警告

warning

注意

error

成功

success

information

日本に自生する多肉植物4選!日本原産の野生を探してみよう!

昨今、大きなブームを巻き起こしている「多肉植物」。これらの多くは南アフリカやマダガスカル、メキシコなどが原産地です。店先に並ぶ多肉植物の多くは外国から来ているのか~…と思いきや、実はそうでもありません。日本にも多肉植物は生えているのですよ。

今回は、そのなかでも代表的な多肉植物をご紹介します。

日本で自生する多肉植物

タイトゴメ

海岸の岩場などでみることができます。春を過ぎる頃になるとベンケイソウ科らしい黄色い花を咲かせ、辺り一面が黄色く染まるということも…。

関東以西の地域では、雑草のように生えていることもあり、目を凝らすと見つけられるかもしれません。

キリンソウ

photo credit: Sedum aizoon via photopin (license)

photo credit: Sedum aizoon via photopin (license)

日本だけでなく、朝鮮半島や中国の高山域に自生するベンケイソウ科の植物です。

こちらも弾けるような黄色い花を咲かせ、さらには可愛らしく赤い葯をつけていたり…。

ところが、ヒメキリンソウは高知県などでは絶滅危惧種。見つけたからといって無暗に採ってはいけません!

ミセバヤ

小豆島や奈良県などに自生する多肉植物。とはいえ、栽培品種が野生化したものとも考えられますが、その自生地はどんどん少なくなっているそうです。

ぼんぼりのような花を咲かせ、その花を「みせたい」ということから「ミセバヤ」と名づけられたとか。

古くから栽培されており、園芸品種も多く出回っていますよ。

ツメレンゲ

暖かい地方の岩の上や屋根に生えている、ベンケイソウ科の植物。こちらは準絶滅危惧種となっており、その理由のひとつに藁ぶき屋根の家が少なくなったからともいわれています。

秋になると花序を伸ばして、白色の花を咲かせます。名前の由来は先の尖った葉が、動物の爪に似ていることから。同じ仲間には葉が平らになる「イワレンゲ」という種類の多肉植物も。

 

日本で自生する多肉植物を探してみよう

このように、日本でみられる多肉植物は「ベンケイソウ科」のもの。ご存知の方も多いかと思いますが、日本で見られる多肉植物はこの、セダムとオロスタキスと呼ばれるグループのみ

もし、ハイキングや海岸付近を散策されるときは、注意深く探してみるのも面白いかもしれません。

ただし、生息地が減っている種類も多く、採るのではなく、観察すること。もしかしたら多肉植物栽培のヒントを得られるかもしれませんよ。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

放置多肉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

放置多肉の関連コラム

多肉ビギナー必読!伸びすぎた多肉植物はどうする?徒長の仕立て直し方は?の画像

多肉ビギナー必読!伸びすぎた多肉植物はどうする?徒長の仕立て直し方は?

マキギヌ(巻絹)の育て方|置き場所や水やり加減は?の画像

マキギヌ(巻絹)の育て方|置き場所や水やり加減は?

ユーフォルビア・スザンナエ(瑠璃晃)の育て方|置き場所や水やり加減は?の画像

ユーフォルビア・スザンナエ(瑠璃晃)の育て方|置き場所や水やり加減は?

日本に自生する多肉植物4選!日本原産の野生を探してみよう!の画像

日本に自生する多肉植物4選!日本原産の野生を探してみよう!

多肉植物を外で育てる!雨ざらしで放置しても大丈夫?の画像

多肉植物を外で育てる!雨ざらしで放置しても大丈夫?

放置多肉の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!