警告

warning

注意

error

成功

success

information

ホームセンターで購入できる人気の観葉植物

ホームセンターといえば何でも売っていることで有名ですが、特に園芸コーナーは他のお店と比べてもかなり充実していますよね。

そんなホームセンターで購入できる観葉植物を紹介します。

エキゾチックなモンステラ

大きめの木で人気なのはモンステラです。風水では金運アップの効果があるとされており、に置くと良いと言われています。

熱帯性の植物なので、エキゾチックな大きな葉が存在感抜群で綺麗です。

また、観葉植物として丈夫で育てやすいので、初心者さんにもおすすめの品種です。

ベンジャミンからパワーをもらう

ベンジャミンもよくホームセンターで販売されています。インドネパールなどの地方の植物で、「聖木」と扱われている神聖な木です。

幹はくるくると捻れたような形になっており、可愛らしいため女性に特に人気です。

風通しの良い明るい場所が好きなので、日当たりの良い場所で育ててあげましょう。

形が可愛い!多肉植物全般

ぷっくりとした肉厚な葉が可愛らしく、近年特に注目を集めている多肉植物。小さな鉢植えで育てることができるので、育てやすいのが特徴です。

ぷっくりとした葉の中に水分を蓄えているので、水やりの回数も少なくていいのが嬉しいですね。

安価だと100円ほどで購入できる場合もあるので、手軽にホームセンターで探してみるのもいいですね。

まとめ

観葉植物の中でもホームセンターで購入できるものを紹介しました。人気の品種は大きい店舗でならば大抵の場合は取り扱っているので、ふらりと立ち寄ってみるのもいいです。安価で購入できる品種も増えているので、気になったものや一目惚れの観葉植物があれば購入してみましょう。

 

 

※トップ画像はPhoto byハチクロさん@GreenSnap

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

観葉植物の関連コラム

サンスベリア(トラノオ)の育て方|耐寒性や冬の水やり頻度は?の画像

サンスベリア(トラノオ)の育て方|耐寒性や冬の水やり頻度は?

ポトスの育て方|冬の水やり頻度は?日当たりや室内の置き場所は?の画像

ポトスの育て方|冬の水やり頻度は?日当たりや室内の置き場所は?

花をキレイに咲かせたい!症状から見る注意したい花の病害虫とその対策とは?の画像
PR

花をキレイに咲かせたい!症状から見る注意したい花の病害虫とその対策とは?

【観葉植物の育て方】基本のお手入れ方法や室内の置き場所の画像

【観葉植物の育て方】基本のお手入れ方法や室内の置き場所

アサギリソウの育て方|地植えで冬越しできる?増やし方や剪定は?の画像

アサギリソウの育て方|地植えで冬越しできる?増やし方や剪定は?

観葉植物の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろうの画像
いいね
428

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
332

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!