今年の夏多肉を知り店に買いに行くも徒長した子ばかりでどう管理していいか分からず…
日光が必要と聞くも直射日光に当て即日丸焦げに😭
葉押しの可愛い子達が育つ前になんとか新しい住処を作ってあげないと…と焦るばかり(ºωº;≡;ºωº )
季節も落ち着いてきたこの連休にDIYを決行しました
(ง •̀ω•́)ง
どこの店に行っても徒長した子ばかりで😟
人生で初めて手にした多肉は銘月さん
7月でしたから随分と徒長してました
お店では半額処分対象で植物名も付いていませんでした
それでも買う事を決めて
それから徒長や葉挿しという言葉を知って
土を買い葉挿しを開始して2ヶ月が経ったところです
でもこの先ずっと部屋の中に置いておく事も出来ないのでなんとか外に出したいのです
多肉植物を育てる場所は?
うちには幸いにも光が入る軒下があり
横殴りの雨さえ避けられればなんとか育てられそうなのです
が…とにかく・・・・・・狭いっ(ಥ﹏ಥ)
腰を曲げてしゃがむと壁と塀に体をぶつけてしまう程(´×ω•̥` )
なので
1.楽に通れて
2.簡単で
3.コンパクトで
4.私ひとりでも完成できる
多肉棚をと考えました
何でも応用出来る♪すのこ£ονё♡
そこで設計要らずの「すのこ」を使わない手はありません‼️
・縦板用すのこ
115cm✕47cm 1,922円(税込み)
・横板用すのこ
85cm✕56cm 1,382円(税込み)
・転倒防止用角材 258円(税込み)
店で買った物なら切断してくれると言うので取り敢えず切ってもらいました
・1カット10円(税込み)✕6カット
組み立てる前に塗装を
・木部保護塗料 0.2L
645円(税込み)使い切り
・100均の平筆
これ結構毛にコシがあって優れものでしたよ
塗装完了
200ccでは2回塗りはできませんね💦
すのこ裏表全面塗るので足りるかヒヤヒヤものでした😥
2時間で乾きます
組み立て工具
十数年前に買った物がまだありました!
電池式
単3乾電池4本を入れ替えて…スイッチON
大丈夫そうですε-(´∀`*)ホッ
先ずは穴あけ
強度的に問題があってしない方がいいのかもしれませんが
パワーのない電ドラなので接合する初めの板にビス位置も兼ねて穴を開けました
棚の強度と転倒防止
強度を保つ為に以前GSのお仲間さんに背面にバッテンした方が良いと教えて貰いました
が…またもや忘れてしまってまして( ๐_๐)シュン
棚を壁に固定する術も思いつかなかったので
とにかく前に倒れないように足だけ付けてみました
完成!
1番上の細い板は縦板と同じ長さなの
塗装の後のこぎりでカットしました
いよいよ設置♪
これでしばらくは衝動買した多肉ちゃんも安心して
うちに迎える事ができるでしょう
この棚が可愛い子たちでいっぱいになる日を夢見てღ˘ ˘ற ✯*・ :.。
皆さんの多肉との出会いはどんなだったですか?
稚拙な文と写真お許しください🙇🏻♀️
見てくださいましたか😅
あとでバッテンやっときます💦