警告

warning

注意

error

成功

success

information

dahliaさんのアプローチ,アネモネ,ネメシアの投稿画像

2016/01/11
昨日寄せ植えしたばかりの寄せ植え
今日の朝撮影(上)
今日の15時過ぎ(下)
もっと先進んだらアップしようと思ってたのに
プリムラ鳥に食べられてしまった。
毎年、プリムラ、ストック、葉牡丹は鳥の餌に…
場所変えないと〜
2016/01/11
うぎゃ〜💦ですね💦💦
うちも 去年 ひどかった〜😲
そろそろ対策しなきゃ〜💦💦
2016/01/11
@aipon さん 対策って特にやってないんだけど…ネットはるとか?いい方法あったら教えて〜
2016/01/11
そんな事もあるんですね!!
2016/01/11
@dahliaさん!
お花を綺麗に咲かせて 見て楽しみたいのに。。。
何をやっても 食べられちゃって💦

最終的に 100均のバーベキュー用の網を折り曲げて 上からカバーする。。。という 見た目どうなの?!っていう対策しました😅
それで 復活させましたよ〜ww
2016/01/11
@aipon さん、ザルはどうでしょうか?うちの寄せ植え36cm、30cmと大きいのでバーベキュー用網の方がデカそうだからカバー出来るかな🤔
2016/01/11
@田中 亮介 さん、庭じゃなくても、ベランダガーデンの時も来ましたよ〜。食べるだけじゃなくて💩落として行くので困ります😵
2016/01/11
ザルの方が 丸くていいですよね!
私は 長方形の鉢だったので バーベキュー用の網がちょうど良かったんですよ(笑)
頑張って 綺麗なお花 守りましょう!!!
2016/01/11
@aipon さん、真面目にザル被せるとかやりとりしてるの他の人が読んだら爆笑😆😂私、アプローチにざるかぶった寄せ植えがならんでるの想像して1人キッチンで笑ってるー。でも花を守るためやっちゃおうかなぁ😁
2016/01/11
@dahliaさんww

私も 去年 旦那や友達に
「何コレ??」
って聞かれてましたよw
バーベキュー用の網は 曲げられるし 色とか塗ると また雰囲気変わって いいんだろうな〜と思いつつ
とにかく最初は必至で 使用後の香ばしい網を折って ぶっ刺していたaiponの小庭。。。いや汚庭😅💧
2016/01/11
↑「必死」でしたw 失礼しました💦
2016/01/11
では、カラフルなざる探してみょっと😆
旦那に何笑ってんの大丈夫と今言われた😂
2016/01/11
@aipon さん、失礼では、ないですよ〜!鳥に食べられないよう必死なのが伝わりました。
2016/01/12
鳥だったんですね…。うちもストックがすごいことになってまして、???だったんです。今、つぼみが出来て楽しみにしてるのですが、また食べられてしまうかもですね。がーん。
2016/01/12
@hiromi さん、おはようございます。そうです!とりが食べちゃうんです。食べた散らかした花びらおちてるしふん💩落ちてませんか?ストックなんでひどいものです。茎だけになってしまいます。早めに対策を。なんでストック、プリムラ、葉牡丹は植えないと思いながらまた植えてしまう。ストックにざるは高さがないのでダメですね😆ネットでしょうか?三角コーナーの袋とか見た目が悪い🤔いい方法あったら教えて下さいね😵
2016/01/12
@dahlia さん、おはようございます。
ふんは気づかなかったですが、茎だけになってたり、折れてたり。葉牡丹は大丈夫のようです。
プリムラは昨日植えたのですが、やられちゃうかな。ハンギングだから、食べて下さいみたいな。ですよね〜。私も考えてみます!
2016/01/12
@hiromi さん、ネット検索してみましたが、防鳥ネットやギラギラするものぐらいしか見当たらない。
☆安価でなら不織布を被せる飛ばないように端を洗濯バサミでとめる。
☆100均で売ってるデカイ風車さしてみる。
試しに100均風車やってみようと思います。
3月過ぎて暖かくなってきたら鳥が来なくなります。
頑張って花を守りましょ。
2016/01/12
@dahlia さん、ありがとうございます。風車の効果教えてください。今朝のプリムラは無事でした。鳥が食べてるとこ、ちょっと見てみたい気もしますが。😅。
2016/02/13
鳥が花を食べちゃうんですね〜💦
美味しいのがわかってるんですね〜σ^_^;

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
19
2025/02/23

家族でボニータ🌼🏵️💐

フマキラーさんの世界最大パンジー、ボニータのモニターに当選しました! 生育の様子を記録します🌼
いいね済み
196
2025/02/23

セントポーリアの記録

2024.11.13〜 室内にもお花が欲しくなって買ってしまった セントポーリアの生長記録です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(インディアナ) 2025.1.18〜見切り品¥100の子も加わりました(^_^;)(サラ)
いいね済み
12
2025/02/23

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

2015年6月22日GSスタート。 2023年10月グリーンアドバイザー取得 好きな花は、ダリア

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アネモネの育て方|植えっぱなしにできる?球根を植える時期と植え方
ネメシアの育て方|こぼれ種で増える?種まきや挿し芽の増やし方紹介
プリムラの育て方|水やり頻度が肝心!種まき時期や増やし方を紹介

投稿に関連する花言葉

【色別】アネモネの花言葉はどれも怖い意味なの?贈るなら赤がいい?
ネメシアの花言葉|様々な種類の寄せ植えでガーデニングを楽しもう
プリムラの花言葉|種類ごとの特徴は?人気品種6選!バラ咲き品種もある?