ななちち邸でクリスマスローズを満喫してきました😃
ななちち邸オープンガーデンに行ってきました😃
ちょっと遠いし、車じゃないと行けないなと今まで行ったことがなかったけど「東京駅から高速バスでてるよ」と教えて頂いたので🚍️
同じくバスで行かれるwakoさん(リアルに会うのは初めて)と待ち合わせて行きました。
バス停まではななちちさんがお出迎え🚙ブラン君🐶も来てくれました。
程なくななちち邸に到着🏡
すずさんとすずさんの2人のお嬢さんは既に到着していました
カーポートから入ったからホントは門から入ってないのだけど、ここからは正規ルートで入ったつもりで😄
ななちち邸の門を入ると左側にDIYでななちちさんが作ったオープンガーデンの看板とガーゴイルがお出迎え
雨で1週間延期になったのでだいぶ盛りを過ぎていましたが、それでもワクワク💓
右側はクリスマスローズの花手水とパンビオが少々
ななちちさんにしては珍しいイエローのバンビオの寄せ植え
お天気がとっても良かったので「タープ立てるよ〜🙋♂️」と早速ななちちさんが仕切ります。
大人チームは勝手にクリスマスローズを愛で始めます🔍️
見始めて直ぐに「はい、Chocolatさん、これあげる」とまぁまぁ大苗を渡され「あ、ありがとう💦(私車じゃないけど持って帰れるんか!?)」
その上昨年「ガウディ欲しいけどなかなか高くってねぇ💦」って言っていたら忘れた頃に突然ラインがきて「超安くていい苗があったから買っといた」と言われているバラ苗を受け取る予定で、1年近く経ってそこそこ大きくなってやがる🤣
もうこの時点でどうやって持って帰るかで頭の中🌀
そして同じ日に参加していた花友さん達ともそれぞれお土産交換会。
どんどん帰りの荷物は増えていく…🤣
🐶🐶🐶ワンズ達お出迎え
ビーンズ君はエリザベスカラーで歩きにくいのかなと思ったら結構普通に動き回ってました。
バニラ君、ブラン君も元気元気💕
さすが広いお庭を日々走り回っている子達は家のショコラ🐶とは違うなぁ😅
動きが早くてpicブレてたのでビーンズ君だけアップね😃
左奥にちらっと写っているのは今年発芽したばかりのクリスマスローズのポット🌱🌱🌱🌱🌱
「この中から選んでいいよ〜」とななちちさん。
花友さん達と真剣に選ぶ選ぶ🤣
でもなぜかwakoさんだけ最初からななちちセレクトでお土産発芽苗が強制的に決まっていたりして、「私だけ選べないの〜😂」と。ななちちさんてば面白すぎる〜🤣🤣
あれれ?私ったらさっきこれ以上もう持てないって言ってた様な😅
でもしっかり選ばせて頂きました🌱
ウッドデッキの右側には鉢植えコーナーがあります。
その奥にななちちさん手作りのストレージが。
ドアはななちちブルー使ってますね🩵
ブラックマジック
近所の園芸店で見たのよりも立派
ブラック多弁
小輪で可愛い〜❦
もう一枚
ブラック&ブラックが並んでいますが色のトーンが違って面白い
イケメンブラック(ななちちさん命名で地植えの子)といい、クレオパトラといい私の中でななちちさんのクリスマスローズと言えばダーク系のイメージ。
後ろにはワンダーデコールのプレートが飾られています
ピンク多弁
ダーク系も多いけどピンク系、オーレア系も多いななちちコレクション
原種系の子も少しだけありました
ソレイユ?ソレイユモドキ?
ソレイユも複数あってもう覚えきれません💦
多分認定ソレイユだったはず
オーレアDDとソレイユ?
セミダブル
カメレオン
なかなか実物拝めないのでありがたや〜🙏
スポットDD
まだまだこちらの棚に置いてありましたが全部は載せきれません💧
さり気なくウィッチフォードの鉢に雅が植えてある👀
ここらで取り敢えずBBQスタート🍖
参加者はGSメンバーのすずさんとお嬢さんお二人、wakoさん、今回は参加していないおかーしゃさんの息子くん(なぜここに?🤣)ななちちさん、ななちちさんのお嬢さん、私
おかーしゃさんの息子くんはななちちさん指導の元焼く係専任にm(_ _)mゴメンナサイ
ご実家でもよくBBQされる様で慣れてる感じでした。
食材はハマグリとななちちさんが串に刺した焼き鳥、タコのアヒージョ等など〜🍽️
どれも美味しかった😘
あ、バニラ君のブレてないpicあった!
BBQ中も食べ物が欲しいのか抱っこして〜と人懐っこい子達でした🐶
若者は若者で会話が弾み大人チームは早々にクリスマスローズ鑑賞に戻りました。
ウッドデッキの手前にももう一つ鉢植え用の棚があります。
雅イエローリップ
雅グリーンリップ
シャルウィのレッド
これは誰だったかな?
すずさんが狙ってた子かな🤔
ショコラ
私と同じ名前🤎
あ、因みにChocolatはフランス語でショコラと読みます。
家のワンコ🐶の名前をかたっております。
ななちちさんも開口一番に「チョコレートさん?」って言われました〜
こっちがソレイユモドキだったかな🤔
これもソレイユ?
ノスタルジア
これを見たかったんだ🎊
先日のクリスマスローズの世界展でななちちさんが1番くじでゲットしたやつね。
小さいのに光り輝いていました✨
来年は蜃気楼お迎えしてくれないかなぁ💕そしたら見に行く
ミスティーク
わ〜ん、思い出せない💦
これも思い出せない
パステ?違うか😅
広瀬さんの多弁
地植え編
春キャベツ(ななちち命名)
このくらいからななちちさんほろ酔いでクリスマスローズコレクションの説明を突然誰も聞いていないはるか遠くで勝手に始める🤣
慌てて聞きに駆けつける💨
でもさっきも別の人に同じコースで説明してた気がするぅ🤣🤣🤣
誰か再生ボタン押した???
プロペラ咲きの子
こちらは野田さんのブロッチ
イケメンブラック
DIY編
そしてななちちさんDIYは本格的
ミシン台をリメイクしたもの
巣箱風の小さなストレージ
こちらはカーポートに作ったストレージ
ミルク缶をリメイク
自信作の水道
まだまだ載せきれないDIYの数々がありました😃
最後までワイワイガヤガヤと楽しい会でした。
ななちちさん、本当にありがとうございました🙇♀️
ご一緒頂いたすずさんと2人のお嬢さん、wakoさん、おかーしゃさんの息子くん、そして酔ったななちちさんの代わりに高速バスの発着所まで車で送ってくださったななみちゃんに感謝感謝です💝
因みに私のポンコツスマホカメラで撮ったものよりすずさんが一眼レフで撮っていたのでそちらを見たほうがキレイで臨場感あふれるpicが見られると思います😃
お写真も沢山でお腹満腹胸いっぱいになりました🎵
ななちちガーデンは素敵とゆー事、楽しかった事が十分伝わってきましたよ〜💕
あ、それとななちちさんは飲んでも飲まなくても面白いってゆー事😁(笑)