warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
福兎耳
福兎耳の投稿画像一覧
福兎耳の投稿画像一覧
福兎耳の投稿画像が 2,568枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる福兎耳の情報はGreenSnapで探してみましょう。
福兎耳の新着投稿画像
197
Sho_k
4月6日は🏷白の日 のタグを2日前に見かけたので 我が家の白い子達を… pic①② Mammillaria plumosa マミラリア・プルモサ 白星のロン毛 鉢いっぱいに大きくなりました😊✨ そろそろ植え替えですかね💦 相変わらず綺麗な白い羽根がモフモフです🤭💕 pic③ Copiapoa Tenuissima コピアポア・テヌイシマ 刺座が真っ白で、黒いボディに映えます🤍 pic④ Phalaenopsis aphrodite 胡蝶蘭 今、5つ咲いてますꕤ︎︎ 小ぶりですが美しいお花です😍 pic⑤ Kalanchoe eriophylla カランコエ・エリオフィラ 福兎耳 出先で見かけた福兎耳のお花📷✨ うっすらピンクで可愛い〜💗 いつか我が家の福兎耳さんも咲いて欲しいなぁ🥺 白い子集めて 🏷白の日 ロン毛白星に添えたケロケロキングのカエルで 🏷6日はカエルの日 🏷カエル仲間 参加させていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
64
カメリア
この冬の札幌は雪が少なく暖かい。例年50センチ以上雪があるはずの庭も植物が見えている状態です。住民は楽でいいけど、観光客は少し残念かも。でも雪まつりの期間は寒くなるみたいです。 100均で可愛いぶら下がり柴犬見つけて、ゴールデンラビットの鉢につけてみました。
103
tree
こんばんは( *´˘`*) ˶🌙*゚ ᴳᴼᴼᴰ ᵉᵛᵉᵑⁱᵑᵍ ☾⋆·̩͙⑅* .⋆𝜗𝜚 .⋆𝜗𝜚 St. Valentine's Day .⋆𝜗𝜚 .⋆𝜗𝜚 お店に可愛らしい バレンタインデー♡の多肉ᑦᑋᵃⁿᵕ̈*が 飾ってあったので 連れて帰ってきちゃいました (*ノ>∀<)ヤッチマッタ.。.:*ෆ (ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^♡ 少し化粧砂で 手直しをして┄✵˖ ࣪⊹·˖⁺.⋆·̩͙ バレンタインデーෆも もちろんだけど このバレンタインの箱に 普及種多肉ちゃんが入っているのが 可愛い(◍˃ ᵕ ˂◍) 普及種多肉も大好きᡣ𐭩⊹ (๑´>᎑<)˃ ᵕ ˂ ) ✧*。 pic ➊ 可愛い♡ pic ➋ 真上から♡ pic ➌ 箱の真ん中にはチョコ🍫が♡ (これはキャンドルです) (食べられません)╮(๑•́ ₃•̀๑)╭ チョコレート🍫の香りが します︎︎𓂃⟡.· pic ➍ 早速♡灯火♡ pic右のドライフラワーは手作りෆ pic ➎ ロウソク🕯ゆらゆら♡ (*´˘`*)♡キレイ.。.:*♡ •*¨*•.¸¸☆*・゚ 箱の中の多肉さんたち (左上から時計回りに) ♡銘月 ♡福兎耳 ♡熊童子 ♡火祭り ♡綾錦 ♡月兎耳 ♡桜吹雪 ♡楊貴妃の扇 (\(\ ( • ,•) 🍫❤ ෆチョコのお届けෆ ┗━━━━━━━┛ ╔╦╦ ╠╬╬╬╣ häþþÿ ╠╬╬╬╣ Välёиτiηе’s ╠╬╬╬╣♡+。♥︎。+♡+。♥︎ ╚╩╩╩╝ ▲∞∧ いつもいいね!を ありがとうございます┏○))ペコリ🍀.* ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ 来週明け18日(火)より (再度)最強最長!