畑の投稿画像が 177,765枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる畑の情報はGreenSnapで探してみましょう。
145
大根 ブロッコリー 大根を放ったらかしにしていたので、収穫してみました。 見事に育っていました。❀.(*´▽`*)❀. ブロッコリーは中々大きく育ってくれません🥦︎ いつまでも可愛いままです (...
34
こんばんは^ ^ 今日の球磨郡は、日中はとても暖かく感じ、過ごしやすい気候でした♪ 畑のレタス🥬さんはちょっとだけ大きくなってくれてる^ ^ 不織布の中のキャベツさんは今更ながらもとても順調に育っ...
114
1本で紅白両方の花が咲くウメです。 いわゆる「咲き分け」と呼ばれる 「思いのまま」という品種です。 まだ咲き始めで分かりにくいですね。 でも紅白の割合は思いのままにはならず 毎年違うようです。
101
HCで、時間がなかったけど ダメ元でもチラ見してみるものですね。 ラブリーローズ3姉妹が居ました❣️ ラッキー✌️ 激安でした、ひと鉢178円❗️ 3姉妹ともお迎えしました💕🥰 ミニ胡蝶蘭は先代...
104
道端の小さな花 1️⃣ノボロギク(野襤褸菊) キク科 ノボロギク属 新葉にはクモ毛が密集する。有毒 2️⃣コハコベ(小蘩蔞) ナデシコ科 ハコベ属 雌蕊の柱頭は3本に分かれ、雄蕊は1〜7個 ウシ...
106
畑の西側に4本ある同じくらいの 大きさのウメ「ベニチドリ」も ようやく咲き始めました。 木の下の方にある蕾から咲き出すようです。 昨夜は物凄い風でしたが、 そんな風にもめげずに咲いています。
72
畑に小さな花が咲きだしました。 今日の畑の仕事はチンゲン菜の種をまきました。 最近ヒヨドリに葉を食べられるので網をかけるための囲いを竹で作りました。 5️⃣昨日に続きオヤツは コ-ヒ-と手作りのマ...
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
生育期(春〜秋)は屋外の半日陰、冬場は室内の日当たりのよい場所で育てます。 ドラゴンフルーツの育て方へ ドラゴンフルーツの花言葉へ ドラゴンフルーツの効果・効能へ
日当たりがよく風通しの良い場所に置きます。気温が5℃より下回る場合は室内に入れ、日当たりの良い場所に... パイナップルの育て方へ
1⃣春菊 わかりにくいですが、左側が普通の春菊右側が大葉春菊です。 大葉春菊は昨年アサヒ農園さんから種を頂いてまいて 種を採取してその種をまいたものです。 3️⃣サラダスティック 菜の花のような花...