警告

warning

注意

error

成功

success

information

こっちゃんさんのハゼラン 斑入り,教えて下さい!,花のある暮らしの投稿画像

2020/08/22
ハゼラン 斑入り
花言葉は「真心」「永遠にあなたのもの」

植物名を教えてもらって、調べることができました🥰ありがとうございました💖

編集前↓
1ヶ月くらい前にも教えてって投稿した植物。名前がわからないまま💧花🌸は2〜3ミリほど。うっかりポキっと折れたものは試しに同じ鉢に挿しておいたら枯れずに順応してる様子。小花と茎は風でなかなかピントが合わない💦
小さな鉢→地植え→大きな鉢に植え替え。弱ることなく、どんどん小花の茎を伸ばしてる。
どなたか、名前知りませんか?🙇‍♀️
2020/08/22
こんばんは。いいねありがとうございます。
画像のお花、調べてみました。
ハゼランではないでしょうか?
可愛らしいお花ですよね💕
2020/08/23
@さち さん
調べてくださり、ありがとうございます😊
育て方を調べよう!と、ハゼランで沢山検索してみました。花の形!全く同じ〜😆でも?葉っぱが違うかも?
花の大きさやつき方が少し違ってて、実はならないんです😭
可愛い花の形がとても似ていて、これだ!と私も思いましたが(>_<)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
138
2025/04/06

クリスマスローズR6〜R7

クリスマスローズのお世話の記録
いいね済み
50
2025/04/06

種まきビオラの成長記録2024秋〜2025春

花壇をビオラでいっぱいにしたい❣️秋から開花させたい❣️ 昨年8月の種まきは失敗でした😞今年こそは❣️
いいね済み
388
2025/04/06

ボンザマーガレットの復活

タイトル画像の2019年作成したトリプルデッカー寄せ植えからの独立計画でしたが葉が変色して失敗、本来不要の切り戻しをいたし方なく実行です。 2025年7年生になりどこまでいけるのか? 見極めたい一心の自虐的まとめになりつつあります。

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

キーワード

植物