警告

warning

注意

error

成功

success

information

ベルムの育て方|日当たりや水やり、肥料の加減は?日陰でも育つ?

  • ベンケイソウ科
  • グラプトペタルム属

上から葉を見ますと放射状に綺麗な形をしていて、お部屋のインテリアにも最適です。寄せ植えなどにもよく使用され、ほかの植物と一緒に植えても、可愛いアクセントになり、手軽に増やすことができます。ここでは、そんなベルムの育て方をみていきましょう。

ベルムの栽培場所

ベルムは、日陰になっている場所では大きく育たないので、1年中良く日が当たる場所で育ててあげるのが最適です。そのため、お部屋の日が当たる窓際や、ベランダなどがいいでしょう。

ベルムを大きく育てたいのであれば、日の当たる庭などで育てるのも良いです。風通しが良く、高温多湿にならない環境にして下さい。

ベルムの水やり

ベルムを鉢植えで育てているのであれば、春~秋の季節は用土が乾いたら、お水を与えるようにして下さい。夏と冬の季節は、用土が乾燥している状態がいいでしょう。

ベルムの肥料

ベルムは、肥料を与えると良く育つので、2ヶ月に1回ぐらいの間隔で、追肥として化成肥料をあげます。

植え替えなどには、発酵している肥料であるぼかし肥料を使用すると、用土が微生物に分解され、有機肥料として使用するのに最適です。

ベルムの土

ベルムを育てるときは、多肉植物用の培養土を用いても大丈夫ですが、自分で用土を配合したい場合は、鹿沼土小粒2・赤玉土小粒2・ピートモス2・川砂2・燻炭2、で混ぜ合わせて作る方法もいいでしょう。

ベルムの植え付け・植え替え

ベルムの植え付けや植え替え時期は、真夏と真冬の季節は適していないので、この時期はやらないようにして下さい。1~2年に1回程度の間隔で、植え替えをしてあげましょう。

ベルム増やし方(葉挿し)

ベルムの増やし方には、「葉挿し」という方法があります。葉を1枚ちぎり取り、日陰の風通しがいい場所に置いておきますと、約1ヶ月間で根が出てきます。根が出てきた状態を確認しましたら、乾燥している用土に挿しておくと成長してきます。

ベルムの育て方で注意すべき病気・害虫

害虫としてはカイガラムシがつき、葉表面より樹液を吸ってベルムを弱らせてしまいます。また、夜盗虫もついて、新芽を食べてしまいます。

これらの害虫を駆除をするためには、数が少ない場合はティッシュや歯ブラシなどで、優しく拭いて落としてあげます。いっぱいついているのであれば、専用の殺虫剤を使用してください。

ベルムの手入れ

水をベルムの上より注ぎますと、葉に水滴が残っている状態になります。溜まった水がレンズになって、葉が焼けてしまうことがありますので注意が必要です。乾燥に強い品種ですが、水の与え方に気を付けて下さい。

ベルムを庭で育ててみよう!

1つだけあるベルムでも充分存在感はありますが、ほかの植物と組み合わせたくなる多肉植物です。鉢植えで小さいサイズで鑑賞してもいいですし、庭などに植えて大きいサイズにしても、ピンクの花を咲かせますので綺麗です。

※トップ画像はなごこさん@GreenSnap

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ベルムの基本情報

ジャンル
多肉植物
形態
多年草
学名
Graptopetalum bellum
別名
タキツス
原産地
メキシコ

ベルムの性質

栽培難易度
やや易しい
耐寒性
やや強い
耐暑性
やや強い
耐陰性

ベルムの新着投稿画像

みんなのベルムの育て方

いいね
52

ベルムの成長記録💕🌸

グラプトペタルム属(旧タキタス属)キングスター、ベ...
by.ミニブロ

多肉植物・サボテンの種類

サボテンの画像

サボテン

金のなる木の画像

金のなる木

非常に丈夫で世界中に分布する植物。
カランコエの画像

カランコエ

小さな花を沢山咲かせる。小鉢向きの鉢花として世界的に出回っている。
アロエの画像

アロエ

アデニウムの画像

アデニウム

日当たりがよく風通しの良い場所に置きます。気温が5℃より下回る場合は室内に入れ、日当たりの良い場所に...
ハオルチアの画像

ハオルチア