warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
サイハイラン,登山,花のある暮らしの投稿画像
サラサさんのサイハイラン,登山,花のある暮らしの投稿画像
サイハイラン
いいね
150人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
サラサ
2021/06/04
サイハイラン(采配蘭)
ラン科サイハイラン属
ピンク💗サイハイラン💕
(6/2高尾山)
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
山地の沢沿いの林内など、ややうす暗いところに生える多年草(複数年のあいだ育成する植物)。花の姿を戦国時代の武将が戦で指揮をとるときに使った采配(さいはい)に見立てて「采配蘭」の名が付けられた。花の形は細長く、長さ約3センチ。茎の上部に10~20個の花が下向きに咲く。色はピンク色をおびた褐色で、なかには赤みの強いものもある。手前につき出る花びらは先が3つに裂ける。花の中には白い蕊柱(ずいちゅう:雄しべと雌しべが結合してできた器官)とその先につく黄色い花粉のかたまりが見える。長さ約15~35センチの先がとがった長い楕円形の葉が通常1枚つき、冬の間も残っている。よれよれとした大きな笹の葉のようで、花の無い時期でもよく目立つ。
(TAKAO599MUSEUMより)
サラサ
2021/06/04
[@id:2177723] さん
コメントありがとうございます。高尾山行ってみて下さい😉
いいね
0
返信
かよちゅん
2021/06/04
サイハイランのこの色、初めて見ました。
いいね
2
返信
サラサ
2021/06/04
@かよちゅん
さん
こんな可愛らしいピンクちゃんが咲いてます🎶コメントありがとうございます😘
いいね
1
返信
やくし
2021/06/04
コンバンワ♪
可愛くて“バエる”ピンクっすね😆🥰
フォロワーさん(なるさん)が、5月に投稿したpicでは、同じ地域で色んな色があって…
なんで色が違うのか調べてるんですが、解らずじまい😥😭
高尾のは、やっぱり天狗さまのご機嫌次第ってコトですかね?👺
(んな訳ない😓)
いいね
1
返信
サラサ
2021/06/04
@やくし
さん
おはこんばんにちは꙳★*゚
そうですか~色を調べてらっしゃるのですね~ん〜また専門的ですネ😅
なんでしょうネ~?🤔
高尾山のはどうでしょうか?白・茶褐色・ピンクは見かけましたヨ〜🥰
いいね
1
返信
ペロ
2021/06/07
@サラサさん
こんばんは〜^o^
サイハイランはまだ写真でしかみたことないけど、このお花はとても良く育ってように見えまーす❣️
いいね
1
返信
サラサ
2021/06/07
@ペロ
さん
こんばんは~🌠🌟💫
生き生きと咲いていました🎶
コメありがとうございます〜😘
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
2
2025/04/02
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
花のある暮らしの関連コラム
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
2024.12.18
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介
2024.12.17
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
サラサ
やっとGS修正アップデート(11/8)しました!よろしくお願いします。 いつも「イイネ👍」と「コメント」下さるGSの皆様ありがとうございます❣️ お花が好きなので沢山名前を覚えたい♬*°自然の中の山野草が好きです🌷🌹🌺🌻🌼💐
キーワード
登山
花のある暮らし
ハイキング
チーム高尾山
植物
サイハイラン
ラン科サイハイラン属
ピンク💗サイハイラン💕
(6/2高尾山)
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
山地の沢沿いの林内など、ややうす暗いところに生える多年草(複数年のあいだ育成する植物)。花の姿を戦国時代の武将が戦で指揮をとるときに使った采配(さいはい)に見立てて「采配蘭」の名が付けられた。花の形は細長く、長さ約3センチ。茎の上部に10~20個の花が下向きに咲く。色はピンク色をおびた褐色で、なかには赤みの強いものもある。手前につき出る花びらは先が3つに裂ける。花の中には白い蕊柱(ずいちゅう:雄しべと雌しべが結合してできた器官)とその先につく黄色い花粉のかたまりが見える。長さ約15~35センチの先がとがった長い楕円形の葉が通常1枚つき、冬の間も残っている。よれよれとした大きな笹の葉のようで、花の無い時期でもよく目立つ。
(TAKAO599MUSEUMより)