warning
error
success
information
つる性の多肉植物であるディスキディアは丸く袋のような葉っぱをつけることから観葉植物としても人気です。
水やりや手入れの仕方など育てる上で気になることについてまとめてみました。
ディスキディアは、アジアやオーストラリアなどで分布している多年草です。
岩や木に着生して育つ植物でつるを伸ばします。
膨らませて中が空洞になった葉っぱが特徴的です。
葉の中には根っこが生えていてそこから栄養分や水分を吸収して生きています。
熱帯で育ってきたので暑さには強いのですが寒さには弱いです。
基本日当たりの良い場所に置いておきますが、夏は直射日光に当てると葉焼けを起こすので日陰に置くようにします。
耐寒性はあまりないので冬越しをするのであれば12度以上はある室内で育てるようにします。
乾燥には強いのですが過湿を嫌うので気をつけましょう。
水やりは土の表面が乾いてからで問題ありません。
過湿を嫌いますが空気中の湿度を好んでいるので空気の乾燥する場所ですと枯れてしまうこともあります。
春から秋の生育期間には液体肥料を与えます。
ディスキディアはとても育てやすい品種です。
寒さには弱いのですが、管理さえ出来ればきちんと育ちます。
冬は室内で12度以上の温度で育てるようにします。
また乾燥にも強いので水のあげすぎには注意しましょう。
水をあげるよりか、湿度を高めて日当たりの良い場所で育ててあげた方が良く育つと思います。
ポイントとしては、夏の直射日光を避けて半分日陰のような場所で育てること、
乾燥に強いことを過信しすぎない、水をあげすぎない、冬は室内で育てるようにするという点を守ると元気良く育つと思います。
ガガイモ科のディスキディアについて紹介しました。
多肉植物の中でも一際変わった形をしているので一見育てるのが難しいようにも思えますが、
暑さに強く乾燥にも強いということで比較的誰にでも育てられる品種だと思います。
水やりの頻度や湿度、寒さに注意が必要ですが見た目も可愛らしく育てがいのある植物です。
ぜひ育ててみてください。
※トップ画像はPhoto by はーちゃんさん@GreenSnap
ELLY