警告

warning

注意

error

成功

success

information

常葉植物園/ときわしょくぶつえんさんのインテリア,多肉植物,エアプランツの投稿画像

グリーンの大型株が開花しました❗

T.Makkalaのタグがついてるけど、何の交配種でしょう。


明日からいよいよ温室での直売会を再開致します🎵

長い期間、休止にしていて大変お待たせ致しました。

申込み枠が満員になってしまった時間帯もありますが、
12-13時/13-14時/15-16時/16-17時にまだ空きがあります✋

今回は、1,000円以上お買い求め頂いた方にプレゼントも差し上げています❗

常葉植物園で使用している特製栄養剤(100ml~500ml)もしくは、鉢植えの際の下地に最適なベラボン1パックを差し上げます。

栄養剤は1,000円毎に100ml加算で、最大500mlまでになります。

特製栄養剤は、肥料の3要素(窒素、リン酸、カリウム)に加えて、葉緑素の構成成分のマグネシウム、その他微量要素(カルシウム、ケイ素、ナトリウム、セレン、亜鉛、バナジウム、ゲルマニウム、ニッケル、マンガン、モリブデン、銅、タングステン、コバルト、リチウム、バリウム、鉄、アルミニウム、ルビジウム、チタン)、有機酸3成分(コリン、フルボ酸、アミノ酸)をバランス良く配合しています。

ペットボトルなど容器はご持参下さい。

直売会へのご参加希望の方はお早めに。

完全予約制になっておりますので、webページから事前予約下さいませ。


@常葉植物園(ときわしょくぶつえん)


【オンラインストア】
本店
https://tokiwa-botanical.net

2号店
https://shop.tokiwa-botanical.com

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

インテリアとしての観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

インテリアとしての観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
72
2025/04/09

ホヤカルノーサ in 2024

2020年にお迎えして、2022年に初めて開花した株。2024年はシーズンスタートが早く&豊作です🌸
いいね済み
0
2025/04/05

アクアリウム

水槽を入手したので初めてみました。
いいね済み
70
2025/03/16

スマホケースができました。+追伸

番外編ですが、スマホを変えてからスリムなハードケースを使っていますが、度々手から離れ落下する事が有り、その度分解してしていました。そこで、運ぶためのケースを作ってみました。 追伸:色違いを追加で作ってしまいました。😊

インテリアとしての観葉植物の関連コラム

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?の画像
2025.04.01

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?の画像
2025.04.01

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?

パキラが葉焼けしたらどうする?直射日光はNG?原因や対策を紹介の画像
2025.04.01

パキラが葉焼けしたらどうする?直射日光はNG?原因や対策を紹介

ビカクシダ(コウモリラン)の板付のやり方!水やりはどうやるの?の画像
2024.11.26

ビカクシダ(コウモリラン)の板付のやり方!水やりはどうやるの?

モンステラが倒れるときの支柱の立て方!広がるときの対策は?の画像
2023.05.04

モンステラが倒れるときの支柱の立て方!広がるときの対策は?

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

ご来店頂き有り難うございます。 常葉植物園は東京都内に農場を持つチランジア(エアプランツ)販売の専門店です。 都内に栽培施設を有し、国内有数の取り扱い品種数と多数の在庫を取り揃えています。 チランジア歴18年の栽培経験を活かし、品質には自信をもって元気な植物をお届け致します! 卸販売と通販が主なため、常時お店は開けておりませんが、定期的に温室開放Dayイベントにて直売会を実施しております。 WEBで情報発信しておりますので、ご興味のある方は是非お越しくださいませ。 https://tokiwa-botanical.net/ ※営業日(温室開放日)についてはWEB情報をご確認下さいませ。

場所

キーワード