警告

warning

注意

error

成功

success

information

miyukiさんのバルコニー/ベランダ,ジンチョウゲ,咲いた!の投稿画像

2016/02/28
今日はよい天気☀🌱
家の中のgreen達も日光浴🌱☀🌱
ジンチョウゲが満開🌹🌹🌹
洗濯干して、green達と一緒に日向ぼっこ☀ボーッと座って、ジンチョウゲの香りを吸い続ける…😅危ない人みたいですよね(笑)
2016/02/28
沈丁花の香り好きですよ😁✴
ウチのはまだですが咲いたら吸い続けちゃうかも(笑)
2016/02/28
@yamayu さん
今年はすごく開花が早くて、紅白あるんですが、紅が二月の初めから咲いてるんです🌹ほんとに良い香りですよね❤
2016/02/28
沈丁花もう咲いたんですね
こちらは今朝の雪で春が遠のきました☺
2016/02/28
@sanpo さん
春、待ち遠しいですね。
沈丁花の開花がすごく早くてびっくりなんです!赤は2月初めから咲きだしてしまって、もう満開ですよぉ😅
こちらでも、たぶん地植えはまだ満開まではいかないと思います。鉢植えで、南側で、暖冬。って言うのがこんなにも早く満開になった理由かと…早い春を楽しんでいます!
2016/02/28
@miyuki さん、
私もこの花の香りが好きです。もう満開なんですね〜😊
2016/02/29
@yuko さん
良い香りですよねぇ!今年はもう満開なんですよぉ~🎵暖冬ですねぇ😅
一足お先に楽しませていただいてます😄
2016/02/29
@miyuki さん
そうなんですね〜♪ ウチの近所でも散歩すると見かけるのですが、この間見た時はまだ蕾でした。近々香ってくるの楽しみにしてます😊
2016/02/29
@miyuki さん
沈丁花もう咲いてるんですね♡
良い香りですよね😊
2016/02/29
@ami さん
今年はほんとに早いんですぅ🎵ってことは、散るのも早い😥喜んでもいられないかぁ…
暖冬、鉢植え、南側のサンルーム。って言うのが早咲きの原因だと思います。
地植えはまだ蕾ですよね😆うちの沈丁花が終わったら、お隣の地植えちゃんの香りを楽しみたいと思います💕
2016/02/29
@miyuki さん♪
2度楽しめるなんてラッキーですね😄🎵
2016/02/29
@ami さん
ほんとだね❤そうだ、二度楽しめる❤気づかせてくれて、ありがとうございます😍

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
12
2025/02/23

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物
いいね済み
68
2025/02/23

パンジー フリルフロマージュ もりもり育つかな♪̊̈♪̆̈

モニターキャンペーン フリルフロマージュの成長過程の写真を 投稿していきます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
いいね済み
22
2025/02/23

ラナンキュラスランドセルの成長記録

ラナンキュラスランドセルのモニターに当選しました。成長記録をアップします。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

生花アレンジ・アーティフィシャルアレンジの修行中。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

沈丁花の育て方|植え替え時期や増やし方を紹介!剪定はどこを切る?

投稿に関連する花言葉

沈丁花(ジンチョウゲ)の花言葉|色別の意味や由来は?花の季節や種類は?