警告

warning

注意

error

成功

success

information

醜男さんのススキ,薄(ススキ),芒(ススキ)の投稿画像

2020/11/27
薄/芒(ススキ)

イネ科ススキ属の多年草。秋の七草。山野のいたるところに生える。高さは1~2m。茎は叢生(そうせい💬草木などが群がり生えること)して大きい株をつくる。葉は長線形でかたく、ふちは非常にざらつく。中脈は太い。葉舌のふちには毛がある。花期は8~10月。花序は長さ15~30㎝。花序の中軸は短く、多くの枝を放射状にだす。小穂は長さ5~7㎜で、基部に小穂よりやや長い毛が密生する。両性小花の外花頴の先には芒(のぎ💬イネ科の種子にみられる細く尖った糸状の付属物、針のような毛)があり、途中で折れ曲がっている。種子は毛の落下傘を広げて飛ぶ。折れ曲がった芒は水で濡れると回転する。濡れてすぼんだ硬い毛が返しの役割をして種子自ら土の中に潜る。

ススキの語源には多説ある。『スス』はすくすくで、『キ』は茎とする説。すくすくと立つ木からとする説。『スス』は他にも、似た姿の笹の音に音つながるとする説もある。別名の『尾花(オバナ)』は花穂が馬の尾に似るためで、万葉集では尾花と詠まれる。また、ススキの仲間をカヤというのは、葉を刈って屋根を葺いたので『刈屋根』が訛ったといわれ、ススキ原は萱場といって野焼き等の管理がされた。


よく似た荻(オギ)との主な識別点は次の4点。

ススキ
①乾燥した場所に生える
②茎は叢生して大きい株をつくる
③小穂に生える毛は黄金色
④小穂に折れ曲がったが芒ある


①湿った場所に生える
②地下茎から1本ずつ茎が出る
③小穂に生える毛は銀白色
④小穂に芒がない

出典『イネ科ハンドブック』『野に咲く花』『身近な草木の実とタネ ハンドブック』
2020/11/27
すてきなpic ですね、目の前あったら、しばらくみてたいけど、さむいから、家のなかでみられて、贅沢なですね、🤗。
2020/11/27
@月夜に映えますね😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
45
2025/04/04

ビオラメインの寄せ植えをSnowManカラーで作った話

SnowManが好きなのと、お花が少ないので、彩りを増やそうと思いまして、ほぼ寄せ植え経験がないのですがトライしています 色は🖤 💜 🩷❤️💙🤍💛💚🧡の9色です
いいね済み
59
2025/04/04

No.557 雨の雫の素敵な作品(32)2025/0404 豊後梅、サルトリイバラ、ニワザクラ・・・

雨の雫の創る宝石💎美しさを共有したいな。
いいね済み
74
2025/04/04

No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・

3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

見ていただきありがとうございます🙇

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ススキの育て方|日当たりや水やりの加減は?夏や冬の注意点は?

投稿に関連する花言葉

ススキの花言葉|種類や楽しみ方、花は咲くの?