warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
小さな庭,オクラ,インゲンの投稿画像
akikoさんの小さな庭,オクラ,インゲンの投稿画像
オクラ
インゲン
きゅうり
いいね
32人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
akiko
2021/07/07
今現在の畑の状況です。
種から育てたきゅうりが一番成功しています。毎日きゅうり数本を収穫して食卓に並んでいます。
葉物野菜の小松菜、水菜も良く育ちました。今はひと段落。
オクラは今のところ一つだけ収穫してまた次を待っているところです。
悲しいのはインゲン。
たぶんつるぼけという症状じゃないかと思われます。つるはぐんぐんと伸びているのですが、花が咲く気配が一向にない、、、。😭今月末まで待って花が咲かなかったら引き抜いて違う野菜を植えようと思っています。
mikoto*t
2021/07/07
いいなぁ💕お野菜高いので羨ましい😍
いいね
1
返信
akiko
2021/07/07
@mikoto*t
さん、ありがとうございます😊。
最近コロナのせいか色々な物が高くなった気がしますね。今回は初めてほとんどの野菜を種から育てています。試行錯誤しながらですが楽しいです♪
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
順どん
2021/07/07
お野菜に適した気候、風土に住んでいるのでしょうね👌
羨ましい環境です
いいね
1
返信
akiko
2021/07/07
@順どん
さん、わたしもどちらかと言うと北の方に住んでいますので冬は氷点下になります。ただ夏はかなり暑く、湿度も高いです。
いいね
0
返信
順どん
2021/07/07
@akiko
さん
私の生まれは北九州で温暖、利尻島にはお嫁さんにきました☺️
住んで30年以上になり
寒さにも慣れ根性で生きていま~す👊😆🎵
いいね
1
返信
ハルサ〜
2021/07/08
インゲン花がいっぱい付きます様に👏リン酸が少ないのかな?
いいね
1
返信
akiko
2021/07/08
@ハルサ〜
さん、ありがとうございます♪
リン酸を多めにやれば咲きますかね?園芸店で聞いてみますね。
いいね
1
返信
ハルサ〜
2021/07/08
@akiko
さん。そうですね。園芸店で聞くと良いと思います🌼🌺
いいね
1
返信
tom
2021/07/10
ずいぶんとステキな畑になりましたね❣️
自給自足良いなぁ〜😊
いいね
1
返信
akiko
2021/07/10
@tom
さん、ありがとうございます😊。
最初の頃は寂しかった畑も育ってくると植えすぎた感がありますね。😅
いいね
1
返信
いんみ
2021/07/10
とても素敵な菜園ですね❣️
見習わなくっちゃ😆
いいね
1
返信
akiko
2021/07/10
@いんみ
さん、ありがとうございます😊。これだけたくさんの野菜を植えたのは初めてです。家庭菜園て楽しいですね♪
いいね
1
返信
いんみ
2021/07/10
@akiko
さん
そうなんですよ〜楽しいですよね😆👍
うちもまだまだ小さな畑なんですが、今朝はオクラ(形は悪いですが💦)7個収穫しました。
自家製は美味しいですよね♫
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
14
2025/04/08
でるまっしゅ しいたけ
カネコ種苗さんの菌床キノコ栽培キット でるまっしゅでしいたけを育てます🍄🟫
1
2025/04/08
R7 いちじく栽培日記
初心者によるいちじく栽培日記です。
0
2025/04/08
ベビーリーフ
ベビーリーフ
家庭菜園の関連コラム
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
2025.04.03
パッションフルーツの育て方|鉢植え栽培できる?種まきや収穫時期は?
2025.04.03
ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?
2025.04.03
ブドウの育て方|鉢植え栽培の用土や仕立て方は?実がなるまで何年?
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
akiko
アメリカの五大湖周辺に住んでいます。冬は極寒、夏は猛暑となかなかの気候ですが、庭で家庭菜園や花、多肉植物を育てています。
場所
小さな庭
キーワード
家庭菜園初心者
きゅうり栽培
インゲン♡
オクラ♡
つるありインゲン♡
植物
オクラ
インゲン
きゅうり
投稿に関連する植物図鑑
オクラの種まき時期や収穫のタイミングは?栽培期間はどれくらい?
インゲン(さやいんげん)の育て方|種まきの時期は?プランターで栽培できる?
投稿に関連する花言葉
オクラの花言葉|花の特徴や由来、種類はあるの?
インゲン(さやいんげん)の花言葉|花や実の特徴、種類や栄養は?
種から育てたきゅうりが一番成功しています。毎日きゅうり数本を収穫して食卓に並んでいます。
葉物野菜の小松菜、水菜も良く育ちました。今はひと段落。
オクラは今のところ一つだけ収穫してまた次を待っているところです。
悲しいのはインゲン。
たぶんつるぼけという症状じゃないかと思われます。つるはぐんぐんと伸びているのですが、花が咲く気配が一向にない、、、。😭今月末まで待って花が咲かなかったら引き抜いて違う野菜を植えようと思っています。