warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
お出かけ先,サンクエール,花のある暮らしの投稿画像
ミニマさんのお出かけ先,サンクエール,花のある暮らしの投稿画像
サンクエール
いいね
127人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ミニマ
2020/05/25
サントリーの花苗
サンク・エールの勢いが出てきました😊
この子は昨年の初夏に
この場所に植え付けた株です🥰
育て方には
関東以西の温暖地域では寒さ対策をすれば
冬を越すことができるとありますが
暖冬だったからでしょうか
特に対策もせずに地植えで冬越しし
今年も元気いっぱい咲いています
密度もあって這性もあるので
グランドカバーも行けそうです
株分けして他にも
植えてみようかしら〜💖😆
のりちゃん
2020/05/25
白いサンクエールのグランドカバー素敵✨
いいね
1
返信
ミニマ
2020/05/25
@のりちゃん
さん
ここは花壇の端っこだけれど
株分けしてグランドカバーに
使ってみようかな…🤔
半日陰ゾーンだけど
秋までは咲いていたよ確か…😅
夏は十分楽しめるよ😊👍💖
いいね
1
返信
のりちゃん
2020/05/25
@ミニマ
さん
うちのブルーは旅立ったw何がいけないのか( ;∀;)
いいね
1
返信
ミニマ
2020/05/25
@のりちゃん
さん
生き残ったのは微妙なゾーンなのかな?
うちの花壇はベランダの壁に沿って
作ってあるから霜が当たりにくいのかも…🤔
霜にあたるとダメかもね😅
いいね
1
返信
のりちゃん
2020/05/25
@ミニマ
さん
処分苗だったからね、復活出来なかった。ちゃんとした苗なら大丈夫だったかもなぁ。
いいね
1
返信
コスモスラブ
2020/05/25
@ミニマ
さん
冬越しできて良かったね〜
何年か前にブルーファンフラワーは育てた事あるけどこれはないな〜
確かずっと咲いていた記憶があるけど
性質は似ているのかな🤍
いいね
1
返信
ミニマ
2020/05/26
@コスモスラブ
さん
おはようございます😊
昨年初冬にどの苗をレスキューするか考えて
地植え組を掘り上げ作業した時に
この子は見放しちゃったの…😅
全部はレスキューできないですからね
なのにめげることなく寒さにも耐えて
冬を乗り越え
勢力争いが強い中で
隙間から這いながら伸び
気付いたら綺麗に咲いてました❤️
めちゃくちゃ強いよこの子
あちこち増やしてみようと思います😄
今年の冬も乗り越えたら完璧ですね👍
いいね
0
返信
コスモスラブ
2020/05/26
@ミニマ
さん
そうね〜
今年は暖冬だったから来年大丈夫とは言えないけどいくつか有れば実験的に地植えのままで置いておけるね😊
是非やってみて🤗
いいね
1
返信
はちなつめ
2020/05/26
おはようございます😄
ミニマさんの元気なサンクエールを見てウチの子を見てきました。
情けない姿ではありますが冬越ししてくれていました🎶
元気を取り戻してくれるかなぁ〜🙄⁇
いいね
1
返信
ミニマ
2020/05/26
@はちなつめ
さん
おはようございます😊
はちなつめさんちでも
冬越ししていましたか!🤩
それならば神奈川では毎年冬越し出来るかも💖
嬉しい情報ありがとうございます‼︎😊
これから暑くなればきっとサンクエール
はちなつめさんちでも元気に咲きますね🥰👍
本当手間なしのお利口さんです🤩
我が家では
花が咲き出すタイミングもいいのです
オルレアやニゲルの後の
花壇のことを考える時期なので
強い味方ができました💕
これからは白系が多く咲き出すので
色味を考えて花壇を作りたいです😄
いいね
1
返信
はちなつめ
2020/05/26
@ミニマ
さん
花壇作りワクワクしますネ😄👍
植えたサンクエール💜🤍💗
3種のどの色が冬越しできたのか咲いてのお楽しみです😄👍🎶
いいね
1
返信
まゆっち
2020/05/26
いい白ね〜
ムラサキもあるけど、白がいいね👍
地植え、大霜に当たらなかったらイケるって聞きました
サントリーさんは凄いね!
病害虫にも強いしね😊
いいね
1
返信
ミニマ
2020/05/26
@まゆっち
さん
大霜に当たらなければ冬越し出来るのなら
我が家の花壇で
これからも冬越しできそうです😄
確かに今のところ病害虫の被害もありません
安心のサントリーブランドですね👍💕🤩
いいね
1
返信
すみ
2020/05/26
サンクエールって白もあるんですね!
