警告

warning

注意

error

成功

success

information

シャンパンチェアをDIY!フタを使って簡単手作り!

植物とハンドメイドのある暮らしが好きなhanaです。

小さなイスを作って、植物のとなりに置くのがマイブームです。ミニチュアガーデンみたいで楽しい!

難しい工程ナシで、「シャンパンのフタ」を使って、工作感覚で簡単に作れます。ぜひ作ってみてくださいね。

 

シャンパンチェアの作り方

材料と道具は たったふたつ!

シャンパンのワイヤーつきのフタ。そして 、ペンチ。

シャンパンでなくても、ワイヤーとフタがついていれば、「スパークリングジュース」でも大丈夫です。

*ペンチがなくても作れますが、あった方が断然楽です。

 

シャンパンチェアの作り方

1. まず、フタの下の部分をほどきます。

※このワイヤーを使わない場合は、切断してもいいです。

2. ほどいたワイヤーで背もたれを作ります。

好きなデザインに曲げてくださいね。
ねじると、カードをはさんだり。
メッセージ・座席カードをおくこともできて、カワイイですよッ。

3. 2のワイヤーをフタ(座面)の下に巻き付けたら完成です。

とっても簡単!
これなら すぐ作れますよね。

 

シャンパンチェアいろいろ。

オリジナルを作ってみよう!

背もたれを別に用意したアルミワイヤーでつくり、できあがりをペイントしました。

もともとついている固いワイヤーを柔らかいアルミワイヤーにチェンジすると、いろんな椅子が作りやすいです!

 


Photo by サブリナさん@GreenSnap

GreenSnapでは黄色にペイントして作っている方もいらっしゃいました。多肉との相性もバッチリとっても素敵ですよね。文字もカワイイ~ッ。

 

ガーデンチェアも作ってみました。シャンパンチェアの座面をはずしてから塗ると楽ちんですよ。背もたれもペイントした木を貼ってみました。

 

 

シャンパンチェアを手作りしてみよう

いろいろ作って「せいれーーーーつ!」お行儀よく 並べてみました♪

簡単につくれて、並べるとカワイイ~って! 自画自賛です。

もっと もっと 増やしたいなー。

植物とハンドメイド雑貨のある暮らし。
一緒に はじめませんか?

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

DIY・ハンドメイドに関連するカテゴリに関連するカテゴリ

DIY・ハンドメイドの関連コラム

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介の画像

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介

紫陽花の切り花をぐったりさせない!長持ちさせるコツを写真で解説の画像

紫陽花の切り花をぐったりさせない!長持ちさせるコツを写真で解説

押し花の作り方は本に挟むだけじゃない?簡単にできる3つのやり方の画像

押し花の作り方は本に挟むだけじゃない?簡単にできる3つのやり方

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろうの画像

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

レモングラスの虫除けスプレーの作り方|使い方は?どんな虫に効く?の画像

レモングラスの虫除けスプレーの作り方|使い方は?どんな虫に効く?

DIY・ハンドメイドの新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろうの画像
いいね
428

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
332

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!