警告

warning

注意

error

成功

success

information

サンビタリアの育て方|土質はアルカリ性を好む?剪定は必要?

  • キク科

サンビタリアは花つきがよく、ガーデニングでも人気な植物です。このページでは、サンビタリアの育て方について紹介しています。育てる場所はどこがよいのか、どんな用土がいいのか、水やりの頻度についても解説していますので、これからサンビタリアをお迎えしたい方は参考にしてみてください。

サンビタリアの育て方:育てる場所

サンビタリアを育てる場所は、鉢植えで育てるなら、日当たりのよい場所をお選びください。梅雨や秋雨前線の影響を受ける時期は、長期間雨に当たらないよう、鉢ごと軒下などに移動させて雨に当たらないようにしましょう。

地植えでサンビタリアを育てる場所は、日当たりのよい場所でなおかつ、水はけのよい場所がおすすめです。

サンビタリアの育て方:用土

サンビタリアの用土は、水はけのよいものがおすすめです。また、弱アルカリ性の土を好みますので、地植えで育てる場合は、土のpH値をチェックしてみてください。

酸性に傾いた土の場合は、必要に応じて苦土石灰を混ぜてアルカリ性に傾けましょう。

サンビタリアの育て方:水やり

サンビタリアの水やりは地植えと鉢植えで異なります。

鉢植えで育てる場合は、土の表面が乾燥したら、水を与えてください。鉢底からたっぷりと水が出るほど水やりしましょう。

地植えでサンビタリアを育てる場合は、定期的に水やりをする必要はありません。ただし、真夏に日照りが続く場合は、水やりをしてください。土が極端に乾かないように注意しましょう。

サンビタリアの育て方:肥料・追肥

サンビタリアを鉢植えで育てる場合は、4月から10月に液体肥料を与えてください。地植えの場合は、4月から10月の期間に緩効性肥料を施します。

サンビタリアの育て方:植え付け・植え替え

サンビタリアの植え付けは、4月から6月、9月です。真夏を暑い時期を避けて植え付けをしましょう。植え付けの際は、土のpH値を調べておくことをおすすめします。

サンビタリアの手入れ:剪定・切り戻し

6月から9月の間、サンビタリアが伸びて枝や葉が混み入った場合は、剪定をしてください。梅雨の前までに剪定をしておくと、風通しがよくなり、蒸れを防ぐことができます。

湿気対策のためにも、込み入った枝葉を剪定しましょう。また、9月に切り戻しをすることで、花付きもよくなりますので、ハサミを入れてください。

サンビタリアの増やし方:挿し木・種まき

サンビタリアの増やし方は、「挿し木」、「種まき」が一般的です。

挿し木

挿し木は、9月から10月、3月から5月に行います。剪定などで出た枝を利用するのもおすすめです。枝を10センチほどカットして、清潔な土に挿すことで増やせます。

種まき

種まきは、9月から10月、3月から4月が最適です。

サンビタリアの育て方:注意する害虫・病気

つきやすい虫

サンビタリアを育てる上で注意する害虫は、アブラムシとナメクジです。4月から11月はアブラムシがよくつく時期ですので、見つけ次第駆除してください。大量に発生した場合は、薬剤を使用して駆除しましょう。

また6月から7月、9月から10月の雨が続く時期には、ナメクジが発生しやすいので、駆除をします。暗い場所に隠れることがありますので、鉢底にナメクジがいないか見てみてください。

かかりやすい病気

注意するべき病気は、うどんこ病です。4月から6月、9月から11月の湿気が多い時期にうどんこ病が出やすくなります。サンビタリアの葉や茎に白い粉のようなものがついていたら、注意しましょう。

サンビタリアの花

学名は「Sanvitalia」で、そのまま学名を読んでサンビタリアと呼ばれていますが、こちらはジャノメギクとも呼ばれます。サンビタリアの開花時期は5月から11月で、花期が長いという特徴があります。

サンビタリアの花の色は、黄色、オレンジがあります。小さなマリーゴールドのような見た目で、花付きがとてもよい特徴があります。

サンビタリアの花言葉

サンビタリアの花言葉は、「私を見つめて」です。小さなヒマワリのような花をたくさんつけている様子は自分の存在を主張しているように見えたのでしょう。

サンビタリアの育て方を覚えて花を楽しもう

サンビタリアは太陽の光を好みますので、日当たりのよい場所で育ててあげましょう。弱アルカリ性を好むため、強い酸性を示す土で育てるのはおすすめしません。育てる際は土のpHを調べてから植え付けるのがよいでしょう。花付きがよいので、お庭にお迎えすると彩りますよ。

サンビタリアの新着コラム

サンビタリアの花言葉|意味や由来は?花の特徴や種類は?の画像

サンビタリアの花言葉|意味や由来は?花の特徴や種類は?

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

サンビタリアの基本情報

ジャンル
草花
形態
一年草
学名
Sanvitalia
別名
ジャノメギク
原産地
アメリカ大陸

サンビタリアの性質

栽培難易度
やや易しい
耐寒性
弱い
耐暑性
やや弱い
耐陰性

時期

種まき
3月 、4月、9月、10月
植え付け・植え替え
4月 、5月、6月、9月
肥料
4月 、5月、6月、7月、8月、9月、10月
開花
5月 、6月、7月、8月、9月、10月、11月

サンビタリアの新着投稿画像

花の種類

バラの画像

バラ

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
チューリップの画像

チューリップ

日当たりの良い場所で育ててください。
サクラの画像

サクラ

日本人に最も馴染みのある植物の一つです。ソメイヨシノが代表的な品種ですが、園芸品種で300以上もあり...
カーネーションの画像

カーネーション

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ネモフィラの画像

ネモフィラ

真夏の直射日光は避けますが、日当たりのよい場所で育てます。秋まきの一年草なので越冬する必要があります...
ガーベラの画像

ガーベラ

花色は赤、ピンク、オレンジ、黄色、白など多彩で、色によって花言葉が変わります。花形もバリエーション豊...