warning
error
success
information
トイレに観葉植物を飾るときは、吊るすことができる小さい観葉植物や、風水を活用して金運をあげる観葉植物を選ぶといいですよ。トイレにグリーンがあると、清潔感も増して、よりおしゃれな空間を楽しめます。
今回は、トイレに飾りたい観葉植物と飾り方、風水の効果などをご紹介します。
トイレに飾る観葉植物を選ぶときは、日陰でも育つ耐陰性の高い観葉植物を選びましょう。また、湿気がこもりやすい場所でもあるので、高温多湿にも強い観葉植物がおすすめです。
トイレに観葉植物を飾るときは、「飾り方」が大切です。たとえば、トイレの窓際に飾るなら、100均などで売っているような、3号サイズ未満のミニ観葉植物を並べてみるとおしゃれです。
また上部に棚などがあるときは、つる性の観葉植物を置いて垂らすように飾ると、グリーンが目に入りやすくておすすめです。
風水にとって、トイレは健康をつかさどる大切な場所とされていますがと、それと同時に、悪い気がたまりやすい不浄な場所ともいわれています。そのため、観葉植物がもつ気のエネルギーで、心を落ち着けたり邪気を払うと、健康運が上がると考えられているのです。
フィカス・プミラは耐陰性や多湿に強く、水回りに置く定番の観葉植物です。丸く小さい葉はトイレに爽やかな印象を与え、風水的には心を落ちつけるとされています。
耐陰性があるので、窓のないトイレでも育てることができるので、初心者におすすめの観葉植物です。
風水では、陽の気を持つとされ、健康運とともに金運にも効果があるようです。
園芸品種が多く生み出されているポトスは、葉っぱの色や斑入りのものなどさまざまあり、場所によってその種類を選べる、人気の観葉植物です。ポトスは半つる性なので、窓際に置いて飾ったり、伸ばせば吊るす飾り方も楽しめるでしょう。
風水では陰の気をもち、心を落ちつかせて邪気を払う効果があるといわれています。
風水では、トイレの悪い気を調整し、良縁も招くといわれています。
風水では陽の気をもち、邪気を払うとされています。
カウンターがあれば3〜4号サイズのサンスベリアを置いて、シンプルに飾るのがいいでしょう。
風水では陰の気をもち、溜まった悪い気を流してくれるといわれています。
風水では、丸い葉が悪い気との温和をもたらし、健康運をあげるといわれています。
いつもはテーブルやリビングに置いている植物も水回りに置いてあげるとまた違った魅力を見せてくれますよ。
ぜひこの記事を参考に、トイレに観葉植物を飾って楽しんでください。
GreenSnap編集部