warning
error
success
information
害虫や病気などのトラブルが絶えないバラ。病害虫が発生すると、植物は抵抗することにエネルギーを使ってしまうので、花の咲き具合に影響も。そんなバラ栽培の強い味方が、アース製薬の殺虫殺菌剤「ロハピ」です。
家庭でも安心して使える食品原料由来の農薬ですが、黒星病やチュウレンジバチなど、バラの病害虫にも効果があるのが特徴!
秋のバラ栽培に向けて、ロハピを一つ準備しておくと安心です。今回は、ロハピの特徴やバラ栽培におすすめな理由、使い方をご紹介します。
ロハピは、「やさお酢」や「スターガードプラスAL」で知られるアースガーデンシリーズの製品です。
安心の食品成分99.9%の殺虫殺菌剤なので、収穫前日まで使えるうえ、使用回数の制限もなくガーデニング初心者にも扱いやすいと評判♪
ただし、食品原料由来だと安心感がある反面、きちんと効果があるのか不安な方も多いかもしれません。
ロハピに使われている食品原料由来の有効成分「カプリン酸グリセリル」は、何百種類もの成分から選び抜かれた優秀な成分なのでご安心を!
カプリン酸グリセリルは、ココナッツオイルなどからつくられる成分で、抗菌性があり、お惣菜やケーキなど食品の日持ち向上剤として使われています。
アース製薬が実施したアブラムシに対する試験では、従来の食品原料由来の農薬のアブラムシ致死率が20.7%と効果が出にくい条件においても、ロハピは86.7%と大幅に向上しました。
また、従来品だと対策が難しかったアオムシなど体の大きな害虫や、バラの重要病害虫であるチュウレンジハバチや黒星病にも高い効果を発揮するのが特徴です☆
バラは、豪華な花姿と品種の豊富さでたくさんの人々に愛されていますが、病害虫の被害に合いやすいのが弱点…。気を付けたいバラの代表的な病気・害虫はこちらです。
黒星病にかかると、バラの葉や枝に黒褐色の斑点が発生します。病気が進行すると、葉が黄色くなって次々に落葉し、株自体も元気をなくしてしまう厄介な病気です。
「ほとんどのバラがかかる」と言っても過言ではないほど発生率が高く、バラの主要病害とされています。黒星病が発生しやすい時期は、5~7月と9~11月です。
うどんこ病は、葉やつぼみにうどん粉のような白いカビが生える病気。カビの付いた葉は、変形して縮み、生育も悪くなってしまいます…。
うどんこ病も、黒星病と同じくバラに発生しやすい病気なので注意が必要です!
チュウレンジバチは、幼虫がバラの葉を食べる害虫。大量発生すると、全ての葉が食べつくされてしまうこともあるのだとか…。
さまざまな種類が存在するチュウレンジバチのなかでも、成虫の胴体がオレンジ色をしたアカスジチュウレンジは、バラの主要害虫とされています。
野菜や花の害虫としてよく知られているアブラムシですが、バラにもよく発生します。2~4㎜の小さなアブラムシが群生して、葉やつぼみの汁を吸い、バラを弱らせてしまいます。
春から秋にかけてアブラムシは発生し、あっという間に増殖するので、発生初期に駆除することが大切です。
ロハピの適用病害虫(バラ)は、アブラムシ類・コナジラミ類・チュウレンジハバチ・黒星病・うどん粉病と、主なバラの病害虫をカバーしているんです!
特に、バラに多いチュウレンジハバチや黒星病は、酢などを原料とした従来の食品原料由来の殺虫殺菌剤だと効果が見込めませんでした。ロハピは、そうした厄介な病害虫にも対応しているほど、バラ栽培にとって優秀な薬剤なんです♪
特に、黒星病に関しては、ロハピを使うと発病率を30%ほどに抑えられたという研究結果も発表されています!
バラの主な病気や害虫は、ロハピ1本で対策できるといっても過言ではないのです。
ここからは、ロハピの効果的な使い方をご紹介します。
ロハピは、病気や虫の発生初期に使用するのがポイント。原液のまま使用できるタイプなので、面倒な希釈をする必要はありません♪
アブラムシやチュウレンジバチの幼虫を見つけたら、ロハピを虫体に直接噴射してください。
病気の場合は、葉の表と裏にたっぷり散布します。虫や病気は葉の裏に潜んでいることも多いので、見えないところまでしっかりロハピをかけましょう!
なお、黒星病などで一度発生してしまった病斑を元に戻すことはできません。
ロハピのスプレーノズルは、噴射したい植物や場所によって出方を調節できます。スプレー先端のキャップを「SPRAY」に合わせると広い範囲に噴射でき、「JET」に合わせると離れた所まで勢いよく噴射できます。
ロハピはバラだけでなく、野菜や果樹など、あらゆる植物の病気と害虫に使えます☆秋にもハーブにつくアブラムシにおすすめです。植物と適用病害虫の一覧はこちらです。
作物名 | 適用病害虫名 |
---|---|
野菜類 (カリフラワー、キャベツ、 ブロッコリーを除く) |
アブラムシ類 コナジラミ類 ハダニ類 うどんこ病 |
カリフラワー キャベツ ブロッコリー |
アブラムシ類 コナジラミ類 ハダニ類 アオムシ うどんこ病 |
未成熟とうもろこし | アブラムシ類 |
豆類(種実) いも類 |
アブラムシ類 コナジラミ類 ハダニ類 うどんこ病 |
みかん | アブラムシ類 |
リンゴ | ハダニ類 うどんこ病 |
花き類・観葉植物 (ばらを除く) |
アブラムシ類 コナジラミ類 ハダニ類 うどんこ病 |
病気と虫に弱いバラの栽培も、ロハピがあれば失敗知らずかも!?
今年の秋は、安全性と高い効果を両立した殺虫殺菌剤ロハピを使って、美しいバラをたくさん咲かせてみてくださいね!
GreenSnap編集部