警告

warning

注意

error

成功

success

information

胡蝶蘭の観察

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
胡蝶蘭を、色々な方法で育てます。
花が終わった、三本立ての胡蝶蘭を譲って頂きました。胡蝶蘭を育てるのは初めてです。ドキドキ😳
それぞれを、恐る恐るバラしてみると。。
根の状態が三者三様です。
一番状態が良さそうな株💮
新しい葉も出ています🌱
根は緑色でしっかり巻いていてほぐれない!無理してほぐすと根を傷めるかと思って取りあえずそのまま素焼き鉢に移動しました。
一番ヤバい感じの株😰
黒くなってた根は切って、新しい水苔を巻きました。
がんばれー、生きろー✨
まあまあの株😊
根はしっかりしているけど、下の葉っぱが黄色くなっているのが心配です。
そして、なんと流木に着けました。
初心者のくせに無謀なことを😁
でも、根の様子が見たい欲求が抑えられませんでした💕
さて、どうなることか。
お三人様、どうぞこれからよろしくお願いいたします🙋
2018/04/05
こんにちはー

これは中々面白そうですね
葉っぱや根だけでもなかなか見応え有るし
やってみたいとは思うものの

大きいのですよ、この子達は

でも楽しみです。期待しています
2018/04/05
と言うか9月のお話でしたね
この春の動向はいかがでしょうか?
@moonrabbitさん

その後の経過をu p しないとなー😰と思いつつ、半年が過ぎてますね..
実は、2番目の株は★になってしまいました。流木に着けた株も葉っぱが黄色くなって落ち始めたので、怖くなって素焼き鉢に植え直して、なんとか冬を越しました。やはり初心者には、時期的にも難しいチャレンジだったみたいです💧
2018/04/05
そうでしたか、失礼致しました(◞‸◟)

大きな葉っぱと逞しい根っこがラピュタみたいで、ビビッと来ました
季節が悪かった様ですがこれからの暖かい時期は楽しみですね。
@moonrabbitさん

失礼だなんてとんでもないです😉

蘭の根っこ、ホントに良いですよね✨
板付再チャレンジしてみようかな🎵

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

胡蝶蘭に関連するカテゴリ

胡蝶蘭のみどりのまとめ

いいね済み
169
2025/02/22

世界らん展-花と緑の祭典-2025

日本における大規模国際園芸展示会であり、代表的な蘭展に行ってきました。
いいね済み
10
2025/02/22

胡蝶蘭 ミキスマイル

ミキスマイルがやってきた。
いいね済み
37
2025/02/16

ミディ胡蝶蘭 ブルージーンBLUE GENE

購入後の経過🌺

胡蝶蘭の関連コラム

まさに奇跡!世界初の青色コチョウラン「Blue Gene(ブルージーン)」が誕生しましたの画像
PR
2022.06.10

まさに奇跡!世界初の青色コチョウラン「Blue Gene…