大寒波襲来です⚠️ ❄༅⛄️ ༅⛄️ ༅⛄️ ༅⛄️ ༅⛄️ ༅⛄️❄ 事前の備えを確認し おケガ、事故等が無いよう どうぞお気をつけください⚠️ 🍀(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)🍀 素敵なバレンタインデーを🍫⋯ ദ്ദിˊᗜˋ*)♥️ 🍀(*ˊ˘ˋ*)🍀 (\(\ ( *ˊᵕˋ)ɢᵒᵒᵈ ɴⁱᵍᑋᐪ ✩ 🌼🌻🌻🌻🌻 𝑺𝒆𝒆 𝒚𝒐𝒖 𝒂𝒈𝒂𝒊𝒏 🌻🌻🌻🌻🌼(*´︶`*)ノ" ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ 1分前に投稿 (,,˃ ᵕ ˂ ,,)꜄꜆ ∩゙∧_∧" ⊂⌒つ ; ^∆^ )つ 🍫スベリコミセーフ┄ ⚠️地震への備えの再確認もお忘れなく⋯🍀
233
Sho_k
𝙃𝘼𝙋𝙋𝙔 𝙑𝘼𝙇𝙀𝙉𝙏𝙄𝙉𝙀’𝙎 𝘿𝘼𝙔.ᐟ バレンタインなので、情熱的な赤を❤ 紅葉が美しいクラッスラ3種です😍 pic①② クラッスラ 紅稚児 pic③ クラッスラ・ワテルメイエリー pic④ クラッスラsp.トランスバール 全て蕾をつけてます💕 咲くと金平糖みたいで可愛いんです🥰 🏷ハッピーバレンタイン 🏷バレンタインデー クラッスラの蕾で 🏷金曜日の蕾たち 🏷煌めきの金曜日 🏷キュートな金曜日 参加させていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 喉が痛く、声が出ない😓 熱は出さないようにしなきゃ💦
52
カフェオレ
こんにちは♪ 外の発泡トレイの中で頑張っている福兎耳とパンダ兎耳🐰🐼 久々に眺めたけど元気そうです🩷 2️⃣高砂の翁❣️ 外置きプチプチで防寒しているからかふっくらして見た目が良くなってきました😊 今日は日が出ていていつもより暖かいです🧡💛 🏷️ウサぴょん祭り久々に参加します!
224
Sho_k
おこた♪さんの福兎耳を見て、 ウチの福兎耳を撮ってきたよ∑📸 ̫ ᴗ ̳ᐡ)*̣̩⋆̩✨ なんと😳‼️もう1本花芽が伸びてきてる?! 寒いのに、頑張って花芽出してる いじらしい福兎耳さん🐰 頑張れ〜 今日は朝早くから新潟へ雪遊びに行ってたので 夜帰ってきてからの撮影💦 寒さの中、頑張ってる福兎耳さんで 🏷ウサぴょん祭り ↘️雪で作ったシナモロールで 🏷ワンワン祭り 参加させていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
57
おこた♪
ウサぴょん祭り🏷️ こないだ、DAISOでウサぴょんのフェルトサボテン🌵見つけたー👀 飛びつく様にして買ってしまった😅 草原のうさぎと共に🐰 この野兎はダメなのか大丈夫なのかよーわからんのです😑 ミロッティは、増えすぎてチョンパ✂️して挿してます👍 haru haruさんからの白兎耳 ちゃんと根っこついてるか心配なんだよね😅まだ、ぐらついてる気がする。地上に根が出てきてたから、脇に出てた芽切って、別で挿してる。 うまく育つと良いのだけどなぁ😅 最後に福兎耳🐰 なんかぴよーんと伸びてきてます 新芽なのか、花芽なのか? 不思議な感じになってます🤣💕
16
Rei
もふもふシリーズ🐰 1/2枚目は福兎耳さん♪ 持っていたのですが、ホームセンターで見つけてついつい買ってしまったー♡ 3枚目は熊童子🐻 こちらも持っていましたが、爪が可愛かったので購入です! 4枚目の黒兎耳はちっちゃい芽が🌱 うちのベランダは風が強すぎて極寒なので、もふもふさんはお部屋に避難中です! 明日は風おさまりますように...☆
126
スターチス
