金星は綺麗でしたから
スマホで写してみたら、ちゃんと写っていて嬉しかったです❣️笑笑笑
この夏はまだ白鳥座を見ていないので
見てみたくなりました🤗💕💕
明日からの暑さに御用心❣️
いいね
1
返信
むらたぬき
2021/07/19
@花土葉
🤗🤗
夏の夜空はよく晴れて、星空が綺麗に見えそうだけど、こちらでは空気中に水蒸気が多くて、意外と見にくいです。北海道では綺麗に見えるでしょうネ。( ˙o˙ )
この時期ハクチョウ座は天頂(頭の真上)付近にあります。そのまま眺めると首が痛くなるので、できる事なら寝転がって見た方がいいですヨ。(≧▽≦)
いいね
1
返信
花土葉
2021/07/19
@むらたぬき
🌠✨✨✨
いつも頭の上にあるので
わかりやすいですよね❗️😄
首が痛くなるほど見てませんから
大丈夫です😅笑笑笑
天の河も暫く見ていないので
夜空観察したくなりました❣️笑笑笑
いいね
1
返信
むらたぬき
2021/07/19
@花土葉
さん
今度はハクチョウ座を見て、🦝を思わないようにね💕・・😅😅
いいね
1
返信
花土葉
2021/07/19
@むらたぬき
さん
白鳥座=ムラタヌキなりそう😅💦💦
いいね
1
返信
むらたぬき
2021/07/20
@花土葉
😁😁
(T▽T) ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
3
2025/04/07
インディゴローズトマト🍅栽培記録
インディゴローズ初栽培😊 食べるところまで記録をつける予定です!
2
2025/04/07
フィレンツェ茄子
世界一美味しい茄子と言われているフィレンツェ茄子。
4
2025/04/07
魔女の杖(唐辛子)
ぐりっとねじれる唐辛子🌶 初めて栽培します✨
家庭菜園の関連コラム
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
2025.04.03
パッションフルーツの育て方|鉢植えにできる?種まきや剪定時期は?
2025.04.03
ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?
2025.04.03
ブドウの育て方|鉢植え栽培の用土や仕立て方は?実がなるまで何年?
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
むらたぬき
GSを始めて もう 5年目に入りました~。✌️ 私は 田舎生まれの田舎育ち、根っからの田舎者です。 私の🏠の周りは昔から 自然に恵まれていて、いつも動·植物達が身近におりました。園芸も小さい頃には既に それらしい事をしていたようで、天気や星空にも関心があり、理科学 全般にそれなりに詳しいかと 思います。 皆さんとは 少々 年配にはなると思いますが、どうぞ よろしくお願いいたします。 イイね👍も無言フォローもご自由にどうぞ・・・😁
場所
お出かけ先
キーワード
多年草
風景
山口県
山口フラワーランド
スカッ晴れ
植物
バナナ
投稿に関連する植物図鑑
バナナの木の育て方|肥料の与え方や収穫時期は?家でも栽培できる?
投稿に関連する花言葉
バナナの花言葉|意味や種類、花は咲かせるの?
果実を食用とする品種群の総称です。多年性植物になります。種によっては果実が熟すまで«毒»を有するものがあります。
日本では古くはバショウ(芭蕉)と呼ばれ、実がなるものは実芭蕉と呼んでいました。
外国では花🌼を料理に使ったり、葉っぱ🌿は皿代わり、包んで蒸すための材料、屋根の材料と利用方法は多岐に渡ります。
ーフラワーランドにて撮影ー
🏷スカッ晴れ