warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
窓辺,パイナップル,チャレンジの投稿画像
ナナシさんの窓辺,パイナップル,チャレンジの投稿画像
パイナップル
いいね
26人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ナナシ
2020/06/10
あれ?
朝にはなかった突起物がたくさん出てる
もう根が出てきた
思ったより早い(笑)
taka
2020/06/10
パイナップル、その状態で、そのまま挿し木できるみたいですよ😊
いいね
0
返信
うさハム
2020/06/10
私の🍍パイナップルもその様な状態でした。🍍もう少し根っこらしい物が伸びるまで水栽培をしてから土に植えました。
いいね
0
返信
コメントの続きを見る
ナナシ
2020/06/10
@taka
さん
調べたら少し根が出れば挿木ができるですね
いいね
1
返信
ナナシ
2020/06/10
@うさハム
さん
私ももう少し根が出ていた方が安心するので1週間は様子見でそっから挿木します!
いいね
0
返信
糸
2020/06/11
ナナシさん
おはようございます😊
私もパイナップル育てたことあります。
面白いです、太めの白ひげみたいな根が沢山でました。もうそろそろいいかなーと地植えしてダメにしちゃいましたが、もう少しこまめに観てあげたら良かったのかも・・ですが😅
いいね
0
返信
ナナシ
2020/06/11
@糸
さん
おはようございます
なるほど、油断大敵ですね
もう少し調べてから土に移行しますね
いいね
1
返信
ヒロタム
2020/06/11
フォローありがとうございます💘
パイナップル🍍ちゃんと成長してくれたら嬉しいですね
いいね
0
返信
うさハム
2020/06/11
ナナシさん、こんばんは~!
フォローありがとうございます😊
パイナップル🍍の成長が楽しみですね(笑)
私は果肉の部分が無くなるまで水栽培しました。
それまで果肉香と腐敗臭があるので😓マメに水交換をしました。その頃には根も、しっかり生えて来ました。今はしっかりと土に根付き、いつの間にか小さいながら子株が🌱可愛いです!
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
3
2025/04/21
インディゴローズトマト🍅栽培記録
インディゴローズ初栽培😊 食べるところまで記録をつける予定です!
25
2025/04/21
トマト🍅収穫まで
種から育ててみましょう✨
16
2025/04/21
ミニトマト🍅栽培 第2弾
最初の催芽まきは25%の成功率なので、YouTubeの塚原農園さんのやり方で第2弾を始めます👍
家庭菜園の関連コラム
2025.04.16
ブルーベリーの肥料のやり方|追肥時期はいつ?油かすがおすすめ?
2025.04.16
ブルーベリーの収穫時期|完熟の見分け方は?多く採れる収穫方法は?
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
2025.04.03
パッションフルーツの育て方|鉢植え栽培できる?種まきや収穫時期は?
2025.04.03
ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?
2025.04.03
ブドウの育て方|実がなるまで何年?鉢植え栽培の用土や仕立て方は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
ナナシ
犬に緑に介護に奮闘する良くも悪くも刺激的な毎日を過ごしてます。
場所
窓辺
キーワード
チャレンジ
愉快な仲間
とげとげ
パイナップルチャレンジ
おうち園芸
おうちde菜園
植物
パイナップル
投稿に関連する植物図鑑
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
朝にはなかった突起物がたくさん出てる
もう根が出てきた
思ったより早い(笑)