warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
玄関,ブラキカム,寄せ植えの投稿画像
karintoeさんの玄関,ブラキカム,寄せ植えの投稿画像
ブラキカム
いいね
84人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
karintoe
2017/04/28
おはようございます✨
娘を見送った後、草むらでテントウムシを見つけたので連れて帰りました🐞
アブラムシを食べてもらえたら…と思いましたが、やはり成虫は飛んで行ってしまいますね(^^;;
先日、飛んでいかないテントウムシの幼虫を見つけて連れ帰ったのですが、なんだか弱ってしまって(>_<)
大切な命なので、ちゃんと食べさせて育て、成虫にしてあげたいと思います。
もう少し幼虫の生態を調べ再挑戦したいと思います!
norico
2017/04/28
ウチもてんとう虫欲しいぐらいアブラムシがいる(´・∀・`)
でも飛んで行ってしまうのね(笑)
てんとう虫捕まえた時、周りに誰もいなかった?
私もよく1人で捕まえてる時に、何してるのこの人の目で見られるのよね〜(笑)
いいね
1
返信
karintoe
2017/04/28
@norico
さん
心配ご無用(*^^*)
日頃から、もう怪しい人なので(^^;;
テントウムシくらいは一人でできました!
でも、4月24日に投稿した幼虫の方は、気持ち的にもひとりでは無理で…長女に手伝ってもらったよ♪noricoさんは、息子くんに頼んだらたくさん捕まえてくれそうだね!
なんとkobana.mさんは毎年、幼虫を捕まえてきて庭に放してるそうだよ✨
いいね
2
返信
コメントの続きを見る
Kaneyuki
2017/04/28
@karintoe
さん
そうなんですか、てんとう虫さんはお庭の味方なんですね。でも幼虫気持ち悪いですね(^^;;
いいね
1
返信
Kumachan
2017/04/28
テントウムシ🐞、いいなあ✨
もう来てますね~😊
いいね
1
返信
karintoe
2017/04/28
@Kaneyuki
さん
カラスノエンドウなどが生えてる草むらがあったら覗いてみてください!
そこにあの幼虫が、すごい勢いで動いてる姿を見れるかと(^^;;なかなか気持ち悪めですが、園芸家にとってはパトロール隊長ですね♪
また、私もチャレンジしてきます!
いいね
1
返信
karintoe
2017/04/28
@Kumachan
さん
てんとう虫もたくさん見るようになりました!
もうすぐ四月は過ぎ、新緑の美しい五月になりますね♪ワクワクします*\(^o^)/*
いいね
1
返信
kobana.m
2017/04/28
ヤッホー! 頑張ってますね〜( *^艸^)プププ
私、そんなに虫好きではないんだけど、てんとう虫の黒い幼虫はかわいいと思えるのよ🤣
サナギはオレンジっぽくなるし、出てくるのはナナホシだよ!?
なんだか凄くない!?
っと毎年娘に話しかけてる母なのでした😅
我が家の捕獲の仕方、4/24picにコメしたよ👍
いいね
2
返信
norico
2017/04/28
@karintoe
さん
ウチの近くにてんとう虫の幼虫がいっぱいいるとこあるの♡
幼稚園バスのバス停の近くだったから息子②が幼稚園の時はこの時期お持ち帰りしてたんだ〜♡
いいね
1
返信
karintoe
2017/04/28
@kobana.m
さん
ヤッホー♪ありがとうございます(*^^*)
っと、サナギはオレンジ色!!!
衝撃です(>_<)でも、楽しみ!
それを知ったら、私も夫に話してしまいそう!
娘は既に知ってそうなので(^^;;
捕獲の仕方も詳しく教えてくださりサンキューです♪元気なパトロール隊長をスカウトしてきたいと思います✨
いいね
1
返信
karintoe
2017/04/28
@norico
さん
あら、それは良いじゃない!
息子②くんに、また依頼してみたら?
指でスーッとしなくても、てんとう虫の幼虫隊長がペロリと食べてくれるはず✨
いいね
1
返信
*botabani*
2017/04/29
てんとう虫を連れて帰るところも、飛んで行ったと切なそうなkarintoeさんもかわいい(笑)
飛んでいかないてんとう虫なんているんですね!私も探してみます(*^^*)怪しくないてんとう虫の捕まえ方も是非知りたいわ💕(笑)
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
47
2025/04/18
国営明石海峡公園へ行ってきました❣️😍
淡路国営明石海峡公園へ行ってきました😊💕 久しぶりにお花をゆっくりながめながらステキな時間を過ごしました💕
6
2025/04/18
ヒヤシンス
香りを漂わせるヒヤシンス。今年は種をとることが出来ました。⚫️種から成長を観たいと思ったので、緑のまとめを活用してみます。
35
2025/04/18
御油松並木公園と六所神社
次男宅の二人目孫ちゃんのお宮参りで、愛知県豊川市へ出かけました 御油松並木公園と御油の松並木、そして岡崎市の六所神社を訪ねてきました
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
karintoe
読み方は『かりんとう』です(*^^*) マンションの狭いベランダで植物を栽培中。 お花の名前の2人姉妹を持つ母。 植物・鳥・絵本・音楽・手芸が好きです。 九州で生まれ育ち、現在横浜在住。 2016.3.24 〜 START 2023年になり、GS8年目です🌿 よろしくお願いします! ↓Instagramはこちらです😊
場所
玄関
キーワード
寄せ植え
ナチュラルガーデン
紫の花
益虫
キク科
今日の一枚
花のある暮らし
昆虫と植物
ナチュラルスタイル
キュンキュン乙女倶楽部
キュンキュン乙女倶楽部No.40
2017.4
長女の寄せ植え♡
植物
ブラキカム
投稿に関連する植物図鑑
ブラキカムの育て方|種まきや植え替えの時期は?水やりの頻度は?
投稿に関連する花言葉
ブラキカムの花言葉|種類や花の特徴、春のガーデニングにおすすめ
娘を見送った後、草むらでテントウムシを見つけたので連れて帰りました🐞
アブラムシを食べてもらえたら…と思いましたが、やはり成虫は飛んで行ってしまいますね(^^;;
先日、飛んでいかないテントウムシの幼虫を見つけて連れ帰ったのですが、なんだか弱ってしまって(>_<)
大切な命なので、ちゃんと食べさせて育て、成虫にしてあげたいと思います。
もう少し幼虫の生態を調べ再挑戦したいと思います!