警告

warning

注意

error

成功

success

information

Dioptaseさんのお出かけ先,ワジュロ,シュロの投稿画像

2020/02/06
新宿御苑のヤシ紹介その61

Trachycarpus fortunei(ワジュロ)
背の高い立派なシュロです。
幹の上がるタイプのヤシではトップクラスの耐寒性を誇り、寒冷地に住む世界の耐寒ヤシマニアの庭には必ずと言っていいほど植えられています。
日本ではありふれすぎていてヤシを植えるという際にこれが選ばれることは少ないですかね。私も育てていません。
2020/02/06
昔々昭和も30年代までは和シュロでハエ叩きが作られていました。えっハエ叩きがわからない😖ですって令和ですねえ😆
2020/02/06
@鄙(ひな) さん
ヤシ科は観賞目的以外にも人々の暮らしを支える有用な資源として世界中で様々な種が利用されており、シュロもその一つです。
葉は編んで蠅叩きや籠などに、特徴的な幹を覆う繊維(シュロ皮)は縄やたわし、箒の材料に、果実や根は漢方薬、幹は撞木として使われています。
パームハートが食用になるかは不明です。多分食べられないこともないと思いますが😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
2
2025/04/06

【アッツ桜(紅白もなか・さくら餅)】モニター♪

初めて育てる“アッツ桜”。「紅白もなか・さくら餅」カワイイ名前ですね。楽しみながら育て始めてます♪
いいね済み
479
2025/04/05

2025年 お迎え&育成日記📔

3年目
いいね済み
0
2025/04/05

アクアリウム

水槽を入手したので初めてみました。

観葉植物の関連コラム

エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?の画像
2025.04.02

エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?の画像
2025.04.01

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?の画像
2025.04.01

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?の画像
2025.04.01

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?の画像
2025.04.01

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?

編み込みパキラの作り方|ねじり方のコツは?寿命が短いって本当?の画像
2025.04.01

編み込みパキラの作り方|ねじり方のコツは?寿命が短いって本当?

東京(Zone 9b)でヤシ育ててます。 苗や種子を不定期でメルカリにて販売しています。 地植え中のヤシ Archontophoenix cunninghamiana var. Illawarra Chamaedorea elegans Chamaedorea metallica Chamaedorea radicalis(通常種) Chamaedorea radicalis(arborescent) Chuniophoenix nana Lytocaryum hoehnei Lytocaryum insigne Rhopalostylis sapida 'South Island'

場所

キーワード

植物