実生で種子を蒔いて、一年経った苗を植え替えました
花京院みたいなシダレ加減の一番株
芽出しポットの中の土は、種まきの用土にサボテンの土をブレンドしたものだったので、これからの梅雨には良くないかもしれない。
赤玉3と鹿沼2小粒に日向を1で、水加減の判りやすい配合で植え直します!
葉っばとひび割れの個性はあるけど、大きさと根張りは大体同じ。
今回は砂を完全に落として水洗い。
根は硬いけど、折らないように優しく洗って、赤玉の上で乾かします。
ドングリ大の貧弱な株。
とうとうツルを伸ばす事なく、一枚葉のまま葉を落としました。
駄鉢に植え替えて様子を見ます。
秋に復活してくれるかは、微妙。
ステファニアの芋。
輸出用のお猪口プラ鉢のまま芽出しを待って、今回一緒に植え替えたのですが…
引き抜くときに長い根がプチっと切れてしまいました😱
短くて細い根が三本。Q太郎のような産毛をそっと扱い、植え替え完了。
大丈夫だろうか?
小さい盆栽鉢に全て植え替えました❗
このまま水を最小限に抑えて、夏越しに挑みます!
雨の当たらない風通しの良い日陰って難しい😥
西日の当たる今のキッチンでは、真夏に煮えてしまうかも知れない。
何処かいい場所はないかなぁ…
店の客席かカウンターがいいかなぁ?
持って帰る人はいないと思うけど、失くなったらショック😣
もう少し自宅に置いておこう。
2023年5月24日
コロナ禍放置で土がカチカチ。成長が止まっているので、2年ぶりに植え替えます!
こちらは15cmの信楽鉢に植えていたので、そこそこ大きくなり、割れています。
塊根の裏側は缶バッチみたいに凹んでいて、4か所位から太い根が出ています。
これが大きくなって、この空間に湿気が貯まってしまうと、芋が腐ったりするんだろうな。
この地下ドームの存在を理解して水をやったり、土を選んだりするのが重要だと思いました。
50cmの縦長鉢に植え替えました。
軽石10cm、マグァンプ仕込んで、コーデックス用土、かなり根が伸びても大丈夫!
今付いてる葉が枯れたら、夏の間軒下に移動させます。
一番小さい駄鉢に植えていた株を、蘭のギフトでいただいた筒鉢に植え替え。
手前は浅い盆栽豆鉢に植えていた株。広くて深いプラ鉢に。これで秋には動き出すでしょう。
ちょっと遊び心で、多肉植物の寄せ植えプレゼントの空きコンテナに2株。
お店のロゴ入っているので捨てれなくて、取っといたやつ。
飽きたら来年の春にちゃんとした鉢に植えてあげよう。
私も欲しいんですよねえ....(^0^;)