warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,オシロイバナ,ツユクサの投稿画像
you(-_-)youさんのお出かけ先,オシロイバナ,ツユクサの投稿画像
オシロイバナ
ツユクサ
いいね
92人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
you(-_-)you
2021/06/28
ステージを終えたオシロイバナ氏と
舞台に上がってる最中のツユクサ氏と
その次の待機中に見える方の
朝方の秘密会議
◇以下脳内整理の為の検索引用メモ◇
(重複アリ)
花名 ツユクサ〈露草〉
学名 Commelina communis
分類 ユクサ科 ユクサ属
別名 ホタルグサ(蛍草)ボウシバナ(帽子花)
アオバナ(青花)・ツキクサ(月草、鴨跖草)
開花 5月下旬から9月頃まで
特徴
水色に近い青色をした上の方の2つの花弁が目立ちますが
下側にも薄緑色のもう1枚の小さな花弁を持つ3弁花
二つ折れになった苞の間から青色の花が次々と咲く
花は一日花である
早朝に咲き出して午後にはしぼんでしまう
3枚の花びらのうち2枚が大きい
残りの1枚は小さな白い色をしている
雄しべは6本ある
そのうち2本が長く花粉を出す
残りの4本は黄色くて目立つが
花粉は出さない仮の雄しべである
花色 水色、青色、紫色、薄紫色など
◇
身近な雑草でありハーブでもある
◇
このツユクサはとても繁殖力が高く
除草剤などでも根絶が難しいため
畑の強害雑草として知られている
ぎりぎり
2021/06/28
こんにちはヽ(^0^)ノ
オシロイバナから
ツユクサへの申し送り風景ですねwww
ツユクサの形状もよく見ると👀✨
面白いですね〜♡
800投稿目(*´˘`*)💐⊂(´˘`๑)"niceです♪
いいね
1
返信
you(-_-)you
2021/06/28
@ぎりぎり
サン
そーそー🎶
共にお昼間には現れない
スーパーパートタイマー達の引き継ぎ風景😄♬
なんか
滑り台から降りて来た女の子にも見えますよね👀
ワーキャー🎢⭐️♬
またこんな変な写真で
キリ番ありがとうございます😆
ぎりさんのミッツネタにも
201ネタにも気づかなかった不届き者ですが
今後とも┌○ペコリ
いいね
1
返信
ぎりぎり
2021/06/28
@you(-_-)you
さん😆
いやいや
みっつは気づいて欲しかったが😂ウソヨ
この00投稿目おめでとうとか
送り合うのはどうかな?と思いながらも
自分もやってしまう今日この頃(´▽`) '` '` '`
こちらこそ宜しくです(:D)┓ペコ♡
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
2
2025/04/02
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
you(-_-)you
お立ち寄り頂きありがとうございます 心身共に負担無くかつ 楽しくテキトーにココで遊ぶ為 フォローやイイネやコメント等は 引き続き 前向きにサボって参ります 今後とも どちら様も気楽に どうぞ宜しくお願い致します 2023年もみんな平和に greenをsnap出来ますように 2022.12.12 you(-_-)you ◇ ココに長々と置いていた 長文の言い訳は 2022.12.12の投稿の最後に 移しておきました
場所
お出かけ先
キーワード
散歩
雑草
お散歩
かわいい雑草
ツユクサ科
オシロイバナ科
植栽
you-_-you+その他
植物
オシロイバナ
ツユクサ
投稿に関連する植物図鑑
オシロイバナの育て方|種まきの時期や植え付け方法は?
ツユクサの育て方|水やりや用土、植え付けの時期は?
投稿に関連する花言葉
オシロイバナの花言葉|花の色や種類、毒があるの?
ツユクサの花言葉|種類や花の色、特徴は?
舞台に上がってる最中のツユクサ氏と
その次の待機中に見える方の
朝方の秘密会議
◇以下脳内整理の為の検索引用メモ◇
(重複アリ)
花名 ツユクサ〈露草〉
学名 Commelina communis
分類 ユクサ科 ユクサ属
別名 ホタルグサ(蛍草)ボウシバナ(帽子花)
アオバナ(青花)・ツキクサ(月草、鴨跖草)
開花 5月下旬から9月頃まで
特徴
水色に近い青色をした上の方の2つの花弁が目立ちますが
下側にも薄緑色のもう1枚の小さな花弁を持つ3弁花
二つ折れになった苞の間から青色の花が次々と咲く
花は一日花である
早朝に咲き出して午後にはしぼんでしまう
3枚の花びらのうち2枚が大きい
残りの1枚は小さな白い色をしている
雄しべは6本ある
そのうち2本が長く花粉を出す
残りの4本は黄色くて目立つが
花粉は出さない仮の雄しべである
花色 水色、青色、紫色、薄紫色など
◇
身近な雑草でありハーブでもある
◇
このツユクサはとても繁殖力が高く
除草剤などでも根絶が難しいため
畑の強害雑草として知られている