warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
バルコニー/ベランダ,プルメリア,オザキフラワーパークの投稿画像
ruddyさんのバルコニー/ベランダ,プルメリア,オザキフラワーパークの投稿画像
プルメリア
いいね
54人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ruddy
2021/06/17
昨年お迎えしたプルメリア🌺
ジャングルジャックスSouthern Cross
たくさん咲いてくれてます🥰
お迎えした時のお花より大きくて7cm位。
もう1つ花芽を付けています❣️
冬の間は、床暖房で15℃以下にならないようにしました☺️
春先になり、ハダニがつき葉を1枚だけ残して全て😱➰🍂
気温が上がり初めた頃からGSの中で教えて頂いた、ラピッドスタートとフルボミンEXを定期的にあげてみて、現在はトロピカルブルームを置き肥にしています😊
効いてるのかも🤔
初めての開花🌺感動です🤗
ラファ
2021/06/17
可愛いすぎます😍💕💕
いいね
1
返信
ruddy
2021/06/17
@ラファ
さん
ありがとうございます😍💕💕
いいね
1
返信
SA.CHI.Y
2021/06/19
@ruddy さん
こんにちはヽ(^0^)ノ
600picおめでとうございます🎉
プルメリアが立派に咲いてますね。昨年と今年と同じ木に花を付けたのですね!素晴らしいです。冬場の管理も凄い👏
フォローありがとうございます😊
こちらこそリフォローさせて下さいね💕
よろしくお願いします🙇
いいね
1
返信
ruddy
2021/06/19
@SA.CHI.Y
さん
こんにちは😄
リフォローありがとうございます😊💕
600picだったんですね、気付かなかったデス😆💦
昨年咲いてるものをお迎えしました🌴
2年続けて咲くことはあまりないのですか😳
初めてなので、わからなくて😅
これから色々教えてください🙇♀️
よろしくお願いいたします🤗
いいね
1
返信
SA.CHI.Y
2021/06/19
@ruddy
さん
こちらこそよろしくお願いします🙇
同じ木の別枝には咲くこともありますが家のは殆どは2~3年毎かな?
上手な育て方すれば咲くのかもね。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
11
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
10
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
194
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
ruddy
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
オザキフラワーパーク
花のある暮らし
プルメリアの花芽
おうち園芸
ラピッド・スタート
PWもりもり自慢2021
RuddyFrangipani
植物
プルメリア
投稿に関連する植物図鑑
プルメリアの育て方|植え替えや肥料のやり方は?冬越しはできるの?
投稿に関連する花言葉
プルメリアの花言葉|怖い意味もある?色や種類、ハワイで人気のわけとは?
ジャングルジャックスSouthern Cross
たくさん咲いてくれてます🥰
お迎えした時のお花より大きくて7cm位。
もう1つ花芽を付けています❣️
冬の間は、床暖房で15℃以下にならないようにしました☺️
春先になり、ハダニがつき葉を1枚だけ残して全て😱➰🍂
気温が上がり初めた頃からGSの中で教えて頂いた、ラピッドスタートとフルボミンEXを定期的にあげてみて、現在はトロピカルブルームを置き肥にしています😊
効いてるのかも🤔
初めての開花🌺感動です🤗