warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
亀甲竜
亀甲竜の投稿画像一覧
亀甲竜の投稿画像一覧
亀甲竜の投稿画像が 6,958枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる亀甲竜の情報はGreenSnapで探してみましょう。
亀甲竜の新着投稿画像
12
kiln
亀甲竜3年目の春。 初めての寒い屋外(ベランダ)での冬越し!スクスク成長!
9
ダーティースター
なんか回線の調子悪い… 🐢の今朝と去年の4/28に、我が家に来た時。 何倍になったの!😊 あと一日頑張りましょう!
6
mojmojco
シーサー祭りに参加しま~す! 亀甲竜死んでる?ぜんぜん目覚めてくれないよ(ᗒᗩᗕ)
62
spring
🐢亀甲竜🐢さん🐢 1号の葉色が悪い😱 なぜに? 甲羅はバキバキ😎👍 良い感じ😚✨ チャーリーブラウンが 紫外線で白くなり 永眠した感じになってるケド 元気ですから〜😵💨💨💨 ガチャガチャでゲットした スヌーピーで 🏷️スヌーピーの日 参加させて頂きます😚🌱
31
higemasa16
春になりました。起きる時間ですよ! 私の植物欲も起きてきましたので、姫巌竜いかせて頂きました!
49
mackey
おはようございます♪ 腰水卒業組🌱 初めての実生で本当に手探りだらけ💦 腰水をやめるタイミングも合ってるのか… どうか順調に育って下さい🙏🙏
54
あき
お久しぶりでーす‹‹( ๑´ω`)/››~♪︎ 最近急に多肉スイッチが入って、時間がある時にちょこちょこお手入れなど始めています。 やっぱり多肉って可愛い❣️
44
やまさん
昨日投稿してた園芸店はしごで、思わず購入した🐢チビ亀甲竜😊 亀甲竜を買ったのは2018年以来なのでコチラもひさびさ うちの近所だと、2018年頃までは3cm位のチビ🐢だと1000円でお釣りが貰えていた。 しかしいつの間にか亀甲竜の値段が上がり数倍に😓 そこで2019年からはネットで種を購入して実生🌱にシフト。 もう亀甲竜をお店で買うことは無いと思っていたが、このチビは1000円でお釣りが貰えて、しかもすごく私好み🙆約2.5cm 亀甲竜🐢値崩れしてるのかな?😔
23
ノブ
亀甲竜 先日の強風で鉢がひっくり返りましたが、何とか無事でした。
53
Rucco
亀甲竜。塊根部分がひとまわり大きくなりました。😊
27
ろん
最初買った時から かなりの成長😃
23
cphz
このサイズでこのバキバキ 何個持ってても買わない選択肢は無いですよね
55
はっちょ
暇な日曜日🌻亀甲竜をまた買ってしまった😅
65
あごひげプラント
お久しぶりでございます😁 春がやってまいりましたって 事で塊根達のやる気スイッチ いれる為 今年初の日向ぼっこでございます🪴 気温23度、気持ち良さそうです✨
35
bee
2025/03/22、亀甲竜、芋も葉も大きく。 芋のオレンジ色から内側の部分が 今冬成長した部分です。
59
いち
どんどん茂っていきます🐢🌿 亀はそんなに光量がいらないところもいい⭕️
51
やまさん
☀⛅️⛅️朝は肌寒いが昼間はぽかぽか😊 もう車に冷房入れてしまった😅 遠くの山並みが霞んでるが花粉か?😓 亀甲竜一つだけ🍂どんどん休眠に向かってるのがいるが早すぎないかな?😔 ハダニ🕷️では無い様だが 5枚目、親子🐢凸凸凸継ぎ目に緑ライン。 今頃になって成長を感じる🙆
59
まーまま
今日は完全に春の陽気 ただ風が強く、花粉が最強 『亀甲竜』 埋まっていた🥔を出す様に植え替えてお水ちょろり 今日からお外暮らしです🤣 まだ早いかも😅 ②③は一年中お外暮らしの『多肉植物』 盛り盛り元気な熊ちゃんと寒さで赤くなったつぶつぶちゃん ④『シャコバサボテン(コンペイトウ)』まだ咲いてた そしてカイガラムシらしきも発見😥 ⑤いつの間にか蕾ができていた『チューリップ🌷』
前へ
1
2
3
4
5
…
387
次へ
6958
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
亀甲竜の新着コラム
2017.04.26
コーデックス類は暑さに弱い?
by.
takenaka
2017.04.26
寒さに強い!コーデックス類5選
by.
takenaka
2017.04.26
コーデックス類の生育期に合わせた葉挿しの方法とは?
by.
takenaka
2017.04.26
コーデックス類をインテリアにしよう
by.
takenaka
2016.12.02
販売店も徐々に増える、塊根植物とも呼ばれるコーデックス
by.
taniku
もっと見る
多肉植物・サボテンの新着みどりのまとめ
0
ハオルチアを仕立て直す
by.
明
3
ロスラーツム成長記
by.
栽培マン
0
『初めてのデンシフローラム成長記録』
by.
栽培マン
43
初心者でも手軽に作れるセメント鉢🎵
by.
さらりん
もっと見る
多肉植物・サボテンの種類
銘月
秋に濃い黄色に紅葉する多肉植物。
銘月の育て方
セイヤツヅリ
セイヤツヅリの育て方
メキシコマンネングサ
小さな黄色い花を咲かせる。とても丈夫なのでグランドカバーにも最適。
メキシコマンネングサの育て方
アルブカ
アルブカの育て方
アルブカの花言葉
天使の雫
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
天使の雫の育て方
銀揃
筒状の形の葉っぱを持つ。葉にうぶ毛が生えているユニークな多肉植物。
銀揃の育て方
もっと見る