警告

warning

注意

error

成功

success

information

ポインセチアより育てやすい!僕がプリンセチアをおすすめする3つの理由

[PR]

こんにちは、三上真史です。

これからの冬の時期に大人気なのがポインセチアですよね。ポインセチアといえば真っ赤に染まるイメージですが、じつは他にも白や黄色などさまざまな品種があるんです。

そんな中、ひときわ美しくピンク色に染まる「プリンセチア」をご存知でしょうか?見たことがあるという方も、プリンセチアがより育てやすいということ、知っていますか?

ということで今回は、実際にプリンセチアを育てたことがある僕が感じた、プリンセチアの育てやすさや魅力についてご紹介します!

ポインセチアは冬の花じゃない!?

クリスマスの定番になった理由

まずはおなじみのポインセチアのお話を。ポインセチアといえば、クリスマスの花、冬の花というイメージですよね。そのため、寒さに強い植物だと思われてしまう方が多いのですが、じつはポインセチアはメキシコ原産の熱帯植物で、寒さには弱いんです。

ではどうしてクリスマスの花になっているのかというと、印象的な葉の赤と緑がまさにクリスマスカラーだということでクリスマスにぴったりな植物だ!と、当時メキシコ大使であったアメリカ人のポインセットさんが自国に広めたことがきっかけだと言われているんです。

育て方のポイント

ポインセチアは冬は室内で育てるのが基本ですが、逆に言えば、冬に室内で楽しむことができるクリスマスにぴったりな花でもあります。

ただし室内で気をつけなきゃいけないのが日当たりです。もとは太陽をさんさんと浴びて外で育つ花木なので、室内でもしっかりと日の当たる窓辺で育てる必要があります。

あとは大切なのが温度で、目安は10度です。室内でも10度以下となる時間が長く続かないように気をつけると、元気に育ちますよ。

ポインセチアならぬ、プリンセチアを知っていますか?

と、ここまではおなじみのポインセチアについてご紹介しましたが、僕が今回みなさんにオススメしたいのは「プリンセチア」です。

プリンセチアはポインセチアよりも細葉で洗練された印象で、何より見事なピンクに染まる葉が特徴。プリンセスのような姿だということから命名されて、まさになっとくの美しい姿が楽しめます。

実際に育ててみて、すっかりプリンセチアに惚れてしまった僕なのですが、じつはプリンセチアの魅力、見た目の美しさだけじゃなく育てる上でもたくさんあるんです!

プリンセチアの
詳細はこちら!

僕がプリンセチアをおすすめする3つの理由

① ポインセチアよりも寒さに耐えてくれる!

三上的プリンセチアの魅力1つ目は、プリンセチアは比較的10度以下でも耐えてくれるということです。

実際に僕はポインセチアとプリンセチアを一緒に育てて、冬の寒さに当ててしまったことがあるのですが、なんとプリンセチアだけ生き延びてくれたんです!これは驚きました。

つまり見た目の美しさだけじゃなく、丈夫さもかねそなえているということ。そこが僕の惚れ込んだところでもあります。

とはいえプリンセチアも寒い冬は苦手ですので、寒さに当てないように気をつけてくださいね。冷え込む夜は、窓辺から離して部屋の中心に移動させることがオススメです。

そして暖かくなる春から秋はポインセチア同様、屋外で日に当てて育てましょう。

② ポインセチアに比べて水切れに強い!

プリンセチアの魅力2つ目は、水切れにも比較的強いということです。

そもそもポインセチアにとって寒い冬は休眠期となるため、水をやり過ぎるとうまく吸収できず根腐れで枯れてしまうことが多いんです。

春〜秋の成長期に比べて冬の水やりは控えめでいいのですが、だからと言って水が足りないと乾燥でやられてしまうのでそこも要注意です。一度完全に水切れになってしまうと、元に戻らずそのまま枯れてしまうこともあります。

でもそれがプリンセチアの場合だと、ポインセチアに比べて水切れにもなんとか耐えて復活してくれることが多いんです。やりすぎてもやらなすぎてもいけないという水やりの頻度がポインセチアをうまく育てるためにとても重要ですので、これは育てていて本当に頼もしく、ありがたいポイントですよね。

③ ポインセチアよりも枝数が増えやすい!

ポインセチアもプリンセチアも、冬だけで終わりの植物ではありません。長く楽しめる常緑樹ですので、来年も楽しむことができます。

そこでぜひやっていただきたいのが剪定です。

芽吹きやすい成長期の春に剪定するのがオススメで、方法としては葉を残して3分の1〜半分ほど枝先を切るだけ。そうすることで整った樹形を保ち、さらに枝分かれをうながして葉数、花数を増やすことができます。

ここで3つ目のプリンセチアのオススメポイント!それはプリンセチアの方がポインセチアに比べて枝分かれしやすく、しっかり芽吹いてくれる印象があるということです。

おかげで安心して剪定できますし、よりたくさんの美しい葉と花を楽しむことができるわけです。

育てやすいプリンセチアでこの冬を彩ろう!

今回は見た目の美しさだけではない、僕が感じているプリンセチアの魅力を3つご紹介しました。

ポインセチアも良いですが、この冬はより育てやすいプリンセチアで室内を華やかに彩ってみてはいかがでしょうか?

ちなみにプリンセチアの花言葉は「思いやり」で、売り上げの一部が日本乳がんピンクリボン運動の基金に寄付されているんです。

そんな姫たる思いやりと美しさ、さらに秘めたる丈夫さをもあわせ持つプリンセチア、オススメです!

プリンセチアの
詳細はこちら!

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花のある暮らしの関連コラム

子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説の画像

子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説

【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介の画像

【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?の画像

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?の画像

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?

花のある暮らしの新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!