2017年冬、山から採ってきたツルウメモドキでリースを作りました。その後、実を庭に植えたら、2018年、2つ芽が出てきました。いつか実を付けてくれる日が来るでしょうか。2019年春からの記録です。
2019年
2019年4月。春になり新しい葉が出て来ました。高い方の樹高20cmくらい。
2019年6月14日。樹高60cmくらい。
2019年8月31日。枝(ツル)がかなり伸びて垂れ下がっています。一部、上に伸び南天に絡まっています。
2019年11月17日。下に垂れた葉はかなり虫に食われた後、落葉した。南天に巻きついた枝の葉はまだそこそこ元気に残っている。後者の方が陽に当たるからか?
2020年
2020年3月16日。新葉が出てきている。
2020年4月9日。ツボミらしきものが。
2020年4月29日。ふと見ると、花が咲いている!直径5mmくらいの緑色の花。目立たないけど、可愛い。
2020年6月4日。
同日。少し離れた所から、子ども(って言うのかな?)が出て来ている。
2020年12月18日。実がならなかったので、雨樋に絡んでいる株(6月4 日投稿写真にある今年出てきた「子ども」株のうちの一つ)のみ残して、後は抜いたり(抜いてみると地下茎で繋がっているのがよく分かる)株元で切ったりして除く。こちらの方が日が当たるので、結実に期待。
2021年
2021年4月22日。雨樋を伝って伸び、さらに窓の柵に巻きついている。去年の4月に出てきた株なので、一年でここまで伸びたことになる。今、上から下まで花がたくさん咲いている。今年もあちこちから新しい株が出てきたが、それらは、一本を除き、みな抜いた。
同日。花のアップ。
追記:何気に調べてみたら、これ雄花ですね…。実がなるわけがない😔
2021年4月27日。このまま諦めるのも悔しいので、道路端で雌花を咲かせていたツルウメモドキの枝を切ってもらってきた。
同日。枝を切って、
同日。土に差した。全部で6本。
この後、庭のツルウメモドキは全部撤去。新しい芽が出てくるたびに抜いた。
2022年
2022年5月24日。3本根付いたようだ。