warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
カンアオイ,里山散策,日本固有種の投稿画像
なるさんのカンアオイ,里山散策,日本固有種の投稿画像
カンアオイ
いいね
76人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
なる
2020/04/14
カンアオイでしょうか?
カンアオイに間違いないようです😊
ひままりんさんに教えていただきました
✌️😄
本来の花期は10〜12月ですが、カンアオイの花は花期を過ぎても長く残るようです☝️
カンアオイ(寒葵)
別名:カントウカンアオイ
ウマノスズクサ科
基本的に暗めの場所を好むようで、スギやヒノキの植林に適した北向きの斜面で見られるとか←まさにそんな場所で見つけました👀
葉っぱを見つけ、誰もがやるように沢山の落ち葉を退けてみたら…ちゃんとお花がありました🙌😄
この一株でも多様な葉模様を持っているのですね!
白い雲のような模様。♡の模様etc.
里山を下りる歩道すぐ側にパッと見5〜6株🌱歩く人知ってるのかなぁ🙄
ま、私が気付くくらいだから皆んな知ってるのでしょう😊持ってかないでね〜😚
ちえぼん
2020/04/14
綺麗な葉っぱですね❣️模様も形も💕
本物に出会ってみたいです😊
でもお花の写真を見ると、手を入れるとパクッ‼️てされる穴🕳…真実の口❓を思い出しちゃう😂
いいね
1
返信
なる
2020/04/14
@ちえぼん
さん
葉っぱは見ようによってはシクラメンに似ていますネ!
葉っぱの模様から正体知ろうと調べてたら、色んな模様の葉っぱが出てきて…どれも有り?
どうもこの系統私はわからないわ😅
真実の口よね〜パクッと食われちゃいますよ😆
実際枯葉に埋まっていて、中に何が潜んでるのか
怖い感じ ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
そんな勇気私には無かった😱
いいね
1
返信
ちえぼん
2020/04/14
@なる
さん✨
ぞぞぞー😱💦
植物園で見ようかなー😂
いいね
1
返信
画夢
2020/04/14
なるさん
おはようございます😃
まだお目にかかれません!
掻き分けるんですね!
先に葉っぱを見つけないとね☺️
いいね
1
返信
はるる
2020/04/14
おはようございます🙋
私もまだ見たことないです😭
なるさん、いいな、いいな🎵
シクラメンの葉に似ているのかぁφ(..)メモメモ
いいね
1
返信
アーヨン
2020/04/14
タマノカンアオイかも?
いいね
1
返信
なる
2020/04/14
@ちえぼん
さん
私、イモムシ毛虫もダメな人だから、枯葉の下で咲いている花、未知の真実の口には指は入れられない😱🙀
いいね
1
返信
なる
2020/04/14
@画夢
さん
植物園では時々見てるので葉っぱは知ってたの!
そして、そういう場所では皆んながガサゴソと枯葉を退けてお花探ししてるから…
まさかの地元里山、誰も居ない所で見つけたら…一応真似してガサゴソ😄
お花見つけたのは嬉しかったですよ〜ニヤ(・∀︎・)ニヤ
でも、この手のものは詳しくなくて🤷🏻
カンアオイで合ってるのかなぁ😁
いいね
1
返信
なる
2020/04/14
@はるる
さん
見つけた時は血相変えてお花探し❣️
探しながら、まーさかシクラメンじゃないわよね🤨と思いながら😁
お花出てきたので間違いございませんでした
🙌😆
はるるさん仰ったように、我が地元♡︎ʾʾ何でも有り〜〜やね😄
いいね
1
返信
なる
2020/04/14
@アーヨン
さん
タマノカンアオイ⁉️
慌てて高尾山の図鑑見てみたら絶滅危惧種ですよ‼️
高尾山の図鑑のとは少し違うような🌀
お花も違うような🌀
アーヨンさん喜ばせないで🤣🤣
いいね
0
返信
アーヨン
2020/04/14
@なる
さん
素人的発想
カンアオイ花期秋から冬
タマノカンアオイ春から初夏
玄人的には葉の違いがあるようですが……?
