2018年12月に種まきしてから初めての休眠期とお目覚めまでを記録しました。
GPを始める前の記録はありませんが参考までに…
種まき
発芽は3日から5日目で出ました。
腰水は種まきから2ヶ月程。
寝る前や寒い日にはラップをふんわりとかける。
室温が22度以上になりそうな日は、通気性が良くなるように、覆い隠さないようにかけていました。
更に、発泡スチロールの箱の中でなるべく冷たい空気が直接当たらない工夫をしていました。
植物用の育成ライトも使用しました。
植え替えはたぶん😅(覚えていない)
3ヶ月か4ヶ月目に入って、ピンセットで持ち上がるようになってから行ったと思います。
5ヶ月目
双葉は植え替えの時に消えてしまいましたが、本葉が3回目のが出て来ました❗
冬に引っ越ししてから、動きが鈍くなってます…
緯度は変わらないけど、寒いのかなぁ??
6ヶ月目
GWに鉢を倒したついでに植え替えたせいで、下の葉が枯れて、根元がグラグラになってしまいました😂
そろそろ休眠しないのかなぁ?
今日は6月5日…梅雨入りしそうな気配です。
モニラニアが目覚めました
左側は2年物を保険でお迎え❤️
右側は昨年12月に種を蒔いた物です。
夏、休眠に入る子もいれば、なかなか休眠しない子がいたので…思いきって徐々に水を減らし、無理矢理休眠させようとしたのですが失敗😵💧
全部枯れそうだったので、途中から霧吹きをして4個残りました。
しかし、1個はまだ休眠中💤3個は休眠しませんでした😱
でも、新芽が出て来ているので、来年の休眠期までに、大きくしたいです。
2019.10.30
12月に発芽して、夏はちゃんと休眠してくれた
たった1個がやっと目覚めました😍
『これこれ!これを見たかったのよ‼️』
という、理想的な形で出てきました🐰
休眠しなかった3個はどうなるか、心配していましたが、半休眠状態になっていたのか、根元からちゃんとパックリしたのが出て来て一安心❤️
来年からは、無理矢理休眠させなくても良いって事を学びました。
今年の夏、休眠になる前から家の中に入れていたのが、ちゃんと休眠出来なかったのかも?知れません…
蒸れが怖くて💦
まだまだ勉強しなくちゃならない事が沢山ありそうです😊
多肉植物…難しい~✨❤️