warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,ガイラルディア,テンニンギクの投稿画像
まゆまゆさんの小さな庭,ガイラルディア,テンニンギクの投稿画像
ガイラルディア
テンニンギク
いいね
18人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まゆまゆ
2017/06/04
今日はガーデニング日和です❣️
少し前は30度超えの暑い日がありましたが、今日は外に居ると気持ちの良い気候です(^ ^)
名前を教えて頂いた緑に映える元気色のお花です。
ガイラルディア
テンニンギク
ミルキー
2017/06/04
きれい~💓
気持ちのいい一日でしたね~💓
いいね
1
返信
tupi*
2017/06/04
素晴らしい景色が広がっていますね🍀
こちらは連日雨なので、
気持ち良さそうだなぁ〜〜
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
まゆまゆ
2017/06/04
@ミルキー
さん
今日は4月下旬の気候だったみたいです😊
午後からは外に居ても肌寒く感じましたよ〜
いいね
1
返信
まゆまゆ
2017/06/04
@tupi*
さん
南側の物干し場の前の庭なんですが、すぐ田んぼ(親戚の)があるので見晴らしはいいですが、カエル🐸の合唱もすごいです‼️
いいね
1
返信
tupi*
2017/06/04
@まゆまゆ
ちゃん、
子供の頃は近くの水場にカエルが住んでいて、毎年鳴き声を聞いていたんですよ😄
暑い夏を思い出しますが、懐かしいなぁと、また聞きたくなりました🐸🎶
いいね
1
返信
まゆまゆ
2017/06/04
@tupi*
さん
静かで暗くないと眠れないタイプなんですが、カエル🐸の声は不思議と心地よく感じてゲロゲロ鳴いていても眠れます😊
いいね
0
返信
ミルキー
2017/06/05
あの山々が毎日見られるなんてうらやましい限りです🎵
いいね
1
返信
まゆまゆ
2017/06/05
@ミルキー
さん
お天気のいい日は雪の残るアルプスは綺麗です。
私の自宅は西に玄関でお隣の🏠があるので残念ながら見えないですが、買い物🚗に出かけると自然と目に入ってきて幼い頃から見ていた景色は安心感があります😊
いいね
1
返信
ミルキー
2017/06/05
@まゆまゆ
さん
原風景がアルプスの山々、、いいですね💓
こんなに素晴らしくはないけれど、私も故郷の山や川は 見るたびに胸に迫るものがありますね~~
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
51
2025/04/18
アスターあずみXLモニター報告❣️
4月5日、サカタのタネさんから、タネからはじめるかんたん苗づくりキットが届きました。 ビートバンに種まきをして、そのまま植えつけられるジフィーポットに植え替え👀 植え替え時の土(ジフィーミックス)もセットでついています。 これは、頑張らなきゃと、早速ビートバンに給水❣️ その日のうちに種蒔きをしました。 あれから1週間、可愛い芽が🌱🌱🌱出て来ています。 順次報告していきます😊
118
2025/04/18
受け付けのお花🌸パート1
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日に正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、週末にドライにできそうなお花をいただいたりしています。毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ 2020年10月から2021年9月までの1年間をまとめてみました。(途中入院して休職期間があります) 名前の分かるお花があったら、教えていただけると嬉しいです。
98
2025/04/18
受け付けのお花🌸パート2
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️勉強不足でお花の名前が間違えていたらすみません。 パート1(2020年10月から2021年9月)に続き、 パート2(2021年10月から2022年3月)をまとめてみました。
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
まゆまゆ
実家に家族で移り住んでから🏠の中の断捨離が終わったので、見て見ぬふりをしてた庭の片づけや花壇作りを開始しました😃 お花は白と紫が好きなので見かけるとついついお持ち帰りしてしまいます (╹◡╹) 亡き父が種苗会社に勤務していたので珍しい草花や野菜に幼い頃から接していましたが、年中花粉症やアレルギーがあるので大人になってからは敬遠してました。 必要に迫られて始めた庭づくりや野菜作り・・・ 今ではお花屋さんやHCめぐりが楽しみです。
場所
小さな庭
植物
ガイラルディア
テンニンギク
投稿に関連する植物図鑑
ガイラルディアの育て方|日当たりや水やり加減は?植え替えは必要?
投稿に関連する花言葉
ガイラルディアの花言葉|意味や種類、花の特徴は?
少し前は30度超えの暑い日がありましたが、今日は外に居ると気持ちの良い気候です(^ ^)
名前を教えて頂いた緑に映える元気色のお花です。
ガイラルディア
テンニンギク