警告

warning

注意

error

成功

success

information

スワンさんのお出かけ先,花のある暮らし, 水仙の投稿画像

2020/01/06
おはようございます😊
一昨日、中田島砂丘へ日の出を見に行ったとき、立派に咲いていた水仙です✨✨
今日から仕事始めという方も多いのでは🍀
元気の出る早春のお花をお届けします💕

報告❣️
中田島砂丘での日の出を、みどりのまとめにまとめてみました。初☆みどりのまとめです🤗ちゃんとできてるかドキドキです💓よかっから、見ていただけると嬉しいです🙇‍♀️✨
2020/01/06
中田島砂丘では 一足先に 春が来てしまったようですね🙆
10年前まで 静岡市に長く住んでいたので 浜松は なんとなく身近に感じたりします👌
2020/01/06
@福ママ さん
そうなんですか〜💕💕
静岡県はいいところですよね😊なんだか時間がゆったり流れているようで、自然が豊かで👍
静岡市では、富士山が見えていたのでは?🗻
浜松からはほとんど見えないのが、静岡県民としてちょっと悔しかったりして😄✨
2020/01/06
@スワン さん☘️
我が家のあった所は 東に山があって
富士山🗻は 見えないのですが 車で5分位 走れば 見えます🙆
安倍川の橋からは 大きく 見えますね🎶
おすすめは 日本平ホテルの庭からの富士山🗻は 絶景です😍💓💓
ここの庭は ホテルに泊まらなくても入れるので 下に清水港を見下ろし 富士山を 眺められますよ⤴️🙌😄

東名を走っていると 浜名湖で 富士山の上の方🗻が見られたと思います🙆
静岡県に入ったなぁという 感じがします🎶
富士山🗻は 特別感が ありますよね👍
2020/01/06
@福ママ さん
いいですね〜💖普段から富士山を見て過ごされてたのですね🤗富士山は雄大で、心が広くなりますね🎶日本平のオススメスポット、行けそうな機会があったら、第一候補にしたいと思います💕
子どものころ、遠くに富士山らしき山の頂がちょこんと見えていて、「あれって富士山?」って思っていたのを思い出します😅静岡県は横に長いですね❤️
2020/01/06
@スワン さん☘️
日本平ホテルの先に 一昨年 静岡市が作った 夢テラスという展望台があって こちらも いいです👍

日本平に行く登り口に 日本平動物園があって 旭山動物園のように 間近で
シロクマなど 見られますし レッサーパンダが 頭の上の橋を 渡ったりして
セットで 行かれると いいですよ🙆
2020/01/06
@福ママ さん
詳しい情報、ありがとうございます😊✨✨
立派な旅行プランが立てられそうです💕💕
実現できるといいなぁ☺️✨
なにかのご褒美のときに行きたいです🤗✨
2020/01/06
[@id:1076991] さん
こんにちは😊
ラクダ、いました〜?😄そうですか❗️
私の記憶にはないです😊
以前、鳥取砂丘へ行った時はラクダを見ましたけど。
あと、砂丘の横に、新しく津波避難用の丘ができてますね。古墳かと思って喜んで近づいてみたら、違いました😅
2020/01/06
スワンさん🎍おめでとうございます🎍

12/1 カエデ(右)とメンメ(左)の投稿にいいねをありがとうございました❣️
カエデはその3日後に突然虹を渡りました🌈
先月はそんなカエデの死から始まり
インフルエンザの年末で終わり💦
心身共にキツかったです❗️

ご迷惑でなければ12/8投稿のカエデを見てあげて下さいますか🙇‍♀️
GSの皆さんにたくさんのメッセージを頂き支えて貰いました❣️
感謝でいっぱいです!

ナナとメンメが😺いるので‥元気になっています❣️
2020/01/06
@naoppe さん
こんばんは🌆
投稿、見せていただきました。あまりに辛いことなので、私も読みながら涙が出てきてしまって、どうお答えしていいのかわかりませんでした。
今はnaoppe さんは元気を取り戻しておられるとのこと、カエデちゃんはお空で喜んでいると思います。私の娘にも、カエデちゃんの話をしましたよ。うちにもネコちゃんが2匹いるので、お空に旅立つことは、本当に想像できません。大切に、大切に一緒に過ごして行こうと思います。
3年前にワンちゃんが旅立たれたのですね。うちの9才のネコちゃんは、クーちゃんといいます。名前が同じですね。
これからも、ナナちゃんとメンメちゃんと、元気に過ごしてください🍀
うちのネコちゃんたちも保護ネコです🐱
これからのnaoppe さんとネコちゃんを応援したいので、フォローさせてくださいね✨✨
2020/01/07
@スワン さん💕
温かなメッセージをありがとうございました❣️
こうして皆さんから力を頂いて支えて頂ける喜びを‥この1ヶ月本当に感謝しています💕
クー😊名前が一緒〜💕なんだか嬉しいです❗️
もぉ3年が経とうとしていますが‥その時を思いだすと昨日のようです!
クーには後悔がいっぱいだったので😔
だからこそ‥今のニャンズ達には後悔のないようにたくさん愛してあげています❣️
カエデは歳の割には病気もせず‥私孝行のニャンでした💕
元気だっただけに1ヶ月前のあの日の朝は信じられなくて受け入れられなくて‥思い切り声を出して号泣しました❗️
でも16年‥そばにずーっといてくれたカエデには感謝しかありません❣️
こんな私に16年も付き合ってくれたのですから‥💕

いつかは必ず来ます❗️
それまでは家族として楽しんだり悲しんだり‥たくさんの思い出を作って行きましょう⭐️⭐️⭐️
私もリフォローさせて頂きました🙇‍♀️
宜しくお願い致します💕
2020/01/07
@naoppe さん
カエデちゃんとメンメちゃんのツーショット、不思議なものですね。それまで一緒に撮られることがなかったのに、あんなにいい表情で写真に収まってくれるとは🐱やはりカエデちゃんは、自分で感じていたのでしょうか✨
ネコちゃんは、歳を重ねるごとに、表情が増していきますね。うちのクーちゃんも、もうすぐ10才ですが、目で感情を伝えてきます🐈
愛らしいな、と思います💕クーちゃん、キキちゃんともに、我が家にやってきてくれて感謝です🌟🌟🌟
リフォローありがとうございます😊
一緒に、ネコちゃんを大切にしていきましょう💖

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
91
2025/04/05

宿根草・多年草の寄せ植え

2024.12.3〜 ガーデンシクラメン、アリッサム、リシマキア、アニカの寄せ植えです。みんなで夏越しできるか心配ですが、長い付き合いになるといいなぁ…(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
いいね済み
3
2025/04/05

八重咲きクリスマスローズ ダークブラック 実生

クリスマスローズ ダークブラック 実生

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

神戸の街と海、空が好き アイコンは守り神クスノキ💖2019/10/19start✨ リビングダイニング南側のベランダはニャンズ(保護ネコのキキちゃん😸ココちゃん😸)と眺めるためのお花を🌸⋆* 玄関花壇はご近所さんに笑顔になっていただけるようなお花いっぱいの空間を目指して🌸⋆* 暑さに弱い体質ゆえ、お世話する植物の数は限られるので、みなさんのご投稿を見せていただくのを楽しみにしています😊

場所

キーワード