いいね
1
返信
なる
2020/04/14
@アーヨン
さん
アレ(・−︎・)・・・ん?花期⁉️
そうだったんですか😅
タマノカンアオイであって欲しいけど…
もしそうなら、あんな場所で無造作に咲いてないような😅
いいね
0
返信
アーヨン
2020/04/14
@なる
さん
高尾山では確かに稀です。
いろはの森に毎年この時期に。
タマノと言うぐらいで多摩丘陵にはわりかし多く見られるとは聞いてます。
さて……😓
いいね
1
返信
なる
2020/04/14
@アーヨン
さん
あっそうか!
高尾山では稀ってことですね!
では、念のため名前教えて!で出してみますね😁
ありがとうございます😊
さて、どんな結果が。。ニヤ(・∀︎・)ニヤ
いいね
1
返信
ひままりん
2020/04/14
こんばんは🌌
カンアオイで合っていると思います!
といっても詳しくはなく勉強中📚
白っぽい感じですね🌼*゚
色は何パターンかあるみたいですね。
タマノカンアオイ、この前お散歩で見てきたのでこれから投稿してみます😊
いいね
1
返信
なる
2020/04/14
@ひままりん
さん
ありがとうございます😊
見せていただきますね♬
宜しくお願いします🤲
いいね
1
返信
やまちゃん~旅~
2020/04/17
@なる
さん
こんにちは✨😃❗
出掛けたいけど出掛けられないもどかしさ、お互いに辛いですね😢
魚の顔が根元の方に見えますね😃(目と口)
いいね
1
返信
なる
2020/04/17
@やまちゃん~旅~
さん
そうですね!
でも一人一人が自粛しないと医療関係者の方々が大変な思いされて治療にあたってらっしゃる…それを思えば出かけられない事は大した事ではないです😄
頑張りましょう( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
お魚の顔に見えましたか😂😂
昨日、またまた地元里山で沢山のカンアオイを見つけてしまいました😆
ひままりんさんが仰るように秋には蕾探しですね😄♬
いいね
1
返信
花花花
2020/04/18
お花どこか探しました😅 お花ググったら、超ミニラフレシアの様にみえました!😅
葉の感じからは、かなり違うのでびっくりです!
出歩ける様になったら、探してみます😃
いいね
1
返信
なる
2020/04/18
@花花花
さん
初めてご覧になられましたか?
初めてだと、お花はどれ〜⤴️ってなりますよね😅
花期は10〜12月らしいです!
でも花はまだ残っていたんですね😄
後日、別の里山で何株でしょう、10株近く見つけてしまいました😅
そうですね!
今は我慢!!
出歩けるようになったら是非探してみてください😊
コメントありがとうございました😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
11
2025/04/02
見切り品の苗から育てるジギタリス&ルピナス🌱
100円に値下げされていた苗を地植えで育ててみます! 24年12月末〜
31
2025/04/02
編集長の胡蝶蘭 ヤドカリD子の水栽培成長記録
2023.9.18 お祝いにいただいた花後の胡蝶蘭E 水栽培で育てます。
15
2025/04/02
編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録
いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
なる
たくさんの方々の投稿写真を見て、刺激を受けココロ踊らせている日々です♬ 色んなこと教えて下さる方々には本当に感謝してます✨ 1番好きなお花は野山で見つけた花です。 投稿に間違いがあるようであればご指摘お願いします 皆さま宜しくです🤗
キーワード
里山散策
日本固有種
野に咲く花が好き
地元里山
植物
カンアオイ
投稿に関連する植物図鑑
カンアオイの育て方|植え付けや植え替えの時期は?
投稿に関連する花言葉
カンアオイの花言葉|種類や由来、花や葉の特徴は?
カンアオイに間違いないようです😊
ひままりんさんに教えていただきました
✌️😄
本来の花期は10〜12月ですが、カンアオイの花は花期を過ぎても長く残るようです☝️
カンアオイ(寒葵)
別名:カントウカンアオイ
ウマノスズクサ科
基本的に暗めの場所を好むようで、スギやヒノキの植林に適した北向きの斜面で見られるとか←まさにそんな場所で見つけました👀
葉っぱを見つけ、誰もがやるように沢山の落ち葉を退けてみたら…ちゃんとお花がありました🙌😄
この一株でも多様な葉模様を持っているのですね!
白い雲のような模様。♡の模様etc.
里山を下りる歩道すぐ側にパッと見5〜6株🌱歩く人知ってるのかなぁ🙄
ま、私が気付くくらいだから皆んな知ってるのでしょう😊持ってかないでね〜😚