警告

warning

注意

error

成功

success

information

薄(ススキ)の一覧

いいね済み
143
醜男
薄/芒(ススキ) イネ科ススキ属の多年草。秋の七草。山野のいたるところに生える。高さは1~2m。茎は叢生(そうせい💬草木などが群がり生えること)して大きい株をつくる。葉は長線形でかたく、ふちは非常にざらつく。中脈は太い。葉舌のふちには毛がある。花期は8~10月。花序は長さ15~30㎝。花序の中軸は短く、多くの枝を放射状にだす。小穂は長さ5~7㎜で、基部に小穂よりやや長い毛が密生する。両性小花の外花頴の先には芒(のぎ💬イネ科の種子にみられる細く尖った糸状の付属物、針のような毛)があり、途中で折れ曲がっている。種子は毛の落下傘を広げて飛ぶ。折れ曲がった芒は水で濡れると回転する。濡れてすぼんだ硬い毛が返しの役割をして種子自ら土の中に潜る。 ススキの語源にはいくつかの説がある。『スス』はすくすくで、『キ』は茎とする説。すくすくと立つ木からとする説。『スス』は他にも、似た姿の笹の音に音つながるとする説もある。別名の『尾花(オバナ)』は花穂が馬の尾に似るためで、万葉集では尾花と詠まれる。また、ススキの仲間をカヤというのは、葉を刈って屋根を葺いたので『刈屋根』が訛ったといわれ、ススキ原は萱場といって野焼き等の管理がされた。 よく似た荻(オギ)との主な識別点は次の通り。 ススキ ・乾燥した場所に生える ・茎は叢生して大きい株をつくる ・小穂に生える毛は黄金色 ・小穂に折れ曲がったが芒ある 荻 ・湿った場所に生える ・地下茎から1本ずつ茎が出る ・小穂に生える毛は銀白色 ・小穂に芒がない 出典『イネ科ハンドブック』『野に咲く花』『身近な草木の実とタネ ハンドブック』
いいね済み
198
醜男
薄/芒(ススキ) イネ科ススキ属の多年草。秋の七草。山野のいたるところに生える。高さは1~2m。茎は叢生(そうせい💬草木などが群がり生えること)して大きい株をつくる。葉は長線形でかたく、ふちは非常にざらつく。中脈は太い。葉舌のふちには毛がある。花期は8~10月。花序は長さ15~30㎝。花序の中軸は短く、多くの枝を放射状にだす。小穂は長さ5~7㎜で、基部に小穂よりやや長い毛が密生する。両性小花の外花頴の先には芒(のぎ💬イネ科の種子にみられる細く尖った糸状の付属物、針のような毛)があり、途中で折れ曲がっている。種子は毛の落下傘を広げて飛ぶ。折れ曲がった芒は水で濡れると回転する。濡れてすぼんだ硬い毛が返しの役割をして種子自ら土の中に潜る。 ススキの語源には多説ある。『スス』はすくすくで、『キ』は茎とする説。すくすくと立つ木からとする説。『スス』は他にも、似た姿の笹の音に音つながるとする説もある。別名の『尾花(オバナ)』は花穂が馬の尾に似るためで、万葉集では尾花と詠まれる。また、ススキの仲間をカヤというのは、葉を刈って屋根を葺いたので『刈屋根』が訛ったといわれ、ススキ原は萱場といって野焼き等の管理がされた。 よく似た荻(オギ)との主な識別点は次の4点。 ススキ ①乾燥した場所に生える ②茎は叢生して大きい株をつくる ③小穂に生える毛は黄金色 ④小穂に折れ曲がったが芒ある 荻 ①湿った場所に生える ②地下茎から1本ずつ茎が出る ③小穂に生える毛は銀白色 ④小穂に芒がない 出典『イネ科ハンドブック』『野に咲く花』『身近な草木の実とタネ ハンドブック』
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
5件中 1-5件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部