サントリーのお花は高いけど、丈夫なのかな。
ケチケチしないで高いの買った方がいいのかなと最近そう思ってる😊
いいね
1
返信
ミニマ
2020/05/26
@すみ
さん
しっかり豪華に咲くとか
病害虫に強いとか
翌年も楽しめるとか
満足度が高いとお値段の価値ありますよね〜🤔
サントリーの苗はとりあえず1ポット
チャレンジしたくなりますね💕🤩
いいね
1
返信
ポッポ
2020/07/31
おはようございます☀
コンテスト受賞おめでとうございます🎉
これからもステキなpic楽しみにしています😸
いいね
1
返信
ミニマ
2020/07/31
@ポッポ
さん
こんにちは気付いてくれて
ありがとうございます💖😄
コンテスト初めての受賞なので
とっても嬉しいです🥰
でもねこのモリモリだったサンク・エール
この梅雨の長雨で溶けて
無くなってしまいました…😢
昨年の梅雨はちゃんと乗り越えてるし
梅雨の前は
こんなに調子良く咲いていたのにね〜
とっても残念です😭
今年の梅雨は
降雨量が凄かったですからね…😓
この白のサンク・エール
とっても気に入っていたんですよ😭
今からでも見つからないかしら🤔
近くのHC探してみようとおもってます💕😄
いいね
2
返信
ポッポ
2020/07/31
え〜溶けちゃったんですか、悲しいですね😢今年の雨は普通じゃなかったですものね⤵︎鉢植えなら移動もできたけど地植えの植物には試練でしたね
また見つかるといいですね☺️
いいね
1
返信
ゴンゴン
2020/08/02
こんばんは🌇
遅くにごめんなさい🙏🙇♀️
このpicですね🥰👏👏👏💕
㊗️受賞おめでとうございます🎉🎊🥰👏👏👏💕
素敵なお花達の素敵なpic‼️😍
ありがとうございます😊
おやすみなさい⭐🌙💤
いいね
1
返信
ミニマ
2020/08/03
@ゴンゴン
さん
ありがとうございます😄
ゴンゴン さんからのお祝いコメント
とっても嬉しいです💖
この冬越しサンク・エール
この長雨で溶けちゃいました😢
気に入っていたから
HC行ってみたけれど
ありませんでした
お隣さんのお庭に
新顔で紫のサンク・エールが登場😦
フェンス越しに
羨ましくてつい覗いてしまいます💦
いいね
1
返信
ゴンゴン
2020/08/03
@ミニマ
さん
おはようございます😊💕
最近隙間Timeにスムーズに出来ないとコメント📝が出来なくてとても悲しいんです😢
大好きなミニマさんのpicにもコメント📝や良いねが遅れて…😞😔😖
サンク・エール可愛いお花ですよね🌸🥰
私も悩んでpicだけカインズさんでして来たので後にアップしようと思います😉👍💕
こちらこそ ありがとうございます🥰💕
いいね
1
返信
ミニマ
2020/08/03
@ゴンゴン
さん
コメント📝のタイミングも人それぞれ😊
みんなゴンゴン さんが大好きで
集まっているのでコメントが
遅れるのは気にしてないと思いますよ💖
私もなるべくコメントの返信だけは
早く書くようにはしてますが
皆さんのところへのいいねは
1週間のうちに回れたら…
そんなペースです😅
まずは自分の生活が第一
無理せず楽しんでいきましょう💖🤗
いいね
1
返信
ゴンゴン
2020/08/03
@ミニマ
さん
😭😍😭😍🙌🙌🙌🙌💕
ありがとうございます😊🙌💕🐸
やる気出てきました😁💪💪💪
楽しんで頑張ります🙋♀️💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
16
2025/02/22
漱石珈琲店 愛松亭🐱
2024.11.23🍁
28
2025/02/22
ネコとチョコのとろけだす、愛と平和展
2025.2.19
42
2025/02/21
球根植物生長記
2024.10.6〜 スイセン、チューリップ、ムスカリの記録です。 ベランダガーデニングを始めたのは、 この子たちからでした(◍•ᴗ•◍)
花のある暮らしの関連コラム
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
2024.12.18
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介
2024.12.17
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
ミニマ
ワンコと亀さんと一緒に暮らしながら 日陰のマンションの専用庭で ガーデニングをしています
場所
お出かけ先
キーワード
受賞作品
花のある暮らし
植物のある暮らし
開花中
日陰庭
秋冬は暗黒時代
ガーデニングフェスフォトコン
おうち園芸
植物
サンクエール
サンク・エールの勢いが出てきました😊
この子は昨年の初夏に
この場所に植え付けた株です🥰
育て方には
関東以西の温暖地域では寒さ対策をすれば
冬を越すことができるとありますが
暖冬だったからでしょうか
特に対策もせずに地植えで冬越しし
今年も元気いっぱい咲いています
密度もあって這性もあるので
グランドカバーも行けそうです
株分けして他にも
植えてみようかしら〜💖😆