警告

warning

注意

error

成功

success

information

増やしやすい?ガガイモ科の特徴

多肉植物の中でもガガイモ科のものは特に変わった姿形をしています。

刺々しい茎、グロテスクな模様の花が咲くことも。

何とも奇妙なガガイモ科の特徴について説明します。

また、一般的に育てられている品種についても紹介しまう。

 

ガガイモ科とは

ガガイモ科は、熱帯は亜熱帯で自生している品種です。

多くはツル性のものなのですが、多肉植物のガガイモ科となると茎しかないものがあります。

花を咲かせるのですがその花からは悪臭を放つ品種もありこのニオイで蝿などの小さな虫を誘い出します。

その虫に花粉をつけて受粉の手助けをさせるのです。

 

スタペリア

ガガイモ科にはたくさんの品種がありますがその中でもよく育てられているものを紹介します。

ヒトデのような形で表面には赤紫の毛がびっしりと生えているスタペリアは南アフリカやケニアなどで分布しています。

スタペリア自体、90種類以上あると言われています。

葉が退化し、割りとしっかりした刺々しい茎だけあるので

サボテンだと勘違いする人も多く花が咲いてやっとスタペリアだと気づくそうです。

花の表面に毛が生える品種は一部ですが、ニオイを発生させるものもあります。

ニオイは悪臭でそれにつられて蝿がやってきます。

蝿に花粉をつけたり、蝿が花に卵を産み付け孵ったウジが受粉を行なうことで繁殖します。

 

フェルニアゼブリナ

四角い花をさかせるフェルニアゼブリナは、ガガイモ科の中でも特徴的で人気です。

こちらは、ナミビアやモザンビークなどの地域に自生しています。

ゼブリナという名前からもわかるようにゼブラ、シマウマのような縞があります。

花は触ってみるとわかりますが、ツヤツヤしておりプラスチックのような素材にも思えます。

花の中には赤いドーナツような部分があり、独特の雰囲気があります。

 

 

まとめ

今回はガガイモ科の特徴や人気の品種について紹介しました。

全てを紹介しきれていないですがどの品種も表面がプラスチックにようであったり、

毛がびっしりと生えていたりと普通の植物ではないな、というのがわかりました。

多肉植物の中でも一際変わった品種ですがぜひ育ててみてください。

 

 

※トップ画像はPhoto by 月見草さん@GreenSnap

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物の育て方に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

多肉植物の育て方の関連コラム

アロエベラの室内での育て方| 屋外で冬を越せる?植え替え時期は?の画像

アロエベラの室内での育て方| 屋外で冬を越せる?植え替え時期は?

セダムの増やし方「挿し木・葉挿し・株分け」のやり方と時期を徹底解説の画像

セダムの増やし方「挿し木・葉挿し・株分け」のやり方と時期を徹底解説

アロエの増やし方|挿し木と株分けの時期は?失敗しないコツをご紹介!の画像

アロエの増やし方|挿し木と株分けの時期は?失敗しないコツをご紹介!

多肉植物の増やし方|挿し木・葉挿し・株分けの失敗しない方法!の画像

多肉植物の増やし方|挿し木・葉挿し・株分けの失敗しない方法!

黒法師の育て方|挿し木で増やすコツは?しおれた株の復活方法は?の画像

黒法師の育て方|挿し木で増やすコツは?しおれた株の復活方法は?

多肉植物の育て方の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!