ミディ胡蝶蘭モニターに当選しました♡
めちゃくちゃ嬉しいです。ありがとうございます!
初めての胡蝶蘭なので、わからないことばかりですが、頑張って育ててみたいと思います。
11/10
ミディ胡蝶蘭が届きました。
大きな箱に丁寧に固定され、管理方法が書かれた説明書が付いていました。
品種名はロイヤルミントと書いてありました。
開花済みのお花は5つ蕾も5つ、しばらく楽しめそうです。
愛称は略して「ろいみん」にします。
とりあえず梱包から丁寧に取り出して、外で写真を撮りました。
こうして見ると、優雅な白鳥のようです。
全体像
花弁は白に近い薄いピンクと中心の濃いピンクとのグラデーションが素敵♡
透き通るような美しさです。
葉っぱはツヤツヤしていますが、
下の葉2枚は既に黄色っぽくなっていました。
黒くなって湿っている根っこも気になりましたが、そのまま様子を見ることにします。
長〜く伸びている根っこ
黒っぽいところが気になりますが、とりあえずそのまま様子見ます。
11/14
胡蝶蘭はジャングルの茂みで生息する植物なんだそうです。
なので直射日光は避け、レースのカーテン越し程度の陽当たりで十分とのこと。
光の当たり具合で美しさが際立ちます。
とにかく育て方がさっぱりわからないので、このGSで他の方のやり方を見たりネットで調べたりしていました。
茎が折れてしまった状態で最初に届いたキャンディさんも一緒に見守っています。
ねばーらんどさんのアドバイス通り、切り花として楽しませてもらっています。
表面の水苔が殆ど無いので補充しようかと思いましたが、とりあえず伸びた根っこをぐるぐる巻いて被せておきました。
根っこの奥の水苔は湿ってたのでお水はあげてません。
11/16
キャンディさんの方ですが、
どーーーしても伸びて枯れた根っこが気になってしまうので切っちゃいました。
(ハサミの刃は着火マンの火で炙って消毒)
↑伸びて枯れていた根っこ
11/17
朝7時
七番目の蕾が開き始めていました。
(六番目の蕾は旅行に出掛けていた12日〜13日の間に開花してました)
めっちゃ可愛い♡
我が家のリビング、飾る場所が無くって、無理矢理スペース作って、こんな風に置いてます。
テレビのすぐ下なので、自然と目が向いて、蕾が開いていく様子も観察できます。
11/23
ぷっくりと膨らんだ八番目の蕾
午前中は窓際に置いて
蕾の中とか
後ろ姿とか
のんびりと観察
葉っぱについた埃を拭って
ろいみんの黄色い葉っぱ
やっぱりどーーーしても気になり
葉っぱ1枚とカリカリの根っこを切っちゃいました。
我が家に来てから2週間
初めてお水を与え、よく水を切ってから陶器に戻しました。
お花が終わったら植え替えするつもりです。
2週間で三つの蕾が開花したので、残る二つの蕾は10日から2週間で咲くでしょう。
とても花持ちが良いので、お正月まで綺麗でいてくれるかもしれません。
11/28
夜、蕾がわずかに開いているのに気付きました。
11/29
思っていたより早くに九番目のお花が開花
ろいみんの前を通るたびに、少しずつ開いていく様子を見ていました♡
カーテン越しの陽射しを浴びてとても綺麗です。
12/4
胡蝶蘭の花持ちが良いのは、なんとなく知っていたけれど、全てのお花が届いた時と変わらぬ美しさを保っています。
角度変えて何度も写真撮ってしまいます。
最後の蕾も、ほんのりピンクに色付いてきました。
水苔を足しました。
陶器の中でポットがぐらついているのがずっと気になっていたので、果物ネットを間に挟んでみました。
めっちゃしっくり!
安定の果物ネットです。
でもこんな事しちゃって良いのだろうか?とちょっと心配。
植え替えは暖かくなってから、素焼き鉢に、水苔使ってやることにしました。
霧吹きすると良いらしいので、時々シュシュっとやることにしました。
12/7
最後の蕾がぷっくりと膨らんで今にも開きそう
12/8
夜10時過ぎ、開花してるのに気付きました。
12/9
とても暖かくなったので、外で写真撮りました。
綺麗に並んで咲いてます。
太陽光の下だと美しさが際立ちますね。
光の加減でピンクが濃く見えて
後ろから見たり
正面から見たり
真上から見たり
葉っぱもイキイキ艶々です
ずーっと見ていても飽きることなく本当に素敵なミディ胡蝶蘭ロイヤルミント
「ろいみん」がこのままいつまで綺麗でいてくれるのか引き続き観察してゆきます。
12/17
夜になって、知人から頼まれたバッグが完成したので一緒に記念撮影しました。
最近になってフルタイムの仕事を始めた為、昼間の観察が出来なくなってしまいました。
ろいみんは、特に変わる事なく綺麗に咲いています。
ちなみにバッグの中はピンクの花柄です。
12/20
本日も美しい姿♡
水苔の表面が乾いてきたので霧吹きしました。
12月20日 20時
ろいみんを置いている壁面の温湿度計の表示は、
室温 18度
湿度 58%
ちょっと気温低めですが、湿度はそこそこです。
12/30
いつもはテレビの右下に置いてましたが、
写真は窓際に移動させて撮っていました。
カーテンのレース模様が写り込んだろいみんも可愛いのですが、
葉っぱには埃が積もってます(^◇^;)
外で葉っぱの埃を拭き取りました。
風もなく陽射しも暖かで
外で輝くろいみん♡
本当に綺麗な色です
お花って、やっぱり青空が似合いますね。
直射日光が良くないのはわかっているので、外に出していたのは8分程度の短時間なんですが、すごく生き生きしてるように見えました。
2024年1/2
あけましておめでとう。
今年もよろしくね♪
1/5 深夜
寝る前にろいみんを覗き込むと、異変に気付きました。
な、な、なんと根っこにカビが生えてるではないですか〜
反対側の水苔にも(>人<;)
これはマズイ!
そう思ってすぐにカビが生えてる部分と表面の水苔を取り除きました。
1ヶ月前に水苔を足したのですが、水苔が多すぎたのでしょうか。
あと、時々霧吹きもするようにしたので
過湿気味だったのかも?
1/6
1/6
まさかのカビに驚いたのは私だけで、
ろいみんの花は何一つ変わらず堂々と咲いてました♪
黄色くなった葉もカットしたので葉っぱが5枚になりました。
1/8
成人の日も美しく
窓際で優しい光を浴びて
ろいみんのアップ♡
髪飾りにも使えそうなろいみんです。
美容師をしていた姉は、髪飾りによく生花を利用していました。
根の状態は決して良好ではないような気がするのですが、何しろ初めての胡蝶蘭なので、どんな状態が良いと言えるのかもわからなくて本当に手探り状態。
果物ネットは、触るとわかるのですが、
冷気をかなり和らげてくれてると感じられるのでそのまま使用しています。
我が家のリビングでは霧吹きは不要と判断して、やめました。(湿度60%前後)
1/10
ろいみんのモニター期間2ヶ月となりました。
仕事があるので、朝早く2ヶ月目のろいみんをパチリ♪
モニター期間終了なので、いったんこのまとめは終了しますが、今後も時々写真を投稿しようと思います。
最後に、
大阪府花き振興協議会様、ねばーらんど様、Green snap様、
このようなミディ胡蝶蘭を育てる機会をいただき、本当にありがとうございました。
見てくださった皆様もありがとうございました。
可愛いまま、長く咲いてくれますように。