警告

warning

注意

error

成功

success

information

MDさんのお出かけ先,クスダマツメクサ,散歩の投稿画像

2021/05/07
散歩の途中🚶‍♂️
こんな可愛いツメクサもあるんですね💕
本当にくす玉🎊みたいです😊

マメ科ジャクシソウ属
一年草 薬玉詰草
別名:ホップツメクサ 受粉後に花弁が大きくなりホップに似ている。
原産地:ヨーロッパ
開花期:4-10月
春から秋まで黄色いくす玉のような花を咲かせる。
全国の空き地や道端などに生える雑草
2021/05/07
可愛い‼️
2021/05/07
はじめて見ました😊
2021/05/07
@abu さん
ありがとうございます♪♪♪
可愛いです🤣🥰💕
2021/05/07
@ぽゆこ さん
おはようございます🌞
私も初めて見ました🤗
道路の広い中央分離帯の草むらに群生していました🥰
2021/05/12
すごい!初めて見ました!
かわいすぎ😍😍😍💛💛💛
2021/05/13
@きなこ さん
おはようございます🌞
コメントありがとうございます😊
私も初めて見ましたが、気が付いてからは結構あちこちで見る様になりました。地面一面に咲いていると見事ですよ🤗
2021/05/13
@MD さん
全国にあるんですか!
見つけたら、ある意味、四つ葉のクローバーよりラッキーな感じがしてしまいます🤣

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
いいね済み
31
2025/04/02

NO87 川越八幡宮 2025年

川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
いいね済み
104
2025/04/01

🌸"笹部桜"を訪ねて 櫻守公園へ🤗

笹部桜は とっても珍しい半八重咲きの桜です。満開の時期をねらって 櫻守公園に行ってきました。☝️

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

2020年4月 野原や道の傍に咲く小さな花が好きです。 花に「綺麗だね」と話しかけながら撮ります。 すると花は「綺麗でしょ」と呟きます。

場所

キーワード

植物