警告

warning

注意

error

成功

success

information

圭さんの和室,キク,ネコヤナギの投稿画像

2020/11/12
先日upしたお生花のバラを小菊🌼に変えて生けました。
やっぱり御玄猪には、こちらがしっくりくる気がします。赤芽柳の曲線をもうちょっと見せたかったので、もう一度矯め直して🌿
奈良に小菊の生産地で平群(へぐり)町というところがあります。今日の小菊はここの出身です🌼🌼🌼
私は小菊に限らず、よくこの町の道の駅にお花を買いに行きます。そして道の駅の横にはドドーンとでかい看板に『日本一の小菊』と書いてあります。日本一が生産量なのか何なのかよく知りませんが、一つ言えるのはお花の出来ばえはとても良いと言うことです🌼
町内を散策すると、小菊を栽培している畑の多い事!
そして値段もめっちゃ安いです。一束(といってもそれだけで花束になりそうな位の量💐)150円😆⤴️💓
2020/11/12
素敵すぎます🎵
値段も❗❤
挿し方も❤
お花器も❤
2020/11/12
こんばんは✨
相変わらず 生け花は
わかりませんが
小菊🌸の方が好みです☺️✌️
一緒にいる赤芽柳とのバランスも
とても お似合いで💕
2020/11/12
圭さん、こんばんは☺️
落ち着きがあってとても素敵です✨
私も生け花やお仏壇にお供えするために庭に小菊を植えていますが、土が合わないのか育て方が悪いのか、まったく綺麗に育ちません🥲
いつか平群町に行って生産者さんに育て方などのお話しを聞いてみたいです🧐
教科書に載りそうな基本のお生花ですね。柳の線がとってもきれいです!
2020/11/12
追伸です。柳の優雅な曲線美にウットリしてしまいました🤗クリップ📎させていただきます❣️
2020/11/12
圭さん、こんばんは😊
この道の駅にはよく行きました。
お花もたくさんありますが、レストランもとても丁寧なメニューで癒されます。
今頃は、近くの竜田川が紅葉しているのではないでしょうか🍁
聖徳太子の法隆寺も近くあります。
大和は国のまほろばですね☺️✨
2020/11/12
@まるしげ さん
ありがとうございます😃
御玄猪にお花を生けると、シャンとした気持ちになります。剣山で生けるより難しいけど、やりがいがあります💪
2020/11/12
@こなつ さん
ありがとうございます😃
小菊、カワイイですよね❣️
生け花ではあまり主役になることは無いですけど、無いと困る大事なお花です🌼
2020/11/12
@ハル さん
こんばんは😃🌃
小菊を育ててらっしやるのですね!植物をキレイに育てるコツ、私も聞いてみたいです😃でも、キレイにできなくても、自分で育てたら何となく愛着湧きませんか?
お供えしたらご先祖さまにも喜ばれそう👼
そしてクリップ🖇️までありがとうございます😊柳は矯め易いので曲線をキレイに出すことが出来ました。
2020/11/12
@sasukemama(Tomoko Henty) さん
ありがとうございます😃
赤芽柳は曲線を出すのに最適な花材なので、思いきって矯めました💪
2020/11/12
@Anxia さん
こんばんは😃🌃
実は竜田川は土曜日に行ってきたのですが、まだほとんど紅葉していませんでした。もうちょっとかかるのではないかと思っています🍁🍁🍁
平群には長屋王や吉備内親王の墓もあり、歴史好きにはたまらないですね😉✨
@圭 さん
柳はお稽古に使う最適の花材ですね。ためがきくので
2020/11/13
@圭 さん追伸です。
御元猪のお手入れが行き届いていますね⚡️
2021/11/12
とっても落ち着いて清々しく癒されます♪
2021/11/12
@チョパ さん
ありがとうございます😃
伝統的な生けかたのお花です。
2021/11/12
花器..御玄猪、鉄の器も映えて池坊の心得もさりげなく花々を楚々と挿され、ありがたく学ばせて頂き、大変感謝しています。
2021/11/14
あの、生花少しだけ習ってました..バランが多くて、13枚などでした..練習用です..
『御玄猪』..大変に高価な鉄器ですよね。『御玄猪』の読み方を教えてください。
剣山を使わずに生花されて、先生されてるのかなぁ?清々しく癒される生花です。
2021/11/14
@チョパ さん
御玄猪は『おげんちょ』と読みます。お生花を生ける為の正式な花器となります。
確かに新品で購入するには高い花器ですが、最近はオークション等でお安く手にいれる事も出来ますよ。
ハランのお生花懐かしいです🌿練習用とはいえ、キレイに入れる事はなかなか難しいです。
先生の資格は持っていますが、先生はやってないです😁

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
104
2025/04/02

素敵な花時間・動物の癒やし・美味しい食事を堪能(新潟県新潟市へ🚗💨旅のひとこま)

新潟のGSの皆さん こんにちは☘️🐥☘️ 花空間のいくとぴあ🌸食育・花育センター🐇動物ふれあいセンターで幸せ時間を過ごしました お蕎麦屋さんでお腹を満たし😋てきました 新潟市内の⛽探しに迷いながら 都心の駅並に数km先にはIC 高速道路インターの数の多さにびっくりでしたね
いいね済み
4
2025/04/02

胡蝶蘭 桃月

実家から持ち帰り 胡蝶蘭
いいね済み
10
2025/04/02

カダン ボニータモニター2024

世界最大級のビオラ カダン ボニータの栽培の様子

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

基本的に生け花▪いけばなお稽古の備忘録です📒 GSの中の『○○しなきゃいけない』という空気感と、ガイドラインを無視した『○○してはダメ』というローカルルールという名の勝手ルールを無くしたいと思っています。 GSを皆が楽しめる空間に❣️ https://greensnap.jp/guideline 🌟いいねのお返し している方に対しては何も思いませんが、私はしないです。私に対する お返しの『いいね👍』も不要です。お返しが無い!とか心の狭い事は言いません。本当に良いと思って頂いたらお願いします😉✨私も素敵と思った写真には気軽にいいね👍️します。 🌟切り番のおめでとうコメント 切り番には本当に興味がない(何枚目か知らん🤣)ので、おめでとうと言われても、返すコメントがございませんのでいいね👍️ボタンの返信のみとさせてください。 🌟タグの占有は禁止されています🏷️ 仲間うちで作ってるサークル?会員のみしか使えないタグはGSには存在しません。なので私が知らずに使ったとして、そのタグは使わないでくださいという文句を言われても『知らんがな』としか言えません。そういうのはmixi(古)でやったらいかがでしょうか? 虫や爬虫類が嫌いなので、タイムラインにバーンと出てきた時には、反射的にフォローを外させて頂く事があります。 お花は好きだけど、育てるのは苦手(^^; …ですが、最近は自分で育てたお花で生け花をしたいので、狭い花壇で色々育てています。 お気軽にフォロー&コメントいただけると喜びます。無言フォローも歓迎です。 ワンコ大好き、アイコンが柴犬だともれなくフォローさせていただきます😁

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

菊(キク)の育て方|植え替え時期はいつ?肥料の与え方や、挿し木の増やし方は?
ネコヤナギ(猫柳)の育て方|植え付けや剪定の時期は?増やし方は簡単?

投稿に関連する花言葉

菊の花言葉に怖い意味はある?赤い菊や白菊など色別の花言葉を紹介
ネコヤナギの花言葉|花の特徴や意味、アレンジメントでも人気!