3日はチーちゃんの日🐱💕❣️ この頃思う… もうチーが逝ってから 3年以上経つのに チーの事話すと涙が出る 関連ある物見て ウルウルする🥹 でも圧倒的に素晴らしい事も ある ソレは 「チーが死んじゃう事の恐怖」 から解放された事 特にチーが高齢になってからは チーがご飯食べないと 私も食べられなかった チーがチョット元気が無いと 私も胸が締め付けられた 宝くじも買わなくなった もし当たったら その反動でチーに何かあったら 困ると思ったから そんな心配から 完全に解放された 必ず来る別れだものね 今、チーの愛情に 包まれながら ココロが軽くなる 満ちてゆく… チーちゃん感じながら 今日を幸せに暮らしているよ 🪴福兎耳 モフモフはやっぱり可愛い
39
多肉植物 ちまちま屋
1/31(金)10-17 営業です。 本日は、店主は終日不在です。 昨日、藤沢~平塚方面に仕入れに行ってきました。 以前から行きたいと思っていた、ジオラマガーデンが素敵なCOCOガーデンさん (インスタ@cocogarden.km2018 ) にお邪魔しまして… 苗もいくつか購入させていただきました。 とても素敵な店内&お庭で、たくさんの写真を紹介したいところなのですが、配信の関係上少しになってしまうのが残念です。 販売している多肉のコンディションはとても良く、可愛いリメ鉢や多肉グッズなどが豊富にあり、時間があれば何時間でも眺めていたいお店でした。 写真3枚目以降はすべてCOCOガーデンさんのお店の写真です。 店主さんもスタッフさんもとてもにこやかで温かいお店でした。 お近くの方はぜひ! とってもお勧めです💕 そして、その中でも特に可愛い子たちを連れてきました。小ぶりですが、どれもしっかり育っていてお勧め! すべて2号ポットです。 ★#薄化粧 300円 これから花の季節を迎える、紅葉が素敵なセダムです。 丈夫ですよ。 ★#子猫の爪 500円 熊童子の変種で、葉が小ぶりで細長いです。 なかなか見ない種類ですよ! ★#ロゲルシー 450円 木立姿と渋めの紅葉が素敵なクラッスラ。 ★#福兎耳 350円 モケモケ兎の耳シリーズ。ピンクの可愛い花を咲かせます。
49
いつ
今日の庭の様子 ①我が家のサザンカはこの1本 植えて4~5年たちますがあまり大きくなりません。 葉の色も悪いですね(-_-) 成長がゆっくりなのか土が悪いのか? でも、今年はたくさん花が咲きました♪ ②花が咲いた状態で購入した ラナンキュラスラックス エリス 庭植えも鉢植えも元気に咲いています。 鉢植えも春には庭に植えます。 ③玄関前の鉢植え ビオラ シークレットベインを2株寄せ植え シークレットと言うよりハッキリベインと ベインは目立たないけど側弁のひねりがきいた花姿 どちらもかわいい♡ ④夏にアサガオを植えていた鉢と土があったので ビオラを植えて中にチューリップを仕込んで ありました♪ 日当たりいまいちな駐車場の端に並べてあります チューリップが芽を出していました。 小さな芽がたくさん出ているのはカモミール いつもこぼれ種で増えるありがたい花です。 ⑤簡易段ボール温室の中 福兎耳の横にある白うさぎ(右) えっ!もしかしてこちらも花芽ですか〜? 期待しちゃうなぁ〜(^.^)
76
花音♡
福兎耳🐰
49
いつ
昨日暖かいので多肉に水やり(良いのか悪いのかはわかりませんが) 今日は碧魚連を吊るして眺めて見ました。 花芽らしきものがあるようなないような(^.^) 昨年は1月23日に花が咲き始めましたが、今年はまだ先になりそうです。 福兎耳にも花芽がありますが、これは3月にならないと咲かないですね。 昨年は3月18日に咲いてたかな。 今はまだ簡易段ボール温室に入ってもらってます。
85
スー
おはようございます♪ 今朝も寒くてお布団から 出たくないですね😁 まりんは一度起きたけど また寝てるのでもう少ししたら あ散歩に出かけます😁 ①②③ カランコエ3種 ④福兎耳さんかな? お花が咲いてます😊 ⑤クリスマスも蕾がついてますが 下を向いてなかなか咲いてくれません😰 今日はまりんの病院🏥です。 ずいぶん良くなってきてるので 今日で通院終わると良いな😊 今日もよろしくお願いします🙇♀️
