昨年4月、種まきをしました。
一年後、蕾を見つけ、開花まで観察しました。
2021年5月5日
4月25日に蒔いた種が小さい芽を出しました。
5月28日
本葉が出てきました。
6月20日
葉っぱが増えてきました。
8月16日
しっかりしてきました。
間引きしなきゃね。
12月7日
いつのまにかこんなに大きくなってきました。
赤いラインが入り、もふもふの葉っぱです。
無事に冬越しして来年お花が咲くでしょうか。
2022年4月15日
やった!
ついに蕾発見😃
1cmくらいです。
この写真を撮ってから、よく見たら、小さなアブラムシみたいのがついていたので、手でいじっていたら、小さなお花の粒が落ちてしまった。
大丈夫だろうか?
オルトランもまきました。
4月22日
蕾枯れかけていたようだが、なんとか無事みたいだ。
花穂3cmくらい。
4月26日
グンと伸びてた。
花穂7cmくらい。
左下の方、少し色が付いてます。
4月27日
昨日色づいていた左下の蕾がはっきりピンク色に!
もう一枚ね。
見て!
下の方からもうひとつ花芽が。
お花のアップ。
中に特徴的な模様(豹柄)も少し見えますね!
4月29日
もっと咲いてきました。
花穂10cmくらいです。
高さは50cmくらい。
お花のアップ。
2日前よりしっかり開いて、豹柄がはっきりとしてきました。
5月3日
お花が6つも咲いていました。
高さ60cm、花穂15cm。
母曰く、あまり綺麗なお花じゃないねって。
全部咲くまで待っていてね😅
花穂部分15cm。
お花の中に水が溜まっていました。
5月6日
花穂部分が30cmになりました。
上まで咲くのにどのくらいかかるのだろうか。
お花は10個くらい咲いてます。
5月10日
上の方まで咲く前に、下の方が萎んできました。
3つくらいお花が落ちてました。
お花は12個くらい咲いてます。
他に花芽が3つ出ています。
5月12日
全体85cm になりました。
花芽が4つもありますよ。
右上から時計回りに
1番花、30cm、お花の数21個。
2番花、16㎝、お花の数、6個。
3番花、8㎝、、色付いた蕾4個。
4番花、2㎝、大きめの蕾1個。
5月14日
雨上がり、倒れてしまった。
支柱を立てました。
花穂部分35㎝。
よく見ると花芽全部で6つもあるわ。
2番花。
17㎝。6個。
倒れた3番花。
11㎝。
4番花。
3㎝。
こんなに小さくても咲いてる。
5番花。
3㎝。
うっすらピンクの蕾
これで最後かな。
6番花、
1.5㎝。
お花の中を観察。
落ちたお花を上下ひっくり返して覗いてみると、蕊が見えました!
1番花
下から種が出来てます。
5月15日
2番花。
1番花の半分くらいの花穂だけど、下の方が枯れてなくて、いちばん可愛いかも。
5月18日
1番花
35cm
半分くらい下が枯れてる。
お花の数20個。
一番上まで咲いてないけど、その後観察サボりました。
以上で終わりにしますね。
結局一番最初の1番花(35cm)は、ルピナス同様全部咲き揃うことはなく終わりました。
種まきして、大切に大切に育てましたが、零れ種でも育つとのことみたいなので、これからは零れ種で育つといいなと思いました。
最後まで見ていただいてありがとうございましたm(._.)m
おはようございます。
素晴らしい記録のみどりのまとめ、見させていたき、ありがとうございます😊
しっかり観察され、詳細な記録、真似できないわ。
種まき上級者、間違い無しですね。
👏👏👏👏👏👏😍💕