警告

warning

注意

error

成功

success

information

郷土料理の一覧

いいね済み
52
luna
🪴草花たち  その91     イタドリ(虎杖) イタドリが咲いていました。 初めて見ました。 もう、お花は終わりかけかな?という雰囲気ですが、 それでも、綺麗で、感激( ´ ▽ ` )💓 🔖にゃんママさん主催    🏷ちっちゃいものクラブ           に参加します♡         ⛅️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'🍃✨・*:.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   タデ科 ソバカズラ属 🔸学名   Fallopia japonica var. japonica 🔸英名   Japanese knotweed 🔸別名   スカンポ(酸模)   次に地方名色々…   イタンポ  ドングイ  スッポン     ゴンパチ  エッタン  ダンチ     タンジ   スイバサイタナ 🔸由来  ❇︎「イタドリ」   若葉を揉んでつけると血が止まり痛みが和ぎ傷薬   として役立つことから、「痛み取り」が転訛した   説が通説。  ❇︎「虎杖」   イタドリの漢字表記。軽くて丈夫なイタドリの   茎が杖に使われ、茎の虎斑模様から「虎杖   (こじょう)」とよばれたことによる。  ❇︎「スカンポ」   折り取るとポコンと音がし、食べるとスッパイ   ことが由来。 🔸原産地   台湾、朝鮮半島、中国 🔸分布   北海道から奄美諸島までの日本全土。 🔸花期   7月〜10月 🔸花色   白 🔸特徴   多年草。雌雄異株。   日当たりのよい荒地や斜面に生える。   根茎は発達し、横にはって広がる。   茎は下部で直立し、上部は斜上して多く分技し   高さ20〜150cm、時に3mを超え基部では径2.5   cmに達する。   葉は有柄、広卵状楕円形〜広卵形、先は尾状の   鋭尖形、基部は切形まれに浅心形、長さ6〜15cm、   幅5〜12cm、両面無毛か表面脈状に細突起がある。   托葉鞘は膜質、早く落ちやすい。   偽総状花序は茎頂および葉腋から出た花序軸に   多数開出してつき、全体として円錐状の花序を   つくる。花序軸には細毛がある。   花柄は花時3〜4.5mm、基部から1/3ほどの場所に   関節があり、果時には伸びて6mmに達する。   萼は白色または乳白色でときに赤みをおび、長さ   1.5〜3mm。5裂する。花の色が赤みを帯びたもの   は、ベニイタドリ(メイゲツソウ)と呼ばれ、   本種の亜種として扱われる。   雄花では萼は深裂して裂片は開出し、雄しべは   8個、萼より長く、雌しべはふつう発達しないが、   一部の花では発達して両性花となる。柱頭は3個、   先端が房状に細裂する。   雌花では萼は中裂して裂片はあまり開かず、果時に   大きくなり、外側の3裂片は背面に翼を出し、全体   は倒卵形となって先は凹み、長さ5〜10mmとなる。   そう果は3稜形、黒褐色で光沢があり、長さ   約2.5mm。 🔸食用   高知県郷土料理。山菜の一種。   高知県土佐山では、3月下旬~4月下旬にイタドリ   (虎杖) 別名スカンポが多く出回り、土佐山直売所   (BAL土佐山)では、生のいたどりや、あく抜き   後のいたどりが販売される。   自生しているイタドリは、春になるとアスパラ   のように地面からにニョキニョキと伸びてきて、   50cmぐらい伸びたイタドリの上部は、ポキッと   簡単に折れ、やわらかい部分を食す。高知県では   イタドリを食しますが、全国では食べる地域と   食べない地域がある様です。何時ごろから食べら   れているのかは、明確にはわかっていない。 🔸その他   世界の侵略的外来種ワースト100 (IUCN, 2000)   選定種の1つでもある。   
40件中 25-40件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部