286
RIE❤️
令和7年1月18日(土) 去年の夏お迎えしたゴールデンラビットちゃんと福兎耳ちゃん🐰🐰増えました✨️なんたってモフモフがたまりません😁🩷 今日は、わたくしが主催の新年会を行きつけスナックで開催します🍺🎶🍴🎤仲良し20名程で貸切💨どんちゃんやって楽しんできま〜す🤣(笑) 早く夜🌃にならないかな〜💨 皆様、良い1日を☘️
70
みつば
1枚目 福兎耳と いろいろな兎の葉挿しっ子 2枚目 パンダ兎🐼🐇と書いてありました… 月兎耳と見分けがつかないです💦 寒いの苦手な兎耳系🐇ですが 見ると暖かそうです🧣 🏷️ウサぴょん祭り 🏷️11日はウサ耳の日 🏷️ウサ耳祭り に参加させていただきます 毎日投稿出来たらいいなぁ~❣ 3日坊主に終わりそう😂
57
kazu
🏷 ウサぴょん祭り 参加させて頂きます🐰 先日お迎えした パンダウサギ🐼🐰 pic2 行方不明だと思ってたら‥ こんな処でしおしおしなってた福兎耳💦 ここからの復活は無理なのかなぁ〜🥲
75
おこた♪
スヌーピーの日 センペルンルン木曜日 木曜モフモフ🏷️ 天気ええなー☀️ 日当たりいい分、物陰だらけ😆 ガチャのチャーリーと自作 アイロンビーズのスヌーピー サイズ感バッチリでなんか嬉しい☺️ 年末に買った銀揃一緖に来た福兎耳も根っこがついたみたいでしんめがのびてたりしてます💕 嬉しいな☺️ センペルは フェイムモンストローサ ちょっと小さくなったけど、今のところ元気っぽい。 隣のは、ブラウニーだったかグレイドーンだったか?! あまり動きがないけど、枯れてないとこ見ると上手く行ってるみたい💕 そして、ジョビバルバのニコるん👍 最近置き場所ココに変えました。 来月2日の2/2 2月2日はハリネズミの日🦔 やりますよー。👏 みなさんから意見聞きたいんですが 1日で終わらすか?去年は告知がうまく行ってなくて3日くらい伸ばして結構グダグダやってたので 今年は 3日にするか1週間にしてハリネズミ週間にするか? ちょっと迷ってます。 忌憚なきご意見お待ちししてます👍 ********** 去年のお礼pic見てたら 3日間固定で行こうかなんて話してます。 と言うのも、日本の立春とハリネズミの日って同じような意味合いがあるから。 今年の2/2は日曜なので、参加しづらい方もおられるか?と思ったり。 そんなのも含めていけん聞かせてね!
前へ
1
2
3
4
5
…
143
次へ
2568
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
福兎耳の新着コラム
2017.02.01
動物シリーズが可愛すぎ!多肉植物の名前の由来
by.
taniku
もっと見る
多肉植物・サボテンの新着みどりのまとめ
0
エンセファラルトスホリダス Encephalartos horridus
by.
ちわわ
22
No.357 とちぎ花センター 2025/02/16①
by.
☆yumi☆
0
リラシナ×ラウリンゼ
by.
Palꕤ*.゚
0
初めてのパキポ!育成記。
by.
うー太郎
もっと見る
多肉植物・サボテンの種類
グラプトペタルム
グラプトペタルムの育て方
グラプトペタルムの花言葉
クジャクサボテン
生育期(春〜秋)は屋外の半日陰、冬場は室内の日当たりのよい場所で育てます。
クジャクサボテンの育て方
クラッスラ ラプソディインピンク
クラッスラ ラプソディインピンクの育て方
コーカサスキリンソウ
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
コーカサスキリンソウの育て方
ピンクルビー
ピンクルビーの育て方
ハオルチア・オブツーサ
ハオルチア・オブツーサの育て方
ハオルチア・オブツーサの花言葉
